« 2019-082M 「三大怪獣 地球最大の決戦」☆☆☆ | トップページ | 2019-084M 「フード・インク」☆☆☆★★ »

2019-083M 「怪獣大戦争」☆☆☆

Kaijudaisensou原題:Invasion of Astro-Monster
邦題:怪獣大戦争
時間:94分
公開:1965-12-19
製作年度:1965
製作国:
配給:
製作総指揮:
製作:田中友幸
監督:本多猪四郎
特撮:円谷英二
脚本:関沢新一
原作:金城哲夫
撮影:小泉一
音楽:伊福部昭
出演:宝田明(富士一夫)、ニック・アダムス(グレン)、田崎潤(桜井博士)、沢井桂子(ハルノ)、水野久美(波川女史)、久保明(鳥居哲男)、土屋嘉男(統制官)、田武謙三(社長)、田島義文(移動司令)

「風来忍法帖」の関沢新一がシナリオを執筆、「宇宙大怪獣 ドゴラ」の本多猪四郎が監督したS・Fもの。撮影もコンビの小泉一。
一九××年--宇宙に新惑星X星が出現した。宇宙パイロット富士一夫とグレンはX星探険に派遣された。X星には地球よりはるかに科学の進んだX星人がいた。が、今X星は宇宙怪獣キングギドラのために地上には住めなくなり地中に身を隠していた。X星の統制官は富士たちに、キングギドラを退治するために、地球に住むゴジラとラドンを貸してくれと申しいれた。そのころ地球上では富士の妹ハルノの恋人で発明狂鳥居がつくった不協和音を発する女性用護身器を、世界教育社員と称する波川女史が買いたいと申し出ていた。それから数日後、X星人は地球上に現われ、眠っていたゴジラを湖底から、ラドンを火口から、それぞれ無重力コースにのせてX星に運び去った。ところが、これはX星人の謀略であった。X星人にとって最大の敵ゴジラとラドンを連れ去ったX星人は直ちに地球に宣戦布告をしてきた。キングギドラもX星人の発する誘導電波であやつられていたのだった。そして今やゴジラもラドンもX星人の誘導電波にあやつられ地球を攻撃してきたのだ。そのころ地球上の科学者桜井博士は、怪獣をあやつるX星人の誘導電波を断ち切るための妨害電波の完成を急いでいた。一方のグレンと哲男は、ふとしたことから波川女史がX星人であることを知った。が、波川女史は、X星人の誓いにそむいて、グレンに恋をし、X星人のために抹殺されてしまった。だが波川女史はグレンに哲男がつくった女性用護身器が発する不協和音が宇宙人のウィーク・ポイントであることを知らせた。桜井博士の妨害電波も完成し、荒れ狂う三匹の怪獣にあびせられた。哲男の発明した不協和音も拡大されてX星人に送られた。苦心の研究は実り、誘導電波を断ち切られたゴジラとラドンは、再びキングギドラと対決して、見事に撃退した。不協和音のためにX星人も全滅した。ゴジラとラドンは海底に沈み、地球上にはまた平和がよみがえった。...

|

« 2019-082M 「三大怪獣 地球最大の決戦」☆☆☆ | トップページ | 2019-084M 「フード・インク」☆☆☆★★ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

邦画あかさ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2019-082M 「三大怪獣 地球最大の決戦」☆☆☆ | トップページ | 2019-084M 「フード・インク」☆☆☆★★ »