2023-110M 「search #サーチ2」☆☆☆★★
原題:Missing
邦題:search #サーチ2
時間:111分
公開:2023-04-14
製作年度:2023
製作国:アメリカ
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
製作総指揮:ティムール・ベクマンベトフ アダム・シドマン ジョー・ヘンリケス
製作:ナタリー・カサビアン セブ・オハニアン アニーシュ・チャガンティ
監督:ウィル・メリック ニック・ジョンソン
脚本:ウィル・メリック ニック・ジョンソン
原作:セブ・オハニアン アニーシュ・チャガンティ
撮影:スティーブン・ホールラン
音楽:ジュリアン・シャーラー
出演:ストーム・リード(ジューン)、ニア・ロング(グレイス)、ヨアキム・デ・アルメイダ(ハビ)、ケン・レオン(ケヴィン)、ダニエル・ヘニー(パーク捜査官)
パソコンの画面上で物語が展開していくという斬新なアイデアと巧みなストーリーテリングでスマッシュヒットを記録したサスペンススリラー「search サーチ」のシリーズ第2弾。
ロサンゼルスから遠く離れた南米・コロンビアを旅行中に突然消息を絶った母。デジタルネイティブ世代である高校生の娘ジューンは、検索サイトや代行サービス、SNSなど使い慣れたサイトやアプリを駆使して母の捜索を試みる。スマホの位置情報や監視カメラ、銀行の出入金記録など、人々の行動・生活がデジタル上で記録されている現代、母を見つけることは簡単と思われたが、一向に行方をつかむことができない。そればかりか、不可解な出来事はすぐさまSNSで拡散され、憶測ばかりが広がっていく。不確かな情報に翻弄されながらも、真相をつかもうとするジューンだったが……。
前作の監督・脚本を手がけたアニーシュ・チャガンティが今作では原案・製作を務め、前作の編集を担当したウィル・メリックとニック・ジョンソンが共同で監督を務めた。ジューン役は「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」「透明人間」などに出演してきたストーム・リード。
前作は娘が失踪し、ネットを駆使して追跡する父親という構図。今回は母が失踪した娘が追跡。まあ前作から5年。その画期的なコンセプトで評判高く、この5年で随分と類似作も登場した。ウィル・メリックとニック・ジョンソンの共同脚本監督コンビとしては、オリジナル作家として、そんなモノマネ映画を凌駕せねばならないプライドもあったろう。
ちと力瘤を入れすぎたか。犯行の目的がこれだけなら、なんで犯人はこんなに複雑な計画をたてたのか?という映画の根幹に関わるツッコミどころがえる。まあ答えは、そのほうがダイナミックで面白いから!ということだろう。追跡の緊迫が面白いから、追跡させる理由は甘くても気にするな、ということだな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2023-251M 「グランツーリスモ」☆☆☆★★(2023.09.22)
- 2023-250M 「ヒンターラント」☆☆☆★★(2023.09.22)
- 2023-249M 「熊は、いない」☆☆☆★★(2023.09.22)
- 2023-248M 「ダンサー イン Paris」☆☆☆★(2023.09.20)
- 2023-247M 「福田村事件」☆☆☆★(2023.09.20)
「洋画 さ行」カテゴリの記事
- 2023-213M 「ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇」☆☆☆★(2023.08.29)
- 2023-218M 「ジェーンとシャルロット」☆☆☆★(2023.08.08)
- 2023-203M 「シック・オブ・マイセルフ」☆☆☆(2023.07.31)
- 2023-201M 「シアター・キャンプ」☆☆☆★(2023.07.28)
- 2023-189M 「サントメール ある被告」☆☆★★★(2023.07.15)
コメント