2025-047M 「アンジェントルメン」☆☆☆★
原題:The Ministry of Ungentlemanly Warfare
邦題:アンジェントルメン
時間:120分
公開:2025-04-04
製作年度:2024
製作国:アメリカ・イギリス・トルコ
配給:KADOKAWA
製作総指揮:クリストファー・ウッドロウ K・ブレイン・ジョンストン ダミアン・ルイス ポール・タマシー エリック・ジョンソン モハメッド・アル・ターキ テディ・シュワルツマン マイケル・ハイムラー リュウェリン・ラドリー オルガ・フィリプク スコット・ラステティ
製作:ジェリー・ブラッカイマー ガイ・リッチー チャド・オマン アイバン・アトキンソン ジョン・フリードバーグ
監督:ガイ・リッチー
脚本:ポール・タマシー エリック・ジョンソン アラッシュ・アメル ガイ・リッチー
原作:ダミアン・ルイス
撮影:エド・ワイルド
音楽:クリストファー・ベンステッド
出演:ヘンリー・カビル、エイザ・ゴンザレス、アラン・リッチソン、アレックス・ペティファー、ヒーロー・ファインズ・ティフィン、バブス・オルサンモクン、エンリケ・ザガ、ティル・シュワイガー、ヘンリー・ゴールディング、ケイリー・エルウィズ
「ジェントルメン」「スナッチ」のガイ・リッチー監督が、イギリスのチャーチル首相のもとで非公式に結成された特殊部隊の戦いを活写したスパイアクション。
第2次世界大戦中、英国はナチス軍の猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐は、ガビンズ“M”少将とその部下イアン・フレミングから、「英国軍にもナチスにも見つからずに、北大西洋上のUボートを無力化する」という高難度の任務を命じられる。型破りな仲間たちを集めて船で現地へ向かったガス少佐は、作戦決行へ向けて準備を進めていくが、思わぬ事態が起こり……。
ジェームズ・ボンドのモデルになったと言われる主人公ガス・マーチ=フィリップスをヘンリー・カビルが演じ、「ベイビー・ドライバー」のエイザ・ゴンザレス、「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」のアラン・リッチソン、「クレイジー・リッチ!」のヘンリー・ゴールディングが共演。「トップガン マーヴェリック」のプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーが製作に名を連ねた。
第二次大戦秘話。ナチのUボートへの補給船を拿捕する、チャーチル首相直轄の極秘ミッションを映画化。ガイ・リッチーの職人芸で60-70年代の「軍団もの」目的達成系の娯楽作品に仕上げている。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-137M 「来し方 行く末」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-136M 「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」☆☆☆★(2025.04.28)
- 2025-135M 「けものがいる」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-134M 「新幹線大爆破(Netflix)」☆☆☆★★(2025.04.27)
- 2025-133M 「#真相をお話しします」☆☆☆★★(2025.04.25)
「洋画 あ行」カテゴリの記事
- 2025-130M 「異端者の家」☆☆☆(2025.04.25)
- 2025-126M 「アマチュア」☆☆☆★(2025.04.11)
- 2025-123M 「エレクトリック・ステイト」☆☆☆★(2025.04.10)
- 2025-114M 「終わりの鳥」☆☆☆★(2025.04.04)
- 2025-108M 「エミリア・ペレス」☆☆☆★(2025.04.02)
コメント