2023-245M 「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」☆☆☆★
原題:A Haunting in Venice
邦題:名探偵ポアロ ベネチアの亡霊
時間:103分
公開:2023-09-15
製作年度:2023
製作国:アメリカ
配給:ディズニー
製作総指揮:ジェームズ・プリチャード ルイーズ・キリン マーク・ゴードン
製作:ケネス・ブラナー ジュディ・ホフランド リドリー・スコット サイモン・キンバーグ
監督:ケネス・ブラナー
脚本:マイケル・グリーン
原作:アガサ・クリスティ
撮影:ハリス・ザンバーラウコス
音楽:ヒドゥル・グドナドッティル
出演:ケネス・ブラナー(エルキュール・ポアロ)、ミシェル・ヨー(レイノルズ)、ティナ・フェイ(アリアドニ・オリヴァ)、ケリー・ライリー(ロウィーナ・ドレイク)、ジェイミー・ドーナン(ドクター・フェリエ)、ジュード・ヒル、カイル・アレン、カミーユ・コッタン、リッカルド・スカマルチョ
アガサ・クリスティの生んだ名探偵エルキュール・ポアロが、イタリアの水上都市ベネチアを舞台に不可解な殺人事件の解決に挑む姿を描いた本格ミステリー。ケネス・ブラナーが監督・製作・主演を務めた「オリエント急行殺人事件」「ナイル殺人事件」に続くシリーズ第3弾で、今作でもブラナーがメガホンをとり、自らポアロに扮した。
ミステリアスで美しい水上の迷宮都市ベネチア。流浪の日々を送る名探偵エルキュール・ポアロは、死者の声を話すことができるという霊媒師のトリックを見破るために、子どもの亡霊が出るという謎めいた屋敷での降霊会に参加する。しかし、そこで招待客のひとりが人間には不可能な方法で殺害される事件が発生。犯人が実在するかさえ不明な殺人事件に戸惑いながらも、真相究明に挑むポアロだったが……。
原作はクリスティの小説「ハロウィーン・パーティ」。物語の鍵となる霊媒師レイノルズを「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」でアジア人で初のアカデミー主演女優賞を受賞したミシェル・ヨーが演じる。そのほかの共演に「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のジェレミー・ドーナン、「サタデー・ナイト・ライブ」のヘッドライナーとしても知られる俳優でコメディアンのティナ・フェイら。
そうとう実験的なカメラワークち驚かされる。超広角なカットや、自撮り風なアングルなど、どこまでその効果を意識しているのか。中身はクリスティのオーソドックスなのだが、監督のケネス・ブラナーがポワロ役に力瘤を入れすぎている気がする。まあ、前2作もそうではあったが。
2023-227M 「MEG ザ・モンスターズ2」☆☆☆★
原題:Meg 2: The Trench
邦題:MEG ザ・モンスターズ2
時間:116分
公開:2023-08-25
製作年度:2023
製作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作総指揮:ジェイソン・ステイサム ケイト・アダムス リ・ルイガン キャサリン・クージュン・イン ウー・ジン E・ベネット・ウォルシュ エリク・ハウサム ジェラルド・R・モーレン ランディ・グリーンバーグ
製作:ロレンツォ・ディ・ボナベンチュラ ベル・アブリー
監督:ベン・ウィートリー
脚本:ジョン・ホーバー エリック・ホーバー ディーン・ジョーガリス
原作:スティーブ・オルテン、ディーン・ジョーガリス ジョン・ホーバー エリック・ホーバー
撮影:ハリス・ザンバーラウコス
音楽:ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
出演:ジェイソン・ステイサム(ジョナス・テイラー)、ウー・ジン(ジウミン・ジャン)、ソフィア・ツァイ(メイイン)、ペイジ・ケネディ(DJ)、セルヒオ・ペリス=メンチェータ(モンテス)、スカイラー・サミュエルズ(ジェス)、クリフ・カーティス(マック)
ジェイソン・ステイサム主演で、巨大ザメ「メガロドン(Megalodon)」=通称「MEG(メグ)」の恐怖を描いた海洋パニックアクション「MEG ザ・モンスター」のシリーズ第2弾。
潜水レスキューのプロ、ジョナス・テイラーは、海洋調査チームとともに地球でもっとも深いとされるマリアナ海溝へと潜り、人類未踏の約10キロの深海へと向かう。そこで彼らは謎の生命反応を探知し、触れてはならない恐怖を目覚めさせてしまう。それは見たこともない大きさとどう猛さで生態系の頂点に君臨する巨大ザメ=MEG(メグ)の群れと、さらなる巨大生物たちだった。それらはやがて深海からビーチにまで襲来し、テイラーたちは絶体絶命の危機に陥る。
「ワイルド・スピード」「エクスペンダブルズ」「トランスポーター」などさまざまなアクション映画で活躍するステイサムが再びジョナス・テイラー役を演じる。前作からはほかにクリフ・カーティスらが続投。新キャストとして「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」などのヒット作で知られる中国の人気アクション俳優ウー・ジンらが参加した。監督は「フリー・ファイヤー」「ハイ・ライズ」のベン・ウィートリー。
前作を観て予習しておいて良かった。まあ大したことでは無いが、世界観や登場人物が継続していて、しかも成長したりダークサイドに堕ちたりしている。第一作をご覧になっておくことをお勧めする。
2023-225M 「MEG ザ・モンスター」☆☆☆★
原題:The Meg
邦題:MEG ザ・モンスター
時間:113分
公開:2018-09-07
製作年度:2018
製作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作総指揮:ジェラルド・R・モーレン ウェイン・ウェイ・チアン ランディ・グリーンバーグ キャサリン・クージュン・イン チャンタル・ノン バリー・M・オズボーン
製作:ロレンツォ・ディ・ボナベンチュラ ベル・アブリー コリン・ウィルソン
監督:ジョン・タートルトーブ
脚本:ディーン・ジョーガリス ジョン・ホーバー エリック・ホーバー
原作:スティーブ・オルテン
撮影:トム・スターン
音楽:ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
出演:ジェイソン・ステイサム(ジョナス・テイラー)、リー・ビンビン(スーイン)、レイン・ウィルソン(モリス)、ルビー・ローズ(ジャックス)、ウィンストン・チャオ(チャン)、クリフ・カーティス(マック)、マシ・オカ(トシ)
未知の深海で生き延びていた太古の巨大ザメ「メガロドン」に襲われる人々のサバイバルを描いた海洋パニックアクション。「エクスペンダブルズ」「ワイルド・スピード」シリーズなどでおなじみの人気アクション俳優ジェイソン・ステイサムが主演し、「ナショナル・トレジャー」シリーズのジョン・タートルトーブ監督がメガホンをとった。人類未踏とされるマリアナ海溝をさらに超える深海が発見され、沖合に海洋研究所を構えた探査チームが最新の潜水艇で調査に乗り出す。幻想的な未知の生物が生きる深海の世界を発見し、心躍らせる一同だったが、その時、巨大な「何か」が襲いかかってくる。レスキューダイバーのジョナス・テイラーは、深海で身動きがとれなくなった探査チームの救助に向かうが、そこで200万年前に絶滅したとされる、体長23メートル、体重20トンにも及ぶ巨大ザメのメガロドンに遭遇する。
「MEB2」の公開が話題なので、一応オリジナルを観て予習する。
2023-207M 「ミラキュラス レディバグ&シャノワール: ザ・ムービー」☆☆☆★
原題:Ladybug & Cat Noir: Awakening
邦題:ミラキュラス レディバグ&シャノワール: ザ・ムービー
時間:102分
公開:2023-07-28配信
製作年度:2023
製作国:アメリカ・フランス・日本
配給:Netflix
製作総指揮:エマニュエル・ヤコメット マイケル・グレイシー タイラー・トンプソン アレクシ・ボナール
製作:アトン・スマーシュ ジェレミー・ザグ デイジー・シャン
監督:ジェレミー・ザグ
脚本:ジェレミー・ザグ ベッティーナ・ロペス・メンドーサ
原作:ジェレミー・ザグ
撮影:
音楽:ジェレミー・ザグ
出演:クリスティーナ・ヴァレンズエラ、ブライス・パーペンブルック、キース・シルヴァースタイン、ポール・セント・ピーター、キャリー・ケラネン、メラ・リー、マックス・ミッテルマン、コリーン・オショーネシー、ジーノ・ロビンソン、セラ・ヴィクター、カサンドラ・リー・モリス
テレビ東京での放送されていた、米仏日の合作アニメ。
2023-192M 「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」☆☆☆☆
原題:Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One
邦題:ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE
時間:164分
公開:2023-07-21
製作年度:2023
製作国:アメリカ
配給:東和ピクチャーズ
製作総指揮:デビッド・エリソン ダナ・ゴールドバーグ ドン・グレンジャー トミー・ゴームリー
製作:トム・クルーズ クリストファー・マッカリー
監督:クリストファー・マッカリー
脚本:クリストファー・マッカリー エリック・ジェンドレセン
原作:ブルース・ゲラー
撮影:フレイザー・タガート
音楽:ローン・バルフェ
出演:トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ヴァネッサ・カービー、ヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティエフ、シェー・ウィガム、イーサイ・モラレス、ヘンリー・ツェニー
トム・クルーズの代名詞で、世界的人気を誇るスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第7作。シリーズ初の2部作となり、イーサン・ハントの過去から現在までの旅路の果てに待ち受ける運命を描く。タイトルの「デッドレコニング(Dead Reckoning)」は「推測航法」の意味で、航行した経路や進んだ距離、起点、偏流などから過去や現在の位置を推定し、その位置情報をもとにして行う航法のことを指す。
IMFのエージェント、イーサン・ハントに、新たなミッションが課される。それは、全人類を脅かす新兵器を悪の手に渡る前に見つけ出すというものだった。しかし、そんなイーサンに、IMF所属以前の彼の過去を知るある男が迫り、世界各地で命を懸けた攻防を繰り広げることになる。今回のミッションはいかなる犠牲を払ってでも達成せねばならず、イーサンは仲間のためにも決断を迫られることになる。
シリーズを通して数々の命懸けのスタントをこなしてきたトム・クルーズは、今作ではノルウェーの山々に囲まれた断崖絶壁からバイクで空中にダイブするアクションシーンを披露。共演はサイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ビング・レイムス、バネッサ・カービーらに加え、第1作に登場したユージーン・キットリッジ役のヘンリー・ツェーニーもカムバック。「キャプテン・アメリカ」シリーズのヘイリー・アトウェル、人気刑事ドラマ「NYPDブルー」のイーサイ・モラレス、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのポム・クレメンティエフらが新たに参加した。監督・脚本は「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」以降のシリーズを手がけているクリストファー・マッカリー。
キービジュアルの、崖からバイクでジャンプするトム・クルーズのカットが、予告を見過ぎて耳タコ目イカの本作は、イロイロ聞く前に観る封切り初日の初回。まあ『前編』なので「ワイルド・スピード」の如くハラハラ場面でコンテニューとなるのは必定?
というわけで見終わったが、圧倒された。そのハリウッドの資金力に。いったいどれだけの予算を注ぎ込んでいるのだろう。ワンシーンワンシーン、ワンカットワンカット全てに、隙が無く金がかけられている。カーチェイス、豪華列車バトルと映画史が培ったアクションモチーフに尽きることない製作費を投入して、観客を魅了する。トム・クルーズのイーサン・ハントをはじめとするお馴染みのキャストの面々。しかしラスボスは本作では人間ではないらしい。てなことで、十分に堪能した今はパート2が待ち遠しい!
終映後に、昔から『新しもの好き』なN田センセと遭遇したので、絶賛しておいた。
2023-190M 「マッド・ハイジ」☆☆☆★★
原題:Mad Heidi
邦題:マッド・ハイジ
時間:92分
公開:2023-07-14
製作年度:2022
製作国:スイス
配給:ハーク、S・D・P
製作総指揮:テロ・カウコマー スコット・キャメロン・ペディゴ ラース・リーン
製作:バレンティン・グルタート
監督:ヨハネス・ハートマン、サンドロ・クロプシュタイン
脚本:サンドロ・クロプシュタイン ヨハネス・ハートマン グレゴリー・ビトマー トレント・ハーガ
原作:
撮影:エリック・レーナー
音楽:マリオ・バトコビッチ
出演:アリス・ルーシー(ハイジ)、マックス・リュートリンガー(クノール司令官)、キャスパー・ヴァン・ディーン(マイリ)、デヴィッド・スコフィールド(アルペヒ(アルムおんじ))、アルマル・G・サトー(クララ)、ケル・マツェナ(ペーター)
チーズ製造会社のワンマン社長でスイス大統領でもある強欲なマイリは、自社製品以外のすべてのチーズを禁止する法律を制定し、スイス全土を掌握する恐怖の独裁者として君臨。それから20年後、アルプスに暮らす年頃の女性ハイジは、禁制のヤギのチーズを闇で売りさばいていた恋人のペーターが見せしめのため目の前で処刑され、唯一の身寄りである祖父も山小屋ごと爆破されて殺されてしまう。愛する者たちを失ったハイジは、復讐のために戦いに身を投じる。
「スターシップ・トゥルーパーズ」のキャスパー・バン・ディーンが独裁者マイリ、「グラディエーター」「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」などで知られるデビッド・スコフィールドが、アルムおんじことハイジの祖父を演じた。
『映画秘宝』が元気だったら歓喜するかもね。
クラウドファンディングでメジャーを一切頼らずに製作したというスイス映画。製作者はどうやら相当にタランティーノをリスペクトしているのか。というより、このC級テイストが大好きなのか。
スイスがチーズ企業が支配するファッショな帝国と変貌したという世界観。そのイントロの紹介はまるで「スターシップ・トルーパーズ」(ポール・バーホーベン監督 1997年)の香り。殺された恋人のペーターの復讐に殺戮マシンと化すハイジ。国家を地獄へ落とす壮絶な戦いが全編で。という荒唐無稽さはタランティーノがロバート・ロドリゲスと組んで、かつての低予算映画へのオマージュを詰め込んだ「プラネット・テラー in グラインドハウス」と「デス・プルーフ in グラインドハウス」のスピンアウトのような仕掛け。スイスの国旗がハーケンクロイツの悪夢のように翻り、そのディストピア感は、ナチスが月の裏側に潜んでいたという「アイアン・スカイ」(ティモ・ブオレンソラ監督 2012年)の狂いっぷりだ。
という例示だけで、この作品のポジションは「わかる人は判る」ものだということが、理解できるではないか。で、僕は大好きなのだ。
2023-133M 「マルセル 靴をはいた小さな貝」☆☆☆★★
原題:Marcel the Shell with Shoes On
邦題:マルセル 靴をはいた小さな貝
時間:90分
公開:2023-06-30
製作年度:2021
製作国:アメリカ
配給:アスミック・エース
製作総指揮:フィリップ・エンゲルホルン ウィリアム・バイアリー ジョージ・ラッシュ
製作:エリザベス・ホルム アンドリュー・ゴールドマン ディーン・フライシャー・キャンプ ジェニー・スレイト ニック・ペイリー
監督:ディーン・フライシャー・キャンプ
脚本:ディーン・フライシャー・キャンプ ジェニー・スレイト
原作:ディーン・フライシャー・キャンプ ジェニー・スレイト ニック・ペイリー エリザベス・ホルム
撮影:ビアンカ・クライン
音楽:ディザスターピース
出演:ジェニー・スレイト、イザベラ・ロッセリーニ、ディーン・フライシャー・キャンプ、レスリー・スタール
実写とストップモーションアニメを組み合わせ、小さな貝のマルセルが繰り広げる冒険を描いた作品。
アマチュア映画作家のディーンは、靴をはいた、体長およそ2.5センチのおしゃべりな貝のマルセルと出会う。ディーンは彼が語る人生に感銘を受け、マルセルを追ったドキュメンタリーをYouTubeにアップするのだが……。
新進の映像作家ディーン・フライシャー・キャンプが2010年から14年にかけてYouTubeで順次公開し、累計5000万回再生を記録した短編作品を長編映画化。「ミッドサマー」や「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」などの話題作を送り出してきた製作・配給会社A24によって北米配給され、小規模公開ながら評判と話題を集めた。アニメ界のアカデミー賞と言われる第50回アニー賞では長編インディペンデント作品賞・長編作品声優賞・長編作品脚本賞を受賞、第95回アカデミー賞でも長編アニメーション賞にノミネートされた。
2023-122M 「マーダー・ミステリー2」☆☆☆★
原題:Murder Mystery 2
邦題:マーダー・ミステリー2
時間:90分
公開:2023-03-31
製作年度:2023
製作国:アメリカ
配給:Netflix
製作総指揮:バリー・ベルナルディ ケビン・グレイディ ジュリー・ゴールドスタイン ルーカス・スミス ボー・フリン シャーリーズ・セロン ベス・コノ ティム・ハーリヒー カイル・ニューアチェック
製作:アダム・サンドラー ジェニファー・アニストン トリップ・ビンソン ジェームズ・D・スターン ジェームズ・バンダービルト A・J・ディックス アレン・コバート
監督:ジェレミー・ガレリック
脚本:ジェームズ・バンダービルト
原作:
撮影:ボジャン・バゼリ
音楽:ルパート・グレッグソン=ウィリアムズ
出演:アダム・サンドラー、ジェニファー・アニストン、マーク・ストロング、アディール・アクタル、メラニー・ロラン、ジョディ・ターナー=スミス、ジョン・カニ
ハネムーン中に殺人事件に巻き込まれた夫婦を描く『マーダー・ミステリー』の続編。友人の結婚式に招かれた探偵夫婦が、思いも寄らない誘拐事件に見舞われる。監督は『ベストマン -シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間-』などのジェレミー・ガレリック。夫婦役のアダム・サンドラーとジェニファー・アニストン、アディール・アクタルらが続投するほか、『キック・アス』などのマーク・ストロング、『イングロリアス・バスターズ』などのメラニー・ロランらが出演する。
15年越しのハネムーンの最中に殺人事件に巻き込まれてから4年。ニックとオードリーのスピッツ夫妻(アダム・サンドラー、ジェニファー・アニストン)は、立ち上げた探偵事務所の運営に日々奮闘していた。ある日、二人は友人のマハラジャがプライベートアイランドで挙げる結婚式に招待されるが、祝宴のさなかにマハラジャが誘拐されてしまう。さらに二人は、マハラジャの身代金を届けるためフランス・パリへ向かう羽目になる。
Netflixで2023年3月31日から配信。
2023-121M 「マーダー・ミステリー」☆☆☆★
原題:Murder Mystery
邦題:マーダー・ミステリー
時間:97分
公開:2019-06-14
製作年度:2019
製作国:アメリカ
配給:Netflix
製作総指揮:ジェニファー・アニストン バリー・ベルナルディ ジュリー・ゴールドスタイン ルーカス・スミス ボー・フリン シャーリーズ・セロン ベス・コノ
製作:アダム・サンドラー アレン・コバート トリップ・ビンソン ジェームズ・D・スターン ジェームズ・バンダービルト A・J・ディックス
監督:カイル・ニューアチェック
脚本:ジェームズ・バンダービルト
原作:
撮影:アミール・モクリ
音楽:ルパート・グレッグソン=ウィリアムズ
出演:アダム・サンドラー、ジェニファー・アニストン、ルーク・エヴァンス、ジェマ・アータートン、アディール・アクタル、ルイス・ヘラルド・メンデス、ダニー・ブーン、テレンス・スタンプ、忽那汐里
ヨーロッパ旅行中に殺人事件に巻き込まれたアメリカ人夫婦が真犯人を探すべく奔走する姿を、アダム・サンドラー&ジェニファー・アニストン共演で描いたコメディドラマ。結婚15周年を迎える警官の夫ニックとミステリー小説好きな妻オードリーは、ずっと先延ばしにしてきたハネムーンを実現させるためヨーロッパ旅行へ出かけることに。飛行機内で知り合った大富豪チャールズと意気投合した2人は、彼の叔父マルコムが主催する船上パーティに招待される。セレブが集まるゴージャスなパーティに大はしゃぎするニックとオードリーだったが、船内でマルコムが何者かに殺害される事件が発生。刑事から容疑者扱いされた2人は、自らの手で真犯人を探し出すべく立ち上がる。共演に「美女と野獣」のルーク・エバンス、「007 慰めの報酬」のジェマ・アータートン、「デッドプール2」の忽那汐里。Netflixで2019年6月14日から配信。
より以前の記事一覧
- 2023-114M 「M3GAN ミーガン」☆☆☆★ 2023.04.18
- 2023-092M 「マッシブ・タレント」☆☆☆★★ 2023.03.28
- 2023-063M 「MEMORY メモリー」☆☆☆★ 2023.03.02
- 2023-049M 「THE WITCH/魔女 ―増殖―」☆☆☆ 2023.02.16
- 2023-035M 「マッド・ダディ」☆☆☆ 2023.02.03
- 2023-027M 「マチルダ・ザ・ミュージカル」☆☆☆★★ 2023.01.25
- 2022-241M 「MEN 同じ顔の男たち」☆☆★★★ 2022.12.12
- 2022-240M 「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」☆☆☆ 2022.12.07
- 2022-239M 「メグレと若い女の死」☆☆☆★ 2022.12.07
- 2022-210M 「窓辺にて」☆☆☆★★ 2022.11.08
- 2022-204M 「ミセス・ハリス、パリへ行く」☆☆☆★★ 2022.10.25
- 2022-198M 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」☆☆☆☆ 2022.10.18
- 2022-191M 「目指せメタルロード」☆☆☆★ 2022.10.09
- 2022-183M 「3つの鍵」☆☆☆★★ 2022.09.28
- 2022-171M 「マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説」☆☆☆★ 2022.09.16
- 2022-148M 「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」☆☆☆★ 2022.08.14
- 2022-146M 「ムーンフォール」☆☆☆★ 2022.08.06
- 2022-093M 「モガディシュ 脱出までの14日間」☆☆☆★★ 2022.05.25
- 2022-084M 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」☆☆☆★ 2022.05.11
- 2022-080M 「マーベラス」☆☆☆ 2022.05.06
- 2022-077M 「女神の伝承」☆☆★★★ 2022.05.01
- 2022-073M 「マリー・ミー」☆☆☆ 2022.04.23
- 2022-058M 「モービウス」☆☆★★ 2022.04.04
- 2021-249M 「マトリックス レザレクションズ」☆☆☆★ 2021.12.20
- 2021-247M 「メモリア」☆☆★★ 2021.12.15
- 2021-215M 「モーリタニアン 黒塗りの記録」☆☆☆★★ 2021.11.05
- 2021-210M 「MONSOON モンスーン」☆☆☆ 2021.11.02
- 2021-196M 「モスル あるSWAT部隊の戦い」☆☆☆ 2021.10.13
- 2021-138M 「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」☆☆☆★ 2021.07.08
- 2021-136M 「MINAMATA ミナマタ」☆☆☆ 2021.07.07
- 2021-082M 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」☆☆☆★★ 2021.04.21
- 2021-071M 「モンスターハンター」☆☆☆ 2021.04.07
- 2021-069M 「ミナリ」☆☆☆★★ 2021.03.31
- 2021-040M 「Mank マンク」☆☆☆★★★ 2021.02.22
- 2020-007M 「マ・レイニーのブラックボトム」☆☆☆★★ 2021.01.15
- 2020-231M 「ミッドナイト・スカイ」☆☆☆ 2020.12.31
- 2020-224M 「MISS ミス・フランスになりたい!」☆☆☆★ 2020.12.21
- 2020-216M 「燃ゆる女の肖像」☆☆☆☆ 2020.12.16
- 2020-206M 「ムーラン」☆☆★★★ 2020.12.04
- 2020-193M 「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画」☆☆☆★★ 2020.11.23
- 2020-170M 「マーメイド・イン・パリ」☆☆☆★★ 2020.10.31
- 2020-156M 「また、あなたとブッククラブで」☆☆☆★ 2020.10.04
- 2020-154M 「メイキング・オブ・モータウン」☆☆☆★★ 2020.10.01
- 2020-149M 「マーティン・エデン」☆☆☆★ 2020.09.24
- 2020-130M 「真夏の夜のジャズ」☆☆☆☆ 2020.08.22
- 2020-122M 「ムーラン2」☆☆☆ 2020.08.01
- 2020-121M 「ムーラン」☆☆☆★ 2020.08.01
- 2020-111M 「マイ・バッハ 不屈のピアニスト」☆☆☆★★ 2020.07.13
- 2020-109M 「ミッドウェイ海戦」☆☆★★★ 2020.07.10
- 2020-108M 「ミッドウェイ」☆☆☆★★ 2020.07.10
- 2020-107M 「mid90s ミッドナインティーズ」☆☆☆★★ 2020.07.07
- 2020-086M 「モダン・タイムス」☆☆☆★★ 2020.06.06
- 2020-051M 「三つ数えろ」☆☆☆★ 2020.03.31
- 2020-032M 「魔術師」☆☆☆ 2020.02.25
- 2020-029M 「ミッドサマー」☆☆★★★ 2020.02.21
- 2020-025M 「マリッジ・ストーリー」☆☆☆★★ 2020.02.18
- 2020-011M 「バンド・ワゴン」☆☆☆★ 2020.01.28
- 2019-157M 「マレフィセント2」☆☆★★★ 2019.10.12
- 2019-153M 「マチネの終わりに」☆☆☆ 2019.10.07
- 2019-142M 「マイ・フーリッシュ・ハート」☆☆★★★ 2019.09.13
- 2019-100M 「マイ・エンジェル」☆☆★★★ 2019.07.02
- 2019-096M 「マーウェン」☆☆☆★★ 2019.06.25
- 2019-093M 「メン・イン・ブラック インターナショナル」☆☆☆ 2019.06.20
- 2019-053M 「名探偵ピカチュウ」☆☆☆ 2019.04.22
- 2019-027M 「マックイーン モードの反逆児」☆☆☆ 2019.02.26
- 2019-021M 「メリー・ポピンズ リターンズ」☆☆☆★ 2019.02.13
- 2019-011M 「ミスター・ガラス」☆☆★★★ 2019.01.22
- 2018-172M 「マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!」☆☆★★ 2018.11.13
- 2018-151M 「Merry Christmas! ロンドンに奇跡を起こした男」☆☆☆★ 2018.10.04
- 2018-149M 「マダムのおかしな晩餐会」☆☆☆ 2018.09.26
- 2018-145M 「マチルダ 禁断の恋」☆☆★★★ 2018.09.18
- 2018-134M 「負け犬の美学」☆☆☆ 2018.08.24
- 2018-132M 「マイ・プレシャス・リスト」☆☆☆★ 2018.08.22
- 2018-122M 「ミッション:インポッシブル フォールアウト」☆☆☆★★★ 2018.08.06
- 2018-077M 「メイズ・ランナー 最期の迷宮」☆☆☆ 2018.04.27
- 2018-049M 「モリーズ・ゲーム」☆☆☆★ 2018.03.08
- 2017-211M 「マイティ・ソー バトルロイヤル」☆☆☆★★ 2017.11.07
- 2017-208M 「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」☆☆☆ 2017.11.01
- 2017-184M 「誘惑のアフロディーテ」☆☆☆★★ 2017.10.04
- 2017-155M 「女神の見えざる手」☆☆☆★★ 2017.08.29
- 2017-084M 「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」☆☆☆★ 2017.05.15
- 2017-058 「ムーンライト」☆☆☆ 2017.04.06
- 2017-043 「マンチェスター・バイ・ザ・シー」☆☆☆★★★ 2017.03.07
- 2017-037 「モアナと伝説の海」☆☆☆★ 2017.02.28
- 2017-033 「マリアンヌ」☆☆☆★★ 2017.02.22
- 2017-030 「マイ ビューティフル ガーデン」☆☆☆★ 2017.02.17
- 2017-028 「未来を花束にして」☆☆☆★ 2017.02.16
- 2017-015 「未来よ こんにちは」☆☆☆★ 2017.01.30
- 2017-002 「ミス・シェパードをお手本に」☆☆☆★★ 2017.01.05
- 2017-001 「メッセージ」☆☆☆★★ 2017.01.04
- 2016-263M 「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」☆☆☆★★ 2016.12.20
- 2016-259M 「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」☆☆☆★★ 2016.12.07
- 2016-247M 「マグニフィセント・セブン」☆☆★★★ 2016.11.18
- 2016-243M 「ミュージアム」☆☆★★★ 2016.11.14
- 2016-233M 「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影」☆☆☆ 2016.10.31
- 2016-217M 「MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間」☆☆☆ 2016.10.04
- 2016-204M 「マイ・ベスト・フレンド」☆☆☆★ 2016.09.14
- 2016-141M 「民族の祭典 オリンピア第一部」☆☆☆★ 2016.06.29
- 2016-131M 「マネーモンスター」☆☆☆★★ 2016.06.16
- 2016-116M 「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」☆☆☆ 2016.06.01
- 2016-109M 「マクベス」☆☆☆ 2016.05.18
- 2016-108M 「ミッドナイト・スペシャル」☆☆☆ 2016.05.17
- 2016-083M 「ミラクル・ニール!」☆☆☆★ 2016.04.11
- 2016-080M 「ミニオンズ」☆☆☆★ 2016.04.05
- 2016-069M 「マジカル・ガール」☆☆☆★ 2016.03.23
- 2016-065M 「マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章」☆☆☆ 2016.03.18
- 2016-055M 「マネー・ショート 華麗なる大逆転」☆☆☆★★★ 2016.03.08
- 2016-049M 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」☆☆☆★★★ 2016.03.01
- 2016-029M 「ムーン・ウォーカーズ」☆☆★★★ 2016.02.05
- 2016-023M 「マギー」☆☆★★ 2016.01.28
- 2016-003M 「マイ・ファニー・レディ」☆☆☆★★ 2016.01.07
- 2015-231M 「メイズ・ランナー2砂漠の迷宮」☆☆★★★ 2015.12.15
- 2015-224M 「ミスター・ホームズ」☆☆☆ 2015.12.08
- 2015-219M 「モンスターズ 新種襲来」☆☆☆ 2015.12.02
- 2015-203M 「マイ・インターン」☆☆☆ 2015.10.28
- 2015-155M 「モンスター上司」☆☆☆ 2015.09.09
- 2015-143M 「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」☆☆☆★★★ 2015.08.19
- 2015-133M 「燃えよドラゴン」☆☆☆★ 2015.07.21
- 2015-132M 「メキシカン・スーツケース ロバート・キャパとスペイン内戦の真実」☆☆☆★ 2015.07.15
- 2015-115M 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」☆☆☆★★★ 2015.06.24
- 2015-104M 「未来は今」☆☆☆★★ 2015.06.03
- 2014-265M 「マジック・イン・ムーンライト」☆☆☆ 2015.01.04
- 2014-244M 「マンハッタン」☆☆☆★ 2014.11.26
- 2014-234M 「ミュータント・タートルズ」☆☆★★★ 2014.11.14
- 2014-226M 「マダム・マロリーと魔法のスパイス」☆☆☆★★ 2014.11.06
- 2014-221M 「マイティ・エンジェル」☆☆★★ 2014.10.30
- 2014-215M 「ミリオンダラー・アーム」☆☆☆★★ 2014.10.21
- 2014-213M 「マップ・トゥ・ザ・スターズ」☆☆☆ 2014.10.16
- 2014-183M 「めぐり逢わせのお弁当」☆☆☆★ 2014.08.26
- 2014-158M 「ママはレスリング・クイーン」☆☆☆ 2014.07.24
- 2014-153M 「マレフィセント」☆☆☆★ 2014.07.16
- 2014-097M 「Murder of a Cat」☆☆☆ 2014.05.16
- 2014-089M 「ミケランジェロ・プロジェクト」☆☆★★★ 2014.05.15
- 2014-029M 「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」☆☆☆★ 2014.02.04
- 2014-025M 「マイヤーリング」☆☆☆ 2014.01.30
- 2014-020M 「マチェーテ・キルズ」☆☆☆★★ 2014.01.23
- 2013-288M 「メイジーの瞳」☆☆☆★★ 2013.12.03
- 2013-278M 「マラヴィータ」☆☆☆★★ 2013.11.19
- 2013-221M 「Man of Tai Chi」☆☆★★★ 2013.09.10
- 2013-206M 「MUD」☆☆★★★ 2013.09.06
- 2013-172M 「マン・オブ・スティール」☆☆☆★ 2013.07.20
- 2013-169M 「真夜中のカーボーイ」☆☆☆★★ 2013.07.18
- 2013-M167 「モンスターズ・ユニバーシティ」☆☆☆★★ 2013.07.18
- 2013-134M 「モネ・ゲーム」☆☆☆ 2013.05.30
- 2013-124M 「Monsoon Shootout」☆☆☆★ 2013.05.21
- 2013-121M 「Metallica Through the Never」☆☆☆★ 2013.05.20
- 2013-116M 「The Machine」☆☆★★ 2013.05.19
- 2013-114M 「Mariah Mundi and the Midas Box」☆☆★★ 2013.05.19
- 2013-112M 「Monica Z」☆☆★★★ 2013.05.18
- 2013-105M 「Metro」☆☆☆ 2013.05.16
- 2013-052M 「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」☆☆☆★★ 2013.03.06
- 2013-036M 「マルタの鷹」☆☆☆★ 2013.02.17
- 2013-032M 「燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘」☆☆★★★ 2013.02.14
- 2013-030M 「マキシマム・ブロウ」☆☆☆★ 2013.02.13
- 2013-019M 「マリー・アントワネットに別れをつげて」☆☆★★★ 2013.01.28
- 2012-004M 「もうひとりのシェイクスピア」☆☆☆★★ 2013.01.08
- 2012-003M 「ムーンライズ・キングダム」☆☆☆★★ 2013.01.08
- 2012-185M 「マシンガン・プリーチャー」☆☆☆★ 2012.09.01
- 2012-156M 「メリダとおそろしの森」☆☆☆ 2012.07.24
- 2012-119M 「ミッシング ID」☆☆☆ 2012.06.03
- 2012-114M 「メン・イン・ブラック3」☆☆☆★★ 2012.05.31
- マリリン 7日間の恋 ☆☆☆★ 2012.04.06
- 魔王 ☆☆☆★ 2012.04.03
- ものすごくうるさくて、ありえないほど近い ☆☆☆★★★ 2012.02.21
- マージン・コール ☆☆★★★ 2012.02.04
- マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 ☆☆☆★★ 2012.01.24
- ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル ☆☆☆★★★ 2011.12.26
- ミスター・ノーバディ ☆☆☆★★ 2011.12.25
- マネーボール ☆☆☆★★ 2011.11.21
- Midnight in Paris ☆☆☆★ 2011.11.21
- マーガレットと素敵な何か ☆☆☆★★ 2011.11.16
- ミッション:8ミニッツ ☆☆☆★★ 2011.10.22
- ミリタリー大作戦 シュミット教官大暴れの巻 ☆☆★★ 2011.09.23
- ミケランジェロの暗号 ☆☆☆★★★ 2011.09.12
- メランコリア ☆☆☆★★ 2011.08.03
- マイティ・ソー ☆☆★★★ 2011.05.19
- マシニスト ☆☆☆★ 2011.03.21
- メガマインド ☆☆☆★ 2011.03.16
- マルコヴィッチの穴 ☆☆☆★★ 2011.03.02
- マチェーテ ☆☆☆★ 2011.02.11
- メッセージ そして、愛が残る ☆☆★★★ 2010.10.21
- ミックマック ☆☆☆★ 2010.09.22
- ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 ☆☆★★★ 2010.08.27
- ミレニアム2 火と戯れる女 ☆☆★★★ 2010.08.27
- 魔法使いの弟子 ☆☆☆ 2010.08.14
- メリンダとメリンダ ☆☆☆★ 2010.04.10
- マイレージ、マイライフ ☆☆☆★ 2010.04.02
- マイ・フェア・レディ ☆☆☆★★★ 2010.01.03
- マイケル・ジャクソン THIS IS IT ☆☆☆★★ 2009.11.20
- ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 ☆☆☆ 2009.10.10
- モンスターVSエイリアン 2009.07.11
- マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと 2009.05.07
- ミルク 2009.02.05
- ミラーズ 2009.01.23
- マンマ・ミーア! 2009.01.03
- マルタのやさしい刺繍 2008.10.29
- Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼 2008.06.04
- モンティ・パイソン/人生狂騒曲 2008.06.02
- ミラクル7号 2008.05.22
- ミスト 2008.05.12
- モンゴル 2008.05.01
- 魔法にかけられて 2008.04.12
- 燃えよ!ピンポン 2008.04.10
- マイ・ブルーベリー・ナイツ 2008.04.10
- メメント 2008.04.02
- マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 2008.03.29
- モダン・ミリー 2008.03.20
- マイライフ・アズ・ア・ドッグ 2008.02.10
- Mr.ビーンカンヌで大迷惑?! 2008.01.30
- マリア 2007-12-13 2007.12.13
- ミッドナイト イーグル 2007-12-12 2007.12.12
- モーテル 2007-12-05 2007.12.05
- モンキー・ビジネス 2007-11-21 2007.11.21
- モンスター・ハウス 2007-11-04 2007.11.04
- 迷子の警察音楽隊 2007-10-22 2007.10.22
- マーサの幸せレシピ 2007-10-05 2007.10.05
- ミス・ポター 2007-09-26 2007.09.26
- マウス・ハント 2007-09-19 2007.09.19
- 魔笛 2007-07-25 2007.07.25
- マリー・アントワネットの首飾り 2007-07-07 2007.07.07
- メンフィス・ベル 2007-06-23 2007.06.23
- ムーンライト・マイル 2007-06-15 2007.06.15
- ミセス・ダウト 2007-05-14 2007.05.14
- ママの遺したラヴソング 2007-05-13 2007.05.13
- マイ・ハート、マイ・ラブ 2007-04-19 2007.04.19
- Mr.ソクラテス 2007-03-06 2007.03.06
- モーツァルトとクジラ 2007-02-16 2007.02.16
- マリー・アントワネット 2007-01-30 2007.01.30
- マイ・ルーム 2007-01-09 2007.01.09
- マジェスティック 2007-01-03 2007.01.04
- 麦の穂をゆらす風 2006-12-28 2006.12.28
- まぼろし 2006-12-03 2006.12.03
- マイ・ボス マイ・ヒーロー 2006-11-02 2006.11.02
- マッチスティック・メン 2006-10-13 2006.10.13
- もしも昨日が選べたら 2006-09-28 2006.09.29
- MAXX!!! 鳥人死闘篇 2006-09-13 2006.09.13
- マイアミ・バイス 2006-09-08 2006.09.08
- M:i:III 2006-07-11 2006.07.14
- 見知らぬ乗客 2006-06-22 2006.06.22
- マッチポイント 2006-06-01 2006.06.01
- モダン・タイムス 2006-06-11 2006.05.11
- 街の灯 2006-05-08 2006.05.08
- マルクス兄弟オペラは踊る 2006-04-17 2006.04.17
- マイ・フレンド・メモリー 2006-03-08 2006.03.08
- ミュンヘン 2006-02-21 2006.02.22
- 24 MIDNIGHT-6:00 2005-12-11 2005.12.11
- Mr.&Mrs. スミス 2005,12,5 2005.12.05
- ミッションクレオパトラ 2005,11,2 2005.12.03
- みんなのしあわせ 2005,8,29 2005.12.02
- マダガスカル 2005,8,26 2005.12.02
- MUSA -武士- 2005,8,23 2005.12.02
- マンボ!マンボ!マンボ! 2005,7,31 2005.12.02
- マイ・ジェネレーション 2005,7,16 2005.12.02
- マイ・ファーザー 2005,7,12 2005.12.02
- ミリオンダラー・ベイビー<再見> 2005,6,25 2005.12.01
- THE THREE BURIALS OF MELQUIADES ESTRADA 2005,5,20 CANNES 2005 2005.12.01
- MERRY CHRISTMAS 2005,5,17 CANNES 2005 2005.12.01
- MANDERLAY 2005,5,16 CANNES 2005 2005.12.01
- MR.3000 2005,5,15 CANNES 2005 2005.12.01
- 名犬ラッシー 家路 2005,4,30 2005.11.30
- マラソン 2005,4,22 2005.11.30
- マスク2 2005,4,17 2005.11.30
- 緑色の髪の少年 2005,3,31 2005.11.30
- 真昼の決闘 2005,3,13 2005.11.30
- ミリオンダラー・ベイビー 2005,2,24 2005.11.30
- メドゥーサ・タッチ/恐怖の魔力 2005,2,18 2005.11.30
- マイ・ボディガード 2005,1,27 2005.11.30
- 街角/桃色の店 2004,12,28 2005.11.29
- Mr.インクレディブル 2004,12,11 2005.11.29
- MODIGLIAN 2004,8,31 2005.11.27
- Resurrection of the Little Match Girl 2004,8,15 2005.11.27
- モナリザ・スマイル 2004,8,10 2005.11.27
- マッハ!!!!!! 2004,7,30 2005.11.27
- モーターサイクルダイアリーズ 2004,7,5 2005.11.27
- モンスター 2004,6,21 2005.11.27
- まぼろしの市街戦 2004,6,20 2005.11.27
- メダリオン 2004,4,30 2005.11.27
- ムーラン・ルージュ 2004,4,25 2005.11.27
- マスター・アンド・コマンダー 2004,3,11 2005.11.27
- ミスティック・リバー 2004,1,29 2005.11.26
- みなさん、さようなら 2004,1,16 2005.11.26
- マルホランド・ドライブ 2003,12,14 2005.11.26
- マトリックス・レボリューションズ 2003,11,26 2005.11.26
- ミシェル・ヴァイヨン 2003,11,20 2005.11.26
- マトリックス 2005.11.26
- My Favorite Martian 2005.11.26