2020-110M 「劇場版 幼女戦記」☆☆☆★★
邦題:劇場版 幼女戦記
時間:101分
公開:2019-02-08
製作年度:2019
製作国:日本
配給:角川ANIMATION
製作総指揮:
製作:
監督:上村泰
脚本:猪原健太
原作:カルロ・ゼン
撮影:頓所信二
音楽:片山修志
出演:悠木碧(ターニャ・フォン・デグレチャフ)、早見沙織(ヴィーシャ/ヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ)、三木眞一郎(レルゲン/エーリヒ・フォン・レルゲン)、玄田哲章(ルーデルドルフ/クルト・フォン・ルーデルドルフ)、大塚芳忠(ゼートゥーア/ハンス・フォン・ゼートゥーア)、飛田展男(シューゲル/アーデルハイト・フォン・シューゲル)、濱野大輝(ヴァイス/マテウス-ヨハン・ヴァイス)、笠間淳(ケーニッヒ/ヴィリバルト・ケーニッヒ)、林大地(ノイマン/ライナー・ノイマン)、小林裕介(グランツ/ヴォーレン・グランツ)、土師孝也(ド・ルーゴ/ピエール・ミシェル=ド・ルーゴ)、小柳良寛(ビアント/セヴラン・ビアント)、高岡瓶々(ドレイク/サー・アイザック・ダスティン・ドレイク)、森川智之(ウィリアム・ドレイク)、福島潤(エドガー)、田村睦心(ビビ)、戸松遥(メアリー/メアリー・スー)、チョー(ロリヤ)、稲垣隆史(ヨセフ/ヨセフ・ジュガシヴィリ)
カルロ・ゼンによる戦記ファンタジー小説を原作とするテレビアニメ「幼女戦記」の劇場版。統一暦1926年。金髪碧眼の少女ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる帝国軍第203航空魔導大隊は、南方大陸での共和国軍残党との戦いに勝利する。凱旋休暇を期待していた彼らだったが、連邦国境付近における大規模動員の兆候が確認され、参謀本部から新たな特命が下る。その頃、連合王国主導の多国籍義勇軍が連邦内部に足を踏み入れる。その中には、父を殺した帝国に対する正義を求めて銃を取った少女メアリー・スー准尉の姿もあった。テレビ版の上村泰が引き続き監督を務めた。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2023-151M 「渇水」☆☆☆★(2023.06.03)
- 2023-150M 「イビルアイ」☆☆☆(2023.06.03)
- 2023-149M 「苦い涙」☆☆☆★(2023.06.03)
- 2023-148M 「怪物」☆☆☆★★★(2023.06.03)
- 2023-147M 「ほつれる」☆☆☆★(2023.06.03)
「日本アニメ」カテゴリの記事
- 2023-140M 「ブラッククローバー 魔法帝の剣」☆☆☆(2023.05.21)
- 2023-106M 「シン・仮面ライダー」☆☆★★★(2023.04.11)
- 2023-075M 「映画大好きポンポさん」☆☆☆★(2023.03.15)
- 2023-070M 「BLUE GIANT」☆☆☆★★(2023.03.05)
- 2023-041M 「「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」☆☆☆★(2023.02.13)
「邦画まやらわ行」カテゴリの記事
- 2023-123M 「羅生門」☆☆☆★★★(2023.04.26)
- 2023-112M 「わが心の歌舞伎座」☆☆☆★★(2023.04.18)
- 2023-088M 「ロストケア」☆☆☆★★★(2023.03.22)
- 2023-081M 「わたしの幸せな結婚」☆☆☆(2023.03.17)
- 2023-064M 「妖怪の孫」☆☆☆(2023.03.02)
コメント