2021-180M 「護られなかった者たちへ」☆☆☆★★
邦題:護られなかった者たちへ
時間:134分
公開:2021-10-01
製作年度:2021
製作国:日本
配給:松竹
製作総指揮:高橋敏弘 千葉伸大
製作:
監督:瀬々敬久
脚本:林民夫 瀬々敬久
原作:中山七里
撮影:鍋島淳裕
音楽:村松崇継
出演:佐藤健(利根泰久)、阿部寛(笘篠誠一郎)、清原果耶(円山幹子)、林遣都(蓮田智彦)、永山瑛太(三雲忠勝)、緒形直人(城之内猛)、岩松了(楢崎肇)、波岡一喜(鈴木将)、奥貫薫(笘篠紀子)、井之脇海(菅野健)、宇野祥平(宮原)、黒田大輔(支倉)、西田尚美(宮園真琴)、千原せいじ(国枝)、原日出子(春子)、鶴見辰吾(東雲)、三宅裕司(櫛谷貞三)、吉岡秀隆(上崎岳大)、倍賞美津子(遠島けい)
ベストセラー作家・中山七里の同名ミステリー小説を「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の主演・佐藤健と瀬々敬久監督のコンビ、阿部寛の共演で映画化。東日本大震災から9年後、宮城県内の都市部で全身を縛られたまま放置され餓死させられるという凄惨な連続殺人事件が発生した。被害者はいずれも善人、人格者と言われていた男たちだった。宮城県警捜査一課の笘篠誠一郎は、2つの事件からある共通項を見つけ出す。そんな中、利根泰久が容疑者として捜査線上に浮かび上がる。利根は知人を助けるために放火、傷害事件を起こしたて服役し、刑期を終えて出所したばかりの元模範囚だった。犯人としての決定的な確証がつかめない中、第3の事件が起こってしまう。佐藤が容疑者の利根役、阿部が利根を追う刑事・笘篠役を演じるほか、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都らが脇を固める。
愛する人すべてを一瞬のうちに失ったあの3.11。それぞれに心に癒えない傷を負った人々が寄り添って生きようとしていく。そして家族のようにいたわり合った愛する人を再び失うことで、痛切な事件が起きてしまう。追うものも追われるものも、あの日にたまたま生き残る側になった者だ。そして、生き続けるためのシステムから護られなかった者の慟哭がこの映画の主題だろう。
作品の通奏低音ともいえるあの3.11に起きた全てと、そして「生き残ったことで決着をつけなければいけないものを抱き続けた」登場人物がおりなす、まだ終わっていない惨禍が観客の心を打つ。そしてその終わっていない惨禍の是非が、殺人事件として、世に問われる。真相が明かされる時、観客はその罪を憎むことができるのだろうか。ふたたび別れなければならない家族は、こののち、また再会できるのだろうか。
久しぶりに重厚な人間ドラマを描いた傑作を観た。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022-112M 「メタモルフォーゼの縁側」☆☆☆★★(2022.06.23)
- 2022-111M 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」☆☆☆(2022.06.20)
- 2022-110 「PLAN 75」☆☆☆★(2022.06.18)
- 2022-109M 「峠 最後のサムライ」☆☆☆★(2022.06.18)
- 2022-108M 「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」☆☆☆★(2022.06.18)
「邦画まやらわ行」カテゴリの記事
- 2022-112M 「メタモルフォーゼの縁側」☆☆☆★★(2022.06.23)
- 2022-086m「流浪の月」☆☆☆★★(2022.05.16)
- 2022-043M 「Ribbon」☆☆☆★★★(2022.03.02)
- 2022-023M 「やがて海へと届く」☆☆☆(2022.02.08)
- 2022-010M 「真夜中乙女戦争」☆☆★★★(2022.01.21)
コメント