« 2022-042M 「ドリームプラン」 | トップページ | 2022-044M 「ゴヤの名画と優しい泥棒」☆☆☆★★ »

2022-043M 「Ribbon」☆☆☆★★★

Sribbon邦題:Ribbon
時間:115分
公開:2022-02-25
製作年度:2021
製作国:日本
配給:イオンエンターテイメント
製作総指揮:福田淳
製作:中林千賀子
企画:のん
監督:のん
脚本:のん
特撮:樋口真嗣
原作:
撮影:彦坂みさき
音楽:ひぐちけい
出演:のん(浅川いつか)、山下リオ(平井)、渡辺大知(公演で出会う男)、小野花梨(まい)、春木みさよ(いつかの母)、菅原大吉(いつかの父)

YouTubeで配信された映画「おちをつけなんせ」で監督デビューした女優のんが、劇場公開の長編映画で初メガホンをとり、自ら主演・脚本も務めた青春ドラマ。コロナ禍の2020年。美大生のいつかは大学の卒業制作展が中止となり、1年かけて制作した作品を持ち帰ることに。様々な感情が渦巻いて何も手につかない彼女は、心配してくれる両親とも衝突してしまう。妹のまいもコロナに過剰反応し、普段は冷静な親友の平井も苛立ちを募らせている。そんな中、絵を描くことに夢中になるきっかけをくれた田中との再会や、平井との本音の衝突によって心を動かされたいつかは、自分の未来を切り開くため立ち上がる。「シン・ゴジラ」の監督・特技監督の樋口真嗣と准監督・特技統括の尾上克郎が特撮チームとして参加し、主人公の様々な感情の流れをカラフルなリボンで表現した。
とてつもなく久しぶりにテアトル新宿。かつては名画座、インディ邦画(ダンカン初監督作品みたいな微妙な面々)、アニメの聖地を目指したり、様々なポジションを模索しつつ、とりあえず現在の姿か。中学の頃からの付き合いなので、愛着ある同志のような劇場だ。
企画、脚本、監督、主演がのん。という一見独りよがりの珍作に遭遇する恐怖もあったが、なんとも爽やかなオンナノコ青春映画だった。スマホが無いと生きていけないコロナ下ならではの、いまこの瞬間の日常で無ければ、描けない秀作。数年後にコロナが収束してからでは、ここまでヴィヴィッドに「現在進行系」の、【想像もしなかった日常】を表現できないだろう。まったくもう、今年の掘り出し物作品であった。

|

« 2022-042M 「ドリームプラン」 | トップページ | 2022-044M 「ゴヤの名画と優しい泥棒」☆☆☆★★ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

邦画まやらわ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2022-042M 「ドリームプラン」 | トップページ | 2022-044M 「ゴヤの名画と優しい泥棒」☆☆☆★★ »