2022-034M 「グッバイ、ドン・グリーズ!」☆☆☆★
邦題:グッバイ、ドン・グリーズ!
時間:95分
公開:2022-02-18
製作年度:2022
製作国:日本
配給:KADOKAWA
製作総指揮:
製作:
監督:いしづかあつこ
脚本:いしづかあつこ
原作:
撮影:川下裕樹
音楽:藤澤慶昌
出演:花江夏樹(ロウマ(鴨川朗真))、梶裕貴(トト(御手洗北斗))、村瀬歩(ドロップ(佐久間雫))、花澤香菜(チボリ(浦安千穂里))、田村淳(ロウマの父(鴨川太朗))、指原莉乃(ロウマの母(鴨川真子))
テレビアニメ「宇宙(そら)よりも遠い場所」の監督・いしづかあつこ、アニメーション制作・マッドハウス、キャラクターデザイン・吉松孝博が再結集したオリジナル劇場アニメーション。東京から少し離れた田舎町。農家の1人息子ロウマは周囲と上手くなじむことができず、同じように浮いた存在のトトと2人だけのチーム「ドン・グリーズ」を結成する。やがてトトは東京の高校に進学。地元の高校でひとりぼっちになったロウマは、ある事情でアイスランドから日本にやって来た少年ドロップと意気投合し、ドロップもドン・グリーズの一員となる。夏休み、ひょんなことから山火事の犯人に仕立て上げられてしまったロウマたちは、無実の罪であることを証明するため、その証拠となる空の彼方へ消えたドローンを探しに行くことになる。「鬼滅の刃」の花江夏樹がロウマ、「進撃の巨人」の梶裕貴がトト、「ハイキュー!!」の村瀬歩がドロップの声を担当。
封切り映画のハシゴ3本目は、テレビ東京の出資作品につき、見ておかねばと。渋谷の土曜15時20分の回で20%程度の入り。夕方から氷雨予報の影響もあるか。しかしこのタイトルは訴求しづらいかも。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-137M 「来し方 行く末」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-136M 「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」☆☆☆★(2025.04.28)
- 2025-135M 「けものがいる」☆☆☆(2025.04.28)
- 2025-134M 「新幹線大爆破(Netflix)」☆☆☆★★(2025.04.27)
- 2025-133M 「#真相をお話しします」☆☆☆★★(2025.04.25)
「日本アニメ」カテゴリの記事
- 2025-112M 「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」☆☆☆(2025.04.03)
- 2025-076M 「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」☆☆☆★(2025.03.17)
- 2024-290M 「陽なたのアオシグレ」☆☆☆★(2024.10.16)
- 2024-289M 「寫眞館」☆☆☆★★★(2024.10.16)
- 2024-275M 「ふれる。」☆☆☆★★(2024.10.04)
「邦画あかさ行」カテゴリの記事
- 2025-136M 「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」☆☆☆★(2025.04.28)
- 2025-134M 「新幹線大爆破(Netflix)」☆☆☆★★(2025.04.27)
- 2025-133M 「#真相をお話しします」☆☆☆★★(2025.04.25)
- 2025-127M 「ゴーストキラー」☆☆☆★(2025.04.14)
- 2025-119M 「シネマ歌舞伎 野田版 鼠小僧」☆☆☆★★★(2025.04.08)
コメント