2025-035M 「銀幕の友」☆☆☆★
原題:我的朋友 All Tomorrow's Parties
邦題:銀幕の友
時間:24分
公開:2025-02-21
製作年度:2022
製作国:中国
配給:彩プロ
製作総指揮:
製作:
監督:チャン・ダーレイ
脚本:チャン・ダーレイ
原作:
撮影:
音楽:
出演:ワン・イーボー、ジョウ・シュン
第53回金馬奨で最優秀作品賞を受賞した「八月」のチャン・ダーレイ監督が2022年に発表した短編。ドラマ「陳情令」でブレイクし、本作の後にも「無名」「FPU 若き勇者たち」など話題作への出演が相次ぐ中国人気若手俳優ワン・イーボと、岩井俊二監督作「チィファの手紙」などへの出演で知られるジョウ・シュンが主演を務めた。
1990年、中国のとある地方都市。病身の母親と暮らすチョウは、テレビで放送されているアジア競技大会の閉幕式を見ていた。翌朝、チョウが受付係として働く工場では、アジア競技大会の垂れ幕やパンダのマスコット「パンパン」の撤去作業が行われている。そこへ遠方から戻ってきた詩人のリーが、友人を訪ねてくる。その夜、工場内のホールでは従業員とその家族向けに映画の上映会が開かれ、チョウは鑑賞券の配布ともぎりを担当していた。そこへ友人から券をもらったというリーがやってくる。
第73回ベルリン国際映画祭短編映画部門で上映。JAIHOでは「我的朋友 映画に愛をこめて」のタイトルで配信された。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-137M 「来し方 行く末」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-136M 「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」☆☆☆★(2025.04.28)
- 2025-135M 「けものがいる」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-134M 「新幹線大爆破(Netflix)」☆☆☆★★(2025.04.27)
- 2025-133M 「#真相をお話しします」☆☆☆★★(2025.04.25)
「洋画 か行」カテゴリの記事
- 2025-137M 「来し方 行く末」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-135M 「けものがいる」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-089M 「We Live in Time この時を生きて」☆☆☆★(2025.03.27)
- 2025-089M 「We Live in Time この時を生きて」☆☆☆★(2025.03.27)
- 2024-084M 「ギムリ・ホスピタル」☆☆★★(2025.03.25)
コメント