2018-083M 「犬ヶ島」☆☆☆★★

邦題:犬ヶ島
時間:101分
公開:2018-05-25
製作年度:2018
製作国:アメリカ
配給:20世紀フォックス映画
製作総指揮:クリストフ・フィッサー、ヘニング・モルフェンター、チャーリー・ウォーケン
製作:ウェス・アンダーソン、スコット・ルーディン、スティーブン・レイルズ、ジェレミー・ドーソン
監督:ウェス・アンダーソン
脚本:ウェス・アンダーソン
原作:ウェス・アンダーソン、ロマン・コッポラ、ジェイソン・シュワルツマン、野村訓市
撮影:トリスタン・オリバー
音楽:アレクサンドル・デスプラ
出演:コーユー・ランキン(小林アタリ)、リーブ・シュレイバース(ポッツ)、ブライアン・クランストン(チーフ)、エドワード・ノートン(レックス)、ボブ・バラバン(キング)、ビル・マーレイ(ボス)、ジェフ・ゴールドブラム(デューク)、スカーレット・ヨハンソン(ナツメグ)、F・マーレイ・エイブラハム(ジュピター)、ティルダ・スウィントン(オラクル)、野村訓市(小林市長)、高山明(メイジャー・ドウモ)、伊藤晃(渡辺教授)、オノ・ヨーコ(科学者助手ヨーコ・オノ)、グレタ・ガーウィグ(トレイシー・ウォーカー)、村上虹郎(ヒロシ編集員)、フランシス・マクドーマンド(通訳ネルソン)、野田洋次郎(ニュースキャスター)、渡辺謙(筆頭執刀医)、夏木マリ(おばさん)、ハーベイ・カイテル(ゴンド)、フィッシャー・スティーブンス(スクラップ)、コートニー・B・バンス(ナレーター)
「グランド・ブダペスト・ホテル」のウェス・アンダーソン監督が日本を舞台に、「犬インフルエンザ」の蔓延によって離島に隔離された愛犬を探す少年と犬たちが繰り広げる冒険を描いたストップモーションアニメ。近未来の日本。メガ崎市で犬インフルエンザが大流行し、犬たちはゴミ処理場の島「犬ヶ島」に隔離されることに。12歳の少年・小林アタリは愛犬スポッツを捜し出すため、たった1人で小型機を盗んで犬ヶ島へと向かう。声優陣にはビル・マーレイ、エドワード・ノートンらアンダーソン監督作品の常連俳優のほか、スカーレット・ヨハンソン、グレタ・ガーウィグ、オノ・ヨーコら多彩な豪華メンバーが集結。日本からも、「RADWIMPS」の野田洋次郎や夏木マリらが参加。第68回ベルリン国際映画祭のオープニング作品として上映され、コンペティション部門で監督賞(銀熊賞)を受賞した。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022-112M 「メタモルフォーゼの縁側」☆☆☆★★(2022.06.23)
- 2022-111M 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」☆☆☆(2022.06.20)
- 2022-110 「PLAN 75」☆☆☆★(2022.06.18)
- 2022-109M 「峠 最後のサムライ」☆☆☆★(2022.06.18)
- 2022-108M 「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」☆☆☆★(2022.06.18)
「日本アニメ」カテゴリの記事
- 2022-097M 「犬王」☆☆☆★★(2022.05.30)
- 2022-096M 「五等分の花嫁」☆☆☆★★(2022.05.30)
- 2022-079M 「バブル」☆☆☆★(2022.05.02)
- 2022-073M 「マリー・ミー」☆☆☆(2022.04.23)
- 2022-037M 「JUNK HEAD」☆☆☆★★(2022.02.24)
「洋画 あ行」カテゴリの記事
- 2022-103M 「オフィサー・アンド・スパイ」☆☆☆★(2022.06.08)
- 2022-090M 「エッシャー 視覚の魔術師」☆☆☆★★(2022.05.18)
- 2022-069M 「エリザベス 女王陛下の微笑み」☆☆★★★(2022.04.14)
- 2022-062M 「英雄の証明」☆☆☆★(2022.04.07)
- 2022-057M 「オートクチュール」☆☆☆(2022.04.01)
コメント