« 2021-224M 「さがす」☆☆☆★★ | トップページ | 2021-236M 「GAGARINE/ガガーリン」☆☆☆★ »

2021-235M 「コーダ あいのうた」☆☆☆★★

Scoda原題:CODA
邦題:コーダ あいのうた
時間:112分
公開:2022-01
製作年度:2021
製作国:アメリカ・フランス・カナダ
配給:ギャガ
製作総指揮:ビクトリア・ベドス スタニスラス・カレ・ド・マルベルグ エリック・ラルティゴ トーマス・ビデガン
製作:フィリップ・ルスレ ファブリス・ジャンフェルミ パトリック・ワックスバーガー ジェローム・セドゥー
監督:シアン・ヘダー
脚本:シアン・ヘダー
原作:
撮影:パウラ・ウイドブロ
音楽:マリウス・デ・ブリーズ
出演:エミリア・ジョーンズ、フェルディア・ウォルシュ=ピーロ、マーリー・マトリン

家族の中でただ1人の健聴者である少女の勇気が、家族やさまざまな問題を力に変えていく姿を描いたヒューマンドラマ。2014年製作のフランス映画「エール!」のリメイク。海の町でやさしい両親と兄と暮らす高校生のルビー。彼女は家族の中で1人だけ耳が聞こえる。幼い頃から家族の耳となったルビーは家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。新学期、合唱クラブに入部したルビーの歌の才能に気づいた顧問の先生は、都会の名門音楽大学の受験を強く勧めるが、 ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられずにいた。家業の方が大事だと大反対する両親に、ルビーは自分の夢よりも家族の助けを続けることを決意するが……。テレビシリーズ「ロック&キー」などで注目の集まるエミリア・ジョーンズがルビー役を演じ、「愛は静けさの中に」のオスカー女優マーリー・マトリンら、実際に聴覚障害を持つ俳優たちがルビーの家族を演じる。監督は「タルーラ 彼女たちの事情」のシアン・ヘダー。タイトルの「CODA(コーダ)」は、「Children of Deaf Adults= “?の聴こえない両親に育てられた?ども”」のこと。

|

« 2021-224M 「さがす」☆☆☆★★ | トップページ | 2021-236M 「GAGARINE/ガガーリン」☆☆☆★ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 か行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2021-224M 「さがす」☆☆☆★★ | トップページ | 2021-236M 「GAGARINE/ガガーリン」☆☆☆★ »