« 2019-008M 「アリー スター誕生」☆☆☆★ | トップページ | 2019-010M 「ハロルドが笑う その日まで」☆☆☆★ »

2019-009M 「記者たち 衝撃と畏怖の真実」☆☆☆★★

Kisha 原題:Shock and Awe
邦題:記者たち 衝撃と畏怖の真実
時間:91分
公開:2019-03-29
製作年度:2017
製作国:アメリカ
配給:ツイン
製作総指揮:マーティン・シェイファー、ウェイン・マーク・ゴッドフリー、ロバート・ジョーンズ、アラステア・バーリンガム、トニー・パーカー、クリストファー・H・ワーナー
製作:マシュー・ジョージ、ロブ・ライナー、エリザベス・A・ベル
監督:ロブ・ライナー
脚本:ジョーイ・ハートストーン
原作:
撮影:バリー・マーコウィッツ
音楽:ジェフ・ビール
出演:ウッディ・ハレルソン(ジョナサン・ランデー)、ジェームズ・マースデン(ウォーレン・ストロベル)、ロブ・ライナー、ジェシカ・ビール、ミラ・ジョボビッチ、トミー・リー・ジョーンズ
「スタンド・バイ・ミー」の名匠ロブ・ライナーが、イラク戦争の大義名分となった大量破壊兵器の存在に疑問を持ち、真実を追い続けた記者たちの奮闘を描いた実録ドラマ。2002年、ジョージ・W・ブッシュ大統領は、サダム・フセイン政権を倒壊させるため「大量破壊兵器の保持」を理由にイラク侵攻に踏み切ることを宣言。ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストといった大手新聞をはじめ、アメリカ中の記者たちが大統領の発言を信じて報道を続ける中、地方新聞社を傘下にもつナイト・リッダー社ワシントン支局の記者ジョナサン・ランデーとウォーレン・ストロベルは、大統領の発言に疑念を抱き、真実を報道するべく情報源をたどっていくが……。物語の中心となる記者役に「スリー・ビルボード」のウッディ・ハレルソン、「X-MEN」シリーズのジェームズ・マースデン。そのほかジェシカ・ビール、ミラ・ジョボビッチ、トミー・リー・ジョーンズが共演。
原題は911後にアメリカがイラク侵攻した作戦名称だ。その大義名分がイラクによる大量破壊兵器保持なのだが、唯一その存在の確証がないことを訴え続けた通信社の物語。そこそこのキャスティングだし、スピード感がありながらしっかりと骨太な仕上がりで佳作。

|

« 2019-008M 「アリー スター誕生」☆☆☆★ | トップページ | 2019-010M 「ハロルドが笑う その日まで」☆☆☆★ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 か行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2019-009M 「記者たち 衝撃と畏怖の真実」☆☆☆★★:

« 2019-008M 「アリー スター誕生」☆☆☆★ | トップページ | 2019-010M 「ハロルドが笑う その日まで」☆☆☆★ »