« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020-074M 「ドリームガールズ」☆☆☆★★★

Dreamgirls2020原題:DREAMGIRLS
邦題:ドリームガールズ
時間:130分
公開:2007-02-17
製作年度:2006
製作国:アメリカ
配給:UIP
製作総指揮:パトリシア・ウィッチャー
製作:ローレンス・マーク
監督:ビル・コンドン
脚本:ビル・コンドン
原作:トム・アイン
撮影:トビアス・シュリッスラー
音楽:ヘンリー・クリーガー
出演:ジェイミー・フォックス 、ビヨンセ・ノウルズ 、エディ・マーフィ 、ジェニファー・ハドソン 、アニカ・ノニ・ローズ 、ダニー・グローヴァー 、キース・ロビンソン 、シャロン・リール 、ヒントン・バトル 、ジョン・リスゴー 、ロバート・チッチーニ

2016年以来久しぶり。やはりいい。アマゾンにて。

| | コメント (0)

2020-073M 「真珠のボタン」☆☆☆★

Ssijubotan原題:El boton de nacar
邦題:真珠のボタン
時間:82分
公開:2015-10-10
製作年度:2015
製作国:フランス・チリ・スペイン
配給:アップリンク
製作総指揮:
製作:レナート・サッチス
監督:パトリシオ・グスマン
脚本:パトリシオ・グスマン
原作:
撮影:カテル・ジアン
音楽:
出演:

南米チリを代表するドキュメンタリー作家パトリシオ・グスマン監督が、祖国チリがたどってきた苦難の歴史を大自然の圧倒的な映像美とともに描き、2015年ベルリン国際映画祭で銀熊賞(脚本賞)、山形国際ドキュメンタリー映画祭で最優秀賞などを受賞したドキュメンタリー。チリ南部に位置する西パタゴニアの海底から、真珠貝のボタンが発見された。そのボタンは、かつて植民者によって祖国と自由を奪われた先住民の記憶を浮かび上がらせ、ピノチェト独裁政権下で政治犯として海に沈められた犠牲者たちの声をすくい上げていく。

| | コメント (0)

2020-072M 「光のノスタルジア」☆☆☆★

Shikarinosutaru原題:Nostalgia de la luz
邦題:光のノスタルジア
時間:90分
公開:2015-10-10
製作年度:2010
製作国:フランス・ドイツ・チリ
配給:アップリンク
製作総指揮:
製作:レナート・サッチス
監督:パトリシオ・グスマン
脚本:パトリシオ・グスマン
原作:
撮影:カテル・ジアン
音楽:
出演:

世界中から天文学者が集まるチリのアタカマ砂漠と、そこにとどめられたさまざまな「記憶」に焦点を当てたドキュメンタリー。チリ北部、太平洋とアンデス山脈の間を走り、標高3000メートルに位置するアタカマ砂漠は、湿気や大地の揺らぎが少なく天文観測に適しており、世界中から天文学者が集まる場所として知られている。一方で、古代人のミイラや探検者、採掘鉱夫たちの亡がらがいまも手付かずに残っている。生命の起源を求めて天を仰ぐ学者たちのかたわらで、行方不明の肉親の遺骨を探して地を掘り返す人々がいるアタカマ砂漠の姿を、壮大な宇宙の映像とともにとらえた。2011年の山形国際ドキュメンタリー映画祭で最優秀作品賞を受賞(映画祭上映時タイトル「光、ノスタルジア」)。

| | コメント (0)

2020-071M 「イエスタディ」☆☆☆☆

Syester原題:Yesterday
邦題:イエスタデイ
時間:116分
公開:2019-10-11
製作年度:2019
製作国:イギリス
配給:東宝東和
製作総指揮:ニック・エンジェル、リー・ブレイジャー
製作:ティム・ビーバン、エリック・フェルナー、バーナード・ベリュー、マシュー・ジェームズ・ウィルキンソン、リチャード・カーティス、ダニー・ボイル
監督:ダニー・ボイル
脚本:リチャード・カーティス
原作:
撮影:
音楽:
出演:ヒメーシュ・パテル、リリー・ジェームズ、ケイト・マッキノン、エド・シーラン

予約していたDVDが届いたので早速見る。未公開シーンが興味深い。

| | コメント (0)

2020-070M 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」☆☆☆★

Sevaq邦題:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
時間:95分
公開:2012-11-17
製作年度:2012
製作国:日本
配給:ティ・ジョイ
製作総指揮:
製作:大月俊倫、庵野秀明
監督:庵野秀明、摩砂雪、前田真宏
脚本:庵野秀明
原作:庵野秀明
撮影:
音楽:鷺巣詩郎
出演:緒方恵美(碇シンジ)、林原めぐみ(アヤナミレイ)、宮村優子(式波・アスカ・ラングレー)、坂本真綾(真希波・マリ・イラストリアス)、三石琴乃(葛城ミサト)、山口由里子(赤木リツコ)、石田彰(渚カヲル)、立木文彦(碇ゲンドウ)、清川元夢(冬月コウゾウ)、長沢美樹(伊吹マヤ)、子安武人(青葉シゲル)、優希比呂(日向マコト)、麦人(キール・ローレンツ)、大塚明夫(高雄コウジ)、沢城みゆき(鈴原サクラ)、大原さやか(長良スミレ)、伊瀬茉莉也(北上ミドリ)、勝杏里(多摩ヒデキ)

 

| | コメント (0)

2020-069M 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」☆☆☆★

Sevaha邦題:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
時間:108分
公開:2009-06-27
製作年度:2009
製作国:日本
配給:クロックワークス=カラー
製作総指揮:大月俊倫、庵野秀明
監督:庵野秀明、摩砂雪 、鶴巻和哉
原作:庵野秀明
脚本:庵野秀明
撮影:
音楽:鷺巣詩郎
出演:緒方恵美(碇シンジ)、林原めぐみ(綾波レイ)、宮村優子(式波・アスカ・ラングレー)、坂本真綾(真希波・マリ・イラストリアス)、三石 琴乃(葛城ミサト)、山口由里子(赤木リツコ)、山寺宏一(加持リョウジ)、石田彰(渚カヲル)、立木文彦(碇ゲンドウ)、清川元夢(冬月コウゾウ)、長 沢美樹(伊吹マヤ)、子安武人(青葉シゲル)

| | コメント (0)

2020-068M 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」☆☆☆★

Sevajo邦題:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
時間:98分
公開:2007-09-01
製作年度:2007
製作国:日本
配給:クロックワークス
製作総指揮:
製作:スタジオカラー
監督:摩砂雪 、鶴巻和哉
脚本:庵野秀明
原作:庵野秀明
撮影:福士享
音楽:鷺巣詩郎
出演:緒方恵美 、林原めぐみ 、三石琴乃 、山口由里子 、立木文彦 、清川元夢 、緒方恵美 、三石琴乃 、山口由里子 、林原めぐみ 、立木文彦 、清川元夢 、結城比呂 、長沢美樹 、子安武人 、麦人 、関智一 、岩永哲哉 、岩男潤子 、石田彰

| | コメント (0)

2020-067M 「ゾンビーワールドへようこそ」☆☆☆★

Szonworld原題:Scouts Guide to the Zombie Apocalypse
邦題:ゾンビーワールドへようこそ
時間:93分
公開:
製作年度:205
製作国:アメリカ
配給:パラマウント
製作総指揮:サムソン・ムク ショーン・ロビンス ブライアン・ブルックス
製作:トッド・ガーナー アンディ・フィックマン
監督:クリストファー・ランドン
脚本:キャリー・エバンズ エミ・モチズキ クリストファー・ランドン
原作:キャリー・エバンズ エミ・モチズキ ロナ・ウィリアムス
撮影:ブランドン・トゥロスト
音楽:マシュー・マージソン
出演:タイ・シェリダン(ベン)、ローガン・ミラー(カーター)、ジョーイ・モーガン(オギー)、セーラ・デュモント(デニース)、デヴィッド・ケックナー(ロジャース隊長)、ハルストン・セイジ、クロリス・リーチマン、パトリック・シュワルツェネッガー(ジェフ)

冴えないボーイスカウト3人組がゾンビの大群と死闘を繰り広げるサバイバルスリラー。高校生になってもボーイスカウトを続けているベン、カーター、オギー。女の子に興味津々のベンとカーターはボーイスカウトを辞めたがっていたが、真剣に取り組むオギーにそのことを言い出せずにいた。そんなある日、思いがけずパーティに誘われたベンとカーターはキャンプを抜け出して会場へ向かおうとするが、その途中でゾンビの大群に出くわしてしまう。ピンチに陥ったところをストリップバーのウェイトレスに助けられ、オギーとも合流した彼らは、ボーイスカウトで身につけた様々な技術を駆使して凶暴なゾンビたちに立ち向かう。ベン役に「グランド・ジョー」のタイ・シェリダン。「パラノーマル・アクティビティ」シリーズの脚本家クリストファー・ランドンがメガホンをとった。

| | コメント (0)

2020-066M 「勝手にふるえてろ」☆☆☆★★★

Skatteni邦題:勝手にふるえてろ
時間:117分
公開:2017-12-23
製作年度:2017
製作国:日本
配給:ファントム・フィルム
製作総指揮:
製作:
監督:大九明子
脚本:大九明子
原作:綿矢りさ
撮影:中村夏葉
音楽:高野正樹
出演:松岡茉優(江藤良香)、渡辺大知(二)、石橋杏奈(月島来留美)、北村匠海(イチ)、趣里(金髪店員)、前野朋哉(最寄駅の駅員)

 

芥川賞作家・綿矢りさによる同名小説の映画化で、恋愛経験のない主人公のOLが2つの恋に悩み暴走する様を、松岡茉優の映画初主演で描くコメディ。OLのヨシカは同期の「ニ」からの突然の告白に「人生で初めて告られた!」とテンションがあがるが、「ニ」との関係にいまいち乗り切れず、中学時代から同級生の「イチ」への思いもいまだに引きずり続けていた。一方的な脳内の片思いとリアルな恋愛の同時進行に、恋愛ド素人のヨシカは「私には彼氏が2人いる」と彼女なりに頭を悩ませていた。そんな中で「一目でいいから、今のイチに会って前のめりに死んでいこう」という奇妙な動機から、ありえない嘘をついて同窓会を計画。やがてヨシカとイチの再会の日が訪れるが……。監督は「でーれーガールズ」の大九明子。2017年・第30回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品され、観客賞を受賞した。
コロナ自粛でアマゾン。初回から2度目。松岡の良さは格別。

 

 

| | コメント (0)

2020-065M 「Love Letter」☆☆☆★★★

Sloveletter邦題:Love Letter
時間:113分
公開:1995-03-25
製作年度:1995
製作国:日本
配給:日本ヘラルド映画
製作総指揮:
製作:村上光一
監督:岩井俊二
脚本:岩井俊二
原作:
撮影:篠田昇
音楽:REMEDIOS
出演:中山美穂、豊川悦司、酒井美紀、柏原崇、范文雀、篠原勝之、加賀まりこ、田口トモロヲ、光石研、鈴木蘭々、塩見三省

「Undo」「花とアリス」の岩井俊二監督の長編第1作。事故で婚約者の樹を亡くした博子は、国道になってしまったという彼が昔住んでいた住所に届くはずのない手紙を出した。しかしその手紙は、婚約者と同姓同名の女性のもとへ届き、2人の不思議な文通が始まるのだった。中山美穂が博子と手紙を受け取る女性、樹の2役を演じ話題となった。
コロナ自粛でアマゾン。

| | コメント (0)

2020-064M 「ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷」☆☆★★

Shaunt原題:HAUNT
邦題:ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷
時間:92分
公開:2020-
製作年度:2019
製作国:アメリカ
配給:リージェンツ
製作総指揮:
製作:イーライ・ロス
監督:スコット・ベック、ブライアン・ウッズ
脚本:スコット・ベック、ブライアン・ウッズ
原作:
撮影:
音楽:
出演:ケイティ・スティーブンス、ウィル・ブリテン、ローリン・マクレーン

| | コメント (0)

2020-063M 「クイーン ヒストリー2 1980-1991」☆☆☆★

Sqh2原題:Queen: Under Review 1980-1991
邦題:クイーン ヒストリー2 1980-1991
時間:78分
公開:2019-04-26
製作年度:2006
製作国:イギリス
配給:ジェットリンク
製作総指揮:
製作:トム・アルジェント
監督:ロブ・ジョンストーン
脚本:
原作:
撮影:
音楽:クイーン
出演:フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコン、ポール・ガンバッチーニ、マルコム・ドーム

イギリスの世界的ロックバンド「クイーン」の軌跡をたどるドキュメンタリー「クイーン ヒストリー」の第2弾。バンドの第2次黄金期とも言える1980年からフレディ・マーキュリー死去の91年までを追った。激動の音楽シーンの渦中で常に変貌し、議論を呼んだクイーンのサウンドを、ライブ映像や秘蔵映像を交えながら、時系列に沿って検証していく。大ヒットした伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」のクライマックスで描かれて話題を集めた、85年の「ライブエイド」におけるパフォーマンスも一部収録。

| | コメント (0)

2020-062M 「クイーン ヒストリー 1973-1980」☆☆☆★

Sqh1原題:Queen: Under Review 1973-1980
邦題:クイーン ヒストリー 1973-1980
時間:103分
公開:2019-03-01
製作年度:2005
製作国:イギリス
配給:ジェットリンク
製作総指揮:
製作:トム・アルジェント
監督:ロブ・ジョンストーン
脚本:
原作:
撮影:
音楽:クイーン
出演:フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコン、ポール・ガンバッチーニ、マルコム・ドーム

伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」が大ヒットしたイギリスのロックバンド「クイーン」のドキュメンタリー。2005年に製作され、1973年のデビューから、世界的ヒット曲となった「地獄の道づれ」をリリースした80年までの軌跡を追った。「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「伝説のチャンピオン」といったバンドの代表曲のライブ映像や秘蔵映像を時系列で追いながら、クイーンを熟知する音楽評論家などとともに、名曲と当時の音楽シーンを検証する。

| | コメント (0)

2020-061M 「ヴァイブレータ」☆☆☆★★

Sviv邦題:ヴァイブレータ
時間:95分
公開:2003-12-06
製作年度:2003
製作国:日本
配給:ステューディオ スリー=シネカノン
製作総指揮:
製作:高橋紀成
監督:廣木隆一
脚本:荒井晴彦
原作:赤坂真理
撮影:鈴木一博
音楽:石川光
出演:寺島しのぶ、大森南朋、田口トモロヲ、戸田昌宏、高柳絵理子、牧瀬里穂、坂上みき、村上淳、野村祐人

アルコール依存症の女性レポライターと長距離トラック運転手が織りなす、行きずりの愛の物語。監督は「刑事まつり/刑事VS刑事」の廣木隆一。赤坂真理の同名小説を基に、「KT」の荒井晴彦が脚色。撮影監督に「1980」の鈴木一博があたっている。主演は、「赤目四十八瀧心中未遂」の寺島しのぶと同じく「赤目四十八瀧心中未遂」の大森南朋。第77回本誌日本映画ベスト・テン第3位、日本映画主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画新人女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画助演男優賞(大森南朋)受賞、日本映画脚本賞受賞、第60回ヴェネチア国際映画祭出品、第46回ブルーリボン賞主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、第25回ヨコハマ映画祭2003年日本映画ベストテン第1位、作品賞受賞、監督賞受賞、脚本賞受賞、主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、助演男優賞(大森南朋)受賞、第16回東京国際映画祭コンペティション部門出品、優秀女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画ペンクラブ賞会員選出ベスト5日本映画第5位、芸術文化振興基金協賛作品。

| | コメント (0)

2020-060M 「不滅の女」☆☆★★

Sfumetu原題:L'Immortelle
邦題:不滅の女
時間:101分
公開:2018-11-23
製作年度:1963
製作国:フランス・イタリア・トルコ
配給:ザジフィルムズ
製作総指揮:
製作:サミー・アルフォン
監督:アラン・ロブ=グリエ
脚本:アラン・ロブ=グリエ
原作:アラン・ロブ=グリエ
撮影:モーリス・バリー
音楽:ジョルジュ・ドルリュー、ミシェル・ファノ
出演:フランソワーズ・ブリオン、ジャック・ドニオル=ヴァルクローズ、グイド・セラーノ

20世紀の文学界を揺るがした革命的ムーブメント「ヌーヴォー・ロマン」の代表的作家アラン・ロブ=グリエが1963年に発表した映画監督デビュー作。休暇を過ごすためイスタンブールにやって来た教師の男は、陽気だがどこか謎めいた美女と出会う。男は彼女との邂逅を重ねるうち、その不可解さに妄執をかき立てられていき……。従来の劇映画の概念を大きく逸脱した過激な語り口が賛否両論を呼び、ルイ・デリュック賞を受賞した。出演は「唇によだれ」のフランソワーズ・ブリオン、「王手飛車取り」のジャック・ドニオル=バルクローズ。
「去年マリエンバートで」の脚本で映画的な勲章はあるが、この監督デビュー作は意味不明。映像はエロティックだが。

| | コメント (0)

2020-059M 「エルヴィスとニクソン ~写真に隠された真実~」☆☆☆★

Selnix原題:ELVIS & NIXON
邦題:エルヴィスとニクソン ~写真に隠された真実~
時間:86分
公開:
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:アマゾン
製作総指揮:
製作:
監督:リザ・ジョンソン
脚本:
原作:
撮影:テリー・ステイシー
音楽: エド・シェアマー
出演:マイケル・シャノン, ケヴィン・スペイシー, アレックス・ペティファー

アマゾン視聴。
米国立公文書館の画像資料の中で最多の閲覧回数を誇る写真とともに永遠に語り継がれる、キング・オブ・ロックンロールとニクソン大統領との面会に隠された、衝撃的かつユーモラスな語られざる真実の物語。

| | コメント (0)

2020-058M 「愛がこわれるとき」☆☆☆

Aikoware原題:SLEEPING WITH THE ENEMY
邦題:愛がこわれるとき
時間:98分
公開:1991-04
製作年度:1990
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作総指揮:ジェフリー・チャーノフ
製作:レナード・ゴールドバーグ
監督:ジョセフ・ルーベン
脚本:ロナルド・バス
原作:ナンシー・プライス
撮影:ジョン・リンドレー
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
出演:ジュリア・ロバーツ(サラ&ローラ)、パトリック・バーギン(マーティン)、ケヴィン・アンダーソン(ベン)、エリザベス・ローレンス

アマゾン視聴。

| | コメント (0)

2020-057M 「うた魂♪」☆☆☆

Sutatama邦題:うた魂♪
時間:120分
公開:2008-04-05
製作年度:2008
製作国:日本
配給:日活
製作総指揮:
製作:
監督:田中誠
脚本:栗原裕光 田中誠
原作:
撮影:鈴木一博
音楽:林祐介
出演:夏帆、ゴリ、石黒英雄、徳永えり、亜希子、岩田さゆり、森下能幸、田中要次、山中崇、加勢大周、利重剛、ともさかりえ、間寛平、薬師丸ひろ子

北海道のとある町。高校の合唱部に所属するかすみは、歌っている自分が大好きで、ルックスにも才能にも自信満々。しかし、憧れの生徒会長に、歌っている時の顔を“産卵中の鮭みたい”と言われて自信喪失。そんな彼女の前に、合唱をこよなく愛するヤンキーの権藤が現れて……。函館イルミナシオン映画祭第8回シナリオ大賞を受賞した脚本を夏帆主演で映画化。ヤンキー高校生・権藤をお笑い芸人のゴリ(ガレッジセール)が演じる。
当時気になっていたが結局タイミングが合わずに見逃していた。まあ、見逃していても問題はなかったようだ。

| | コメント (0)

2020-056M 「サマータイムマシン・ブルース」☆☆☆★★

Ssummertimemachine邦題:サマータイムマシン・ブルース
時間:107分
公開:2005-09-03
製作年度:2005
製作国:日本
配給:東芝エンタテインメント
製作総指揮:
製作:本広克行
監督:本広克行
脚本:上田誠
原作:上田誠
撮影:川越一成
音楽:HALFBY
出演:瑛太 、上野樹里 、与座嘉秋 、川岡大次郎 、ムロツヨシ 、永野宗典 、本多力 、真木よう子 、升毅 、三上市朗 、楠見薫 、川下大洋 、佐々木蔵之介

 

2007年9月以来久しぶりに観る。アマゾン。以下は初見の感想。
本広監督が肩の力を抜いて作り上げた佳作。たぶん原作になってる舞台劇がすっごく完成度高いんだろうなって思う。時間旅行のどたばたが計算されて矛盾なく きちんと筋が通っているから安心してクライマックスまで堪能できる。それぞれの俳優の生き生きとした明るく一生懸命な演技がね。映像的にも監督がこころみ てる特殊効果は成功してる。真夏のかげろうのような風景のゆらめきが、ある夏の一日の一瞬が永遠に続く物語の鍵になってる「不思議」さをうまく表現して る。こういう作品をみると、やっぱり脚本が良くなきゃね、って思うし、それを表現する俳優が適役だったり、そう動かす監督がいい仕事してたりっていう全部 の要素が奇跡のようね揃った映画って素敵って心から思うわ

 

 

 

| | コメント (0)

2020-055M 「鵞鳥湖の夜」☆☆★★★

Sgatyou原題:南方車站的聚会 The Wild Goose Lake
邦題:鵞鳥湖の夜
時間:111分
公開:2020-05-29
製作年度:2019
製作国:中国・フランス
配給:ブロードメディア・スタジオ
製作総指揮:
製作:
監督:ディアオ・イーナン
脚本:ディアオ・イーナン
原作:
撮影:トン・ジンソン
音楽:B6
出演:フー・ゴー、グイ・ルンメイ、リャオ・ファン、レジーナ・ワン

「薄氷の殺人」で第64回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞した中国の気鋭ディアオ・イーナン監督が、中国社会の底辺で生きる人間たちの現実を鮮烈な映像で描いたノワールサスペンス。2012年、中国南部。再開発から取り残された鵞鳥湖(がちょうこ)周辺の地区で、ギャングたちの縄張り争いが激化していた。刑務所を出て古巣のバイク窃盗団に戻った男チョウは、対立組織との争いに巻き込まれ、逃走中に誤って警官を射殺してしまう。全国に指名手配された彼は、自身にかけられた報奨金30万元を妻子に残すべく画策。そんな彼の前に、見知らぬ女アイアイが妻の代理としてやって来る。鵞鳥湖の水辺で娼婦として生きる彼女と行動をともにするチョウだったが、警察や報奨金強奪を狙う窃盗団に追われ、後戻りのできない袋小路へと追い詰められていく。「1911」のフー・ゴーが主演を務め、「薄氷の殺人」のグイ・ルンメイ、リャオ・ファンが共演。2019年・第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。
水浴女。

| | コメント (0)

2020-054M 「映画 日本刀 刀剣の世界」☆☆☆★★

Nihontoh邦題:映画 日本刀 刀剣の世界
時間:60分
公開:2016-05-21
製作年度:2016
製作国:日本
配給:プレシディオ
製作総指揮:花田康隆 小松賢志
製作:長谷川裕介 根岸悟 緒方陽一
監督:大内達夫
脚本:
原作:
撮影:
音楽:
出演:鳥海浩輔、月山貞利、月山貞伸、本阿彌光洲、本阿弥雅夫、矢作訓一、鳥海浩輔

ゲーム「刀剣乱舞」の大ヒットをきっかけに「刀剣女子」が流行語大賞にノミネートされるなど、年齢・性別を超えて注目を集めはじめている日本刀を題材にしたドキュメンタリー。明石国行、童子切安綱、三日月宗近といった国宝をはじめとする25振りの名刀にスポットを当て、その持ち主である武将たちとの数奇な運命を振り返るとともに、古くから受け継がれてきた日本刀の製造工程を紹介。奈良県無形文化財に認定されている刀鍛冶師・月山貞利氏や、人間国宝の刀研磨師・本阿弥光洲氏を取材し、匠たちの秘伝の技を映し出していく。ゲーム「刀剣乱舞」で三日月宗近役を務めた声優・鳥海浩輔がナレーションを担当。

| | コメント (0)

2020-053M 「最高の人生の見つけ方」☆☆☆★★★

Ssaikoujinsei原題:THE BUCKET LIST
邦題:最高の人生の見つけ方
時間:97分
公開:2008-05-10
製作年度:2007
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:ジャスティン・ザッカム 、トラヴィス・ノックス 、ジェフリー・ストット
製作:ロブ・ライナー、クレイグ・ゼイダン、ニール・メロン、アラン・グライスマン
監督:ロブ・ライナー
脚本:ジャスティン・ザッカム
原作:
撮影:ジョン・シュワルツマン
音楽:マーク・シェイマン
出演:ジャック・ニコルソン(エドワード・コール)、モーガン・フリーマン(カーター・チェンバーズ)、ショーン・ヘイズ(トマス)、ビヴァリー・トッド(バージニア)、ロブ・モロー(ホリンズ医師)
コロナの自宅待機でアマゾン鑑賞。2008年以来。

| | コメント (0)

2020-052M 「最強のふたり」☆☆☆★★★

Untouchable原題:UNTOUCHABLE
邦題:最強のふたり
時間:113分
公開:2012-09-01
製作年度:2011
製作国:フランス
配給:GAGA
製作総指揮:
製作:ニコラ・デュヴァル=アダソフスキ、ヤン・ゼヌー、ローラン・ゼトゥンヌ
監督:エリック・トレダノ 、オリヴィエ・ナカシュ
脚本:エリック・トレダノ 、オリヴィエ・ナカシュ
原作:
撮影:マチュー・ヴァドピエ
音楽:ルドヴィコ・エイナウディ
出演:フランソワ・クリュゼ(フィリップ)、オマール・シー(ドリス)、アンヌ・ル・ニ、オドレイ・フルーロ、クロティルド・モレ、アルバ・ガイア・クラゲード・ベルージ、トマ・ソリヴェレ、シリル・マンディ、ドロテ・ブリエール・メリット

 

コロナの自宅待機でアマゾン鑑賞。2012年以来。

 

 

| | コメント (0)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »