2025-168M 「娼生」☆☆☆★
原題:鳳姐 A Girl Out of the Country
邦題:娼生
時間:100分
公開:2025-05-23
製作年度:2023
製作国:台湾
配給:ライツキューブ
製作総指揮:ジーン・カオ リウ・フォンチー
製作:
監督:ブルース・チウ
脚本:
原作:
撮影:
音楽:ジーン・カオ
出演:ジーン・カオ、ホアン・グァンジー
台湾で児童売春や人身売買が横行していた時代を背景に、娼館で働く人々の現実を描いた人間ドラマ。夢を捨て娼婦として生きる覚悟を決めた姉と、そんな姉がどこかで夢をかなえていると信じて探していた弟の再会と、彼らに待ち受ける運命を描いた。
歌手になる夢をかなえるため、祖母の反対を無視して台北へ出たフォンだったが、騙されて娼婦として日本に売り飛ばされてしまう。数年後、台湾に戻った彼女は、年老いた祖母が認知症を患っていることを知る。罪悪感に苛まれたフォンは、家に戻らず娼婦の仕事を続け、ひそかに仕送りをして贖罪に励むことにする。一方、フォンの弟ユーミンは警察官となり、台北でフォンを探していた。いつか売れっ子歌手になった姉と会えると思っていたユーミンは、娼婦になった姉と再会する。
映画「呪葬」などに出演たジーン・カオがフォン役を体当たりで演じ、製作総指揮や主題歌も担当。監督は、これが初長編作品となるブルース・チウ。
80年代から97年の公娼制廃止ごろまでの台北。モグリの茶館の売春婦を主人公にしたドラマ。雰囲気は溝口健二監督の『赤線地帯』(1956年)。それぞれの事情を抱える女たちの群像劇。田舎から歌手に憧れ、騙されて日本に娼婦として売られていった主人公を軸に、東映映画のようなテイストで描かれる。どちらかというと、ポスタービジュアルに惹かれ、期待もしてなかったが、結構な佳作だった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-232M 「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」☆☆☆★(2025.07.10)
- 2025-231M 「バレリーナ The World of John Wick」☆☆☆★(2025.07.07)
- 2025-230M 「ランド・オブ・バッド」☆☆☆★(2025.07.07)
- 2025-229M 「残菊物語」☆☆☆★★(2025.07.07)
- 2025-228M 「愛されなくても別に」☆☆☆★(2025.07.06)
「洋画 さ行」カテゴリの記事
- 2025-218M 「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」☆☆☆★(2025.07.02)
- 2025-208M 「親友かよ」☆☆☆★(2025.06.26)
- 2025-206M 「年少日記」☆☆☆★(2025.06.26)
- 2025-202M 「罪人たち」☆☆☆★★(2025.06.24)
- 2025-168M 「娼生」☆☆☆★(2025.05.25)
コメント