« 2018-036M 「祈りの幕が下りる時」☆☆☆★★ | トップページ | 2018-038M 「悟空伝」☆☆☆ »

2018-037M 「関ヶ原」☆☆☆

Sekigahara 邦題:関ヶ原
時間:149分
公開:2017-08-26
製作年度:2017
製作国:日本
配給:東宝、アスミック・エース
製作総指揮:
製作:
監督:原田眞人
脚本:原田眞人
原作:司馬遼太郎
撮影:柴主高秀
音楽:富貴晴美
出演:岡田准一(石田三成)、役所広司(徳川家康)、有村架純(初芽)、平岳大(島左近)、東出昌大(小早川秀秋)、北村有起哉(井伊直政)、伊藤歩(蛇白/阿茶)、中嶋しゅう(赤耳)、音尾琢真(福島正則)、松角洋平(加藤清正)、和田正人(黒田長政)、キムラ緑子(北政所)、滝藤賢一(豊臣秀吉)
司馬遼太郎の名作小説を、岡田准一、役所広司、有村架純ら豪華キャスト共演で映画化。「日本のいちばん長い日」「わが母の記」の原田眞人監督がメガホンをとり、石田三成の義を貫いた生き様を軸に、関ヶ原の戦いを真っ向から描き出す。幼くして豊臣秀吉に才能を認められ、取りたてられた石田三成は、秀吉に忠誠を誓いながらも、正義ではなく利害で天下を治める秀吉の姿勢に疑問も抱いていた。そんな三成の下には、猛将として名高い島左近や伊賀の忍びの初芽らが仕えるようになるが、秀吉の体調が思わしくないなか、天下取りの野望を抱く徳川家康は、言葉巧みに武将たちを自陣に引き込んでいった。そして1598年8月、秀吉が逝去。1600年9月15日、毛利輝元を総大将に立てた三成の西軍と、家康率いる東軍が関ヶ原で天下分け目の決戦に挑むこととなる。主演の岡田が不器用で人間味あふれる新たな三成像に挑み、役所が天下取りの野望に燃える家康役を演じる。さらに三成を命がけで守りながら彼に密かに恋心を抱く忍び・初芽役で、有村が本格時代劇に初挑戦した。

|

« 2018-036M 「祈りの幕が下りる時」☆☆☆★★ | トップページ | 2018-038M 「悟空伝」☆☆☆ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

邦画あかさ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018-037M 「関ヶ原」☆☆☆:

« 2018-036M 「祈りの幕が下りる時」☆☆☆★★ | トップページ | 2018-038M 「悟空伝」☆☆☆ »