« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017-247M 「RAW 少女のめざめ」☆☆☆★

Raw 原題:Grave
邦題:RAW 少女のめざめ
時間:98分
公開:2018-02-02
製作年度:2016
製作国:フランス・ベルギー
配給:パルコ
製作総指揮:
製作:ジュリー・ガイエ
監督:ジュリア・デュクルノー
脚本:ジュリア・デュクルノー
原作:
撮影:ルーベン・インペンス
音楽:ジム・ウィリアムズ
出演:ガランス・マリリエール、エラ・ルンプフ、ラバ・ナイト・ウフェラ
2016年・第69回カンヌ国際映画祭で批評家連盟賞を受賞した、フランス人女性監督ジュリア・デュクルノーの長編デビュー作品。厳格なベジタリアンの獣医一家に育った16歳のジュスティーヌは、両親と姉も通った獣医学校に進学する。見知らぬ土地での寮生活に不安な日々を送る中、ジュスティーヌは上級生からの新入生通過儀礼として、生肉を食べることを強要される。学校になじみたいという思いから家族のルールを破り、人生で初めて肉を口にしたジュスティーヌ。その行為により本性があらわになった彼女は次第に変貌を遂げていく。主人公ジュスティーヌ役をデュクルノー監督の短編「Junior」でデビューしたギャランス・マリリエが演じる。遺伝的カニバリズム。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-246M 「(r)adius ラディウス」☆☆☆

Radius 原題:Radius
邦題:(r)adius ラディウス
時間:93分
公開:2018-01-16
製作年度:2017
製作国:カナダ
配給:アットエンタテインメント
製作総指揮:
製作:アン=マリー・ゲリナス
監督:キャロライン・ラブレシュ、スティーブ・レナード
脚本:キャロライン・ラブレシュ、スティーブ・レナード
原作:
撮影:サイモン・ビルヌーブ
音楽:ブノワ・シャレスト
出演:ディエゴ・クラテンホフ、シャーロット・サリバン
半径15メートル以内に近づいた者を即死させてしまう男の運命を描いたSFシチュエーションスリラー。交通事故に遭い記憶を失ったまま目覚めたリアムは、助けを求めるため近くの町に向かう。しかし目に入るの...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-245M 「光」☆☆☆★

Hikari 邦題:光
時間:102分
公開:2017-05-27
製作年度:2017
製作国:日本・フランス・ドイツ
配給:キノフィルムズ
製作総指揮:
製作:
監督:河瀬直美
脚本:河瀬直美
原作:
撮影:百々新
音楽:
出演:永瀬正敏(中森雅哉)、水崎綾女(尾崎美佐子)、神野三鈴(智子)、藤竜也(北林)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-244M 「ほしのこえ」☆☆☆★

Nokoe 邦題:ほしのこえ
時間:25分
公開:2002-02-02
製作年度:2002
製作国:日本
配給:MANGAZOO.COM
製作総指揮:
製作:新海誠
監督:新海誠
脚本:新海誠
原作:新海誠
撮影:
音楽:
出演:

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-243M 「ロスト・シティZ 失われた黄金都市」☆☆★★★

Lostcityz 原題:The Lost City of Z
邦題:ロスト・シティZ 失われた黄金都市
時間:141分
公開:2018-01-27
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:カルチュア・パブリッシャーズ
製作総指揮:ブラッド・ピット、マーク・バタン
製作:デデ・ガードナー、ジェレミー・クライナー、アンソニー・カタガス、ジェームズ・グレイ、デイル・アーミン・ジョンソン
監督:ジェームズ・グレイ
脚本:ジェームズ・グレイ
原作:デビッド・グラン
撮影:ダリウス・コンジ
音楽:クリストファー・スペルマン
出演:チャーリー・ハナム、ロバート・パティンソン、シエナ・ミラー、トム・ホランド
ブラッド・ピット率いる映画製作会社PLAN Bプロデュースのもと、「キング・アーサー」のチャーリー・ハナムが主演を務め、インディ・ジョーンズのモデルになったと言われる伝説の探検家パーシー・フォーセットの冒険を描いたアドベンチャー映画。「エヴァの告白」のジェームズ・グレイが監督・脚本を手がけ、デビッド・グランのノンフィクション小説「ロスト・シティZ 探検史上、最大の謎を追え」を映画化した。20世紀初頭のイギリス。アマゾン奥地にあるという黄金の古代都市エル・ドラードの存在を信じる探検家フォーセットは、危険なジャングルで何度も命の危機にさらされながらも、資金とクルーを集めては探検を繰り返していた。はじめのうちは協力的だった家族や仲間たちも、次第にフォーセットに愛想を尽かすようになっていく。それでもアマゾンに執着し、夢を追い続けるフォーセットだったが……。共演にも「トワイライト」シリーズのロバート・パティンソン、「アメリカン・スナイパー」のシエナ・ミラー、「スパイダーマン ホームカミング」のトム・ホランドら豪華キャストが集結。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2018」上映作品。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-242M 「デヴィッド・リンチ アートライフ」☆☆☆

Artofulife 原題:David Lynch: The Art Life
邦題:デヴィッド・リンチ アートライフ
時間:88分
公開:2018-01-27
製作年度:2016
製作国:アメリカ・デンマーク
配給:アップリンク
製作総指揮:
製作:ジョン・グエン、ジェイソン・S、サブリナ・サザーランド、マリナ・ギラード・マッテレット
監督:ジョン・グエン、リック・バーンズ、オリビア・ネール・ガード=ホルム
脚本:
原作:
撮影:ジェイソン・S
音楽:ジョナサン・ベンタ
出演:デビッド・リンチ
中産階級の家庭に生まれたリンチがイレイザーヘッドに辿り着くまでの独白。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-241M 「DESTINY 鎌倉ものがたり」☆☆☆★★

Destiny 邦題:DESTINY 鎌倉ものがたり
時間:129分
公開:2017-12-09
製作年度:2017
製作国:日本
配給:東宝
製作総指揮:阿部秀司
製作:
監督:山崎貴
脚本:山崎貴
原作:西岸良平
撮影:柴崎幸三
音楽:佐藤直紀
出演:堺雅人(一色正和)、高畑充希(一色亜紀子)、堤真一(本田)、安藤サクラ(死神)、田中泯(貧乏神)、中村玉緒(キン)、市川実日子(本田里子)、ムロツヨシ(ヒロシ)、要潤(稲荷刑事)、大倉孝二(川原刑事)、神戸浩(恐山刑事)、國村隼(大仏署長)、古田新太(天頭鬼)、鶴田真由(一色絵美子)、薬師丸ひろ子(女将)、吉行和子(瀬戸優子)、橋爪功(優子の旦那)、三浦友和(甲滝五四朗)
「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が、同作の原作者・西岸良平のベストセラーコミック「鎌倉ものがたり」を実写映画化し、堺雅人と高畑充希が年の差夫婦役で初共演したファンタジードラマ。幽霊や魔物、妖怪といった「人ならざるもの」が日常的に姿を現す古都・鎌倉。この地に居を構えるミステリー作家・一色正和のもとに嫁いできた亜紀子は、妖怪や幽霊が人と仲良く暮らす鎌倉の街に最初は驚くが、次第に溶け込んでいく。正和は本業の執筆に加え、魔物や幽霊が関わる難事件の捜査で警察に協力することもあり、日々はにぎやかに過ぎていった。しかし、そんなある日、亜紀子が不測の事態に巻き込まれ、黄泉の国へと旅立ってしまう。正和は亜紀子を取り戻すため、黄泉の国へ行くことを決意するが……。主演の堺、高畑と同じく山崎監督作初参加の安藤サクラ、中村玉緒をはじめ、山崎組常連の堤真一、三浦友和、薬師丸ひろ子ら豪華キャストが集結した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-240M 「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」☆☆☆★★

Starwars2018 原題:Star Wars: The Last Jedi
邦題:スター・ウォーズ 最後のジェダイ
時間:152分
公開:2017-12-15
製作年度:2017
製作国:アメリカ
配給:ディズニー
製作総指揮:J・J・エイブラムス、トム・カーノウスキー、ジェイソン・マクガトリン
製作:キャスリーン・ケネディ、ラム・バーグマン
監督:ライアン・ジョンソン
脚本:ライアン・ジョンソン
原作:ジョージ・ルーカス
撮影:スティーブ・イェドリン
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:デイジー・リドリー(レイ)、ジョン・ボヤーガ(フィン)、アダム・ドライバー(カイロ・レン)、オスカー・アイザック(ポー・ダメロン)、マーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー)、キャリー・フィッシャー(レイア・オーガナ)、ルピタ・ニョンゴ(マズ・カナタ)、アンディ・サーキス(スノーク最高指導者)、ドーナル・グリーソン(ハックス将軍)、アンソニー・ダニエルズ(C-3PO)、グウェンドリン・クリスティー(キャプテン・ファズマ)、ケリー・マリー・トラン(ローズ・ティコ)、ローラ・ダーン(ホルド提督)、ベニチオ・デル・トロ(DJ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-239M 「オービット・エヴァー・アフター」☆☆☆★

Orbiteverafter 原題:Orbit ever after
邦題:オービット・エヴァー・アフター
時間:20分
公開:2017-12-17
製作年度:2013
製作国:アイルランド・英国
配給:Youtube
製作総指揮:
製作:
監督:ジェイミー・マグナス・ストーン
脚本:ジェイミー・マグナス・ストーン
原作:
撮影:
音楽:
出演:トーマス・サングスター、マッケンジー・クルック、ブロナー・ギャラガー、ボブ・グッディ、ナオミ・バトリック

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-238M 「The Beguiled ビガイルド 欲望のめざめ」☆☆☆

Beguiled 原題:The Beguiled
邦題:The Beguiled ビガイルド 欲望のめざめ
時間:98分
公開:2017-02-23
製作年度:2017
製作国:アメリカ
配給:アスミック・エース、STAR CHANNEL MOVIES
製作総指揮:フレッド・ルース、アン・ロス、ロマン・コッポラ
製作:ユーリー・ヘンリー、ソフィア・コッポラ
監督:ソフィア・コッポラ
脚本:ソフィア・コッポラ
原作:トーマス・カリナン
撮影:フィリップ・ル・スール
音楽:
出演:コリン・ファレル、ニコール・キッドマン、キルステン・ダンスト、エル・ファニング
「ロスト・イン・トランスレーション」のソフィア・コッポラが、「めぐりあう時間たち」のニコール・キッドマン、「ネオン・デーモン」のエル・ファニング、「マリー・アントワネット」のキルスティン・ダンスト、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のコリン・ファレルら豪華キャスト共演で撮りあげた長編監督第6作。1971年のクリント・イーストウッド主演作「白い肌の異常な夜」の原作であるトーマス・カリナンの小説「The Beguiled」を女性視点で映画化し、第70回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞した。南北戦争期のアメリカ南部。世間から隔絶された女子寄宿学園で暮らす7人の女たちの前に、怪我を負った北軍兵士の男が現われる。女性に対し紳士的で美しいその兵士を介抱するうちに、全員が彼に心を奪われていく。やがて情欲と危険な嫉妬に支配されるようになった女たちは、ある決断を下す。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-237M 「あなたの旅立ち、綴ります」☆☆☆★

Tabidati 原題:The Last Word
邦題:あなたの旅立ち、綴ります
時間:108分
公開:2018-03
製作年度:2017
製作国:アメリカ
配給:ポニーキャニオン、STAR CHANNEL MOVIES
製作総指揮:アンドリュー・カーペン、ダニエル・スタインマン、テディ・シュワルツマン、ダミアーノ・トゥッチ、フィリップ・B・ゴールドファイン、ダニー・ロス、シャーリー・マクレーン、アマンダ・セイフライド、アーロン・マニャーニ、ケビン・フォースター
製作:カーク・ダミコ、アン=マリー・マッキー、マーク・ペリントン
監督:マーク・ペリントン
脚本:スチュアート・ロス・フィンク
原作:
撮影:エリック・コレツ
音楽:ネイサン・マシュー・デビッド
出演:シャーリー・マクレーン(ハリエット・ローラー)、アマンダ・セイフライド(アン・シャーマン)、アン・ヘッシュ、トーマス・サドスキー、フィリップ・ベイカー・ホール、トム・エベレット・スコット、アンジュエル・リー
大女優シャーリー・マクレーンと若手実力派のアマンダ・セイフライドが共演し、人生の終わりを見据えた嫌われ者の老婦人と、始まったばかりのキャリアに悩む若い女性記者が、世代を超えて育む友情を描いたハートフルストーリー。マクレーンとセイフライドはともに製作総指揮も務めた。ビジネスで成功し、何不自由ない生活を送ってきた老婦人ハリエット・ローラーは、80代になって孤独と死への不安を抱くようになり、自身の訃報記事を生前に用意しておこうと考える。地元の若い新聞記者アン・シャーマンに記事執筆を依頼したハリエットだったが、わがままで自己中心的なハリエットを良く言う人は誰もおらず、出来上がった記事は理想とはほど遠い内容だった。そこでハリエットは「最高の訃報記事」ができるように自分を変えることを決意。愛され、尊敬される人物になるよう奮闘する。そんな何事にも強気なハリエットと正反対な性格のアンは、しばしば衝突するが……。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-236M 「オリエント急行殺人事件」☆☆☆

Orientexpress 原題:Murder on the Orient Express
邦題:オリエント急行殺人事件
時間:114分
公開:2017-12-08
製作年度:2017
製作国:アメリカ
配給:20世紀フォックス映画
製作総指揮:アディッティア・スード、マシュー・ジェンキンス、ジェームズ・プリチャード、ヒラリー・ストロング
製作:リドリー・スコット、マーク・ゴードン、サイモン・キンバーグ、ケネス・ブラナー、ジュディ・ホフランド、マイケル・シェイファー
監督:ケネス・ブラナー
脚本:マイケル・グリーン
原作:アガサ・クリスティ
撮影:ハリス・ザンバーラウコス
音楽:パトリック・ドイル
出演:ケネス・ブラナー(エルキュール・ポアロ)、ジョニー・デップ(エドワード・ラチェット)、ミシェル・ファイファー(キャロライン・ハバード)、ジュディ・デンチ(ドラゴミロフ公爵夫人)、ペネロペ・クルス(ピラール・エストラバドス)、デイジー・リドリー(メアリ・デブナム)、ウィレム・デフォー(ゲアハルト・ハードマン)、ジョシュ・ギャッド(ヘクター・マックィーン)、デレク・ジャコビ(エドワード・マスターマン)、レスリー・オドム・Jr.(ドクター・アーバスノット)、マーワン・ケンザリ(ピエール・ミシェル)、オリビア・コールマン(ヒルデガルデ・シュミット)、ルーシー・ボーイントン(エレナ・アンドレニ伯爵夫人)、マヌエル・ガルシア=ルルフォ(マルケス)、セルゲイ・ポルーニン(ルドルフ・アンドレニ伯爵)、トム・ベイトマン(ブーク)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-235M 「北の桜守」☆☆☆

Sakuramori 邦題:北の桜守
時間:126分
公開:2018-03-10
製作年度:2018
製作国:日本
配給:東映
製作総指揮:
製作:
監督:滝田洋二郎
脚本:那須真知子
舞台演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
撮影:浜田毅
音楽:小椋佳、星勝
出演:吉永小百合(江蓮てつ)、堺雅人(江蓮修二郎)、篠原涼子(江蓮真理)、岸部一徳(山岡和夫)、高島礼子(島田光江)、永島敏行、笑福亭鶴瓶(居酒屋たぬきの主人)、中村雅俊(岡部大吉)、阿部寛(江蓮徳次郎)、佐藤浩市(菅原信治)、毎熊克哉(岩木)、安田顕(杉本久)、野間口徹(木村学)
女優・吉永小百合の120作目となる映画出演作で、吉永主演の「北の零年」「北のカナリアたち」に続く「北の三部作」の最終章に位置付けられるヒューマンドラマ。吉永と堺雅人が親子役で共演し、「おくりびと」の名匠・滝田洋二郎監督が、戦中から戦後にかけて極寒の北海道で懸命に生き抜いた母と子の約30年にわたる軌跡を丁寧に描き出した。1945年、樺太で家族と暮らしていた日本人女性・江蓮てつは、ソ連軍の侵攻によって土地を追われてしまう。息子2人を連れて北海道の網走にたどり着いた彼女は、過酷な環境や貧しさと戦いながら息子たちを必死に育て上げる。71年、てつの次男・修二郎はビジネスで成功を収め、15年ぶりに網走を訪れる。しかしそこに長男の姿はなく、母はたったひとりで夫を待ち続けながら慎ましい生活を送っていた。すっかり年老いた母の姿を見て、札幌で一緒に暮らすことを決める修二郎だったが……。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-234M 「ウイスキーと2人の花嫁」☆☆☆★

Whiskygalore 原題:Whisky Galore
邦題:ウイスキーと2人の花嫁
時間:99分
公開:2018-02-17
製作年度:2016
製作国:イギリス
配給:シンカ
製作総指揮:マイケル・ライアン
製作:イアイン・マクリーン、アラン・J・ワンズ
監督:ギリーズ・マッキノン
脚本:ピーター・マクドゥガル
原作:コンプトン・マッケンジー
撮影:ナイジェル・ウィロウビー
音楽:パトリック・ドイル
出演:グレゴール・フィッシャー、エディ・イザード、ショーン・ビガースタッフ、ナオミ・バトリック、ケビン・ガスリー、エリー・ケンドリック、ジェームズ・コスモ、ジョン・セッションズ、ティム・ピゴット=スミス
第2次世界大戦中のスコットランドで起きた貨物船座礁事件の実話をもとに映画化し、ウイスキーを心から愛する地元住民やそれぞれ結婚を控えた姉妹とその父親が繰り広げる騒動を描いたヒューマンコメディ。1949年に製作された同名映画「Whisky Galore」(日本未公開)のリメイク。戦況悪化のあおりを受けてウイスキーの配給が止められたトディー島の住民たちは、すっかり無気力に陥っていた。島の郵便局長ジョセフの長女ペギーと次女カトリーナはそれぞれ恋人との結婚を望んでいたが、周囲からウイスキーなしの結婚式はあり得ないと反対されてしまう。そんな中、輸出用に5万ケースものウイスキーを積んだニューヨーク行きの貨物船が島の近くで座礁する事件が発生。これを神様からの贈り物だと捉えた島民たちは、禁制品のウイスキーを「救出」するべく立ち上がる。監督は「グッバイ・モロッコ」のギリーズ・マッキノン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-233M 「ナチュラルウーマン」☆☆☆★

Naturalwoman 原題:Una Mujer Fantastica
邦題:ナチュラルウーマン
時間:104分
公開:2018-02
製作年度:2017
製作国:チリ・ドイツ・スペイン・アメリカ
配給:アルバトロス・フィルム
製作総指揮:ジェフ・スコール、ジョナサン・キング
製作:フアン・デ・ディオス・ラライン
監督:セバスティアン・レリオ
脚本:セバスティアン・レリオ、ゴンサロ・マサ
原作:
撮影:ベンハミン・エチャサレッタ
音楽:
出演:ダニエラ・ベガ、フランシスコ・レジェス、ルイス・ニェッコ
「グロリアの青春」のセバスティアン・レリオ監督が、自分らしさを守るため、差別や偏見に闘いを挑んだトランスジェンダーの女性を描いた作品。ウェイトレスをしながらナイトクラブのシンガーとして歌うトランスジェンダーのマリーナは、歳の離れた恋人オルランドと暮らしていた。しかし、オランドは自身の誕生日の夜、自宅のベッドで意識が薄れたまま亡くなってしまう。最愛のオルランドの死により思いがけないトラブルに巻き込まれ、容赦ない差別や偏見を受けるマリーナは、女性として生きていく権利を胸に前を向いて歩くことを決意する。主人公のマリーナ役を自身もトランスジェンダーの歌手であるダニエラ・ベガが演じる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-232M 「ロング,ロングバケーション」☆☆☆★★

Longvacation 原題:The Leisure Seeker
邦題:ロング,ロングバケーション
時間:112分
公開:2018-01-26
製作年度:2017
製作国:イタリア
配給:ギャガ
製作総指揮:
製作:マーティ・エリ・シュワーツ
監督:パオロ・ビルツィ
脚本:スティーブン・アドミン、フランチェスカ・アルキブージ、フランチェスコ・ピッコロ、パオロ・ビルツィ
原作:
撮影:ルカ・ビガッツィ
音楽:カルロ・ビルツィ
出演:ヘレン・ミレン(エラ)、ドナルド・サザーランド(ジョン)
ヘレン・ミレンとドナルド・サザーランドという2人の名優が共演し、人生の終着点を見据えた70代の夫婦が旅する姿を通し、過ぎ去った時間への慈愛や人生を謳歌する姿を力強く、ユーモラスに描いたヒューマンドラマ。アルツハイマーが進行中の元教授のジョンと、末期がんに侵されている妻のエラ。夫婦生活は半世紀を迎え、子どもたちも巣立ったことで人生の責任も果たしきり、夫婦水入らずの自分たちだけの時間を過ごすことができるようになった。ジョンが敬愛するヘミングウェイの故郷キーウエストを目指し、愛車のキャンピングカーで旅に出た2人は、毎晩思い出の8ミリフィルムでこれまでの人生を振り返りながら、ひたすら南を目指して進んでいく。監督は「人生の値打ち」「歓びのトスカーナ」などで知られるイタリアの名匠パオロ・ビルツィ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-231M 「イヴの時間 劇場版」☆☆☆

Evenojikan 邦題:イヴの時間 劇場版
時間:106分
公開:2010-03-06
製作年度:2010
製作国:日本
配給:アスミック・エース
製作総指揮:
製作:長江努
監督:吉浦康裕/スタジオ六花
作画監督:茶山隆介
脚本:吉浦康裕
原作:吉浦康裕
撮影:
音楽:岡田徹
出演:福山潤、野島健児、田中理恵、佐藤利奈、ゆかな、中尾みち雄、伊藤美紀、沢城みゆき、清川元夢、杉田智和、山口由里子、水谷優子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-230M 「フロム・ダスク・ティル・ドーン」☆☆☆★

Mdusktilldawn 原題:From Dusk till Dawn
邦題:フロム・ダスク・ティル・ドーン
時間:119分
公開:1996-06-15
製作年度:1996
製作国:アメリカ
配給:松竹富士(アミューズ=松竹提供)
製作総指揮:ローレンス・ベンダー、ロバート・ロドリゲス、クエンティン・タランティーノ
製作:ジャンニ・ヌナリ、マイアー・テパー
監督:ロバート・ロドリゲス
脚本:クエンティン・タランティーノ
原作:ロバート・カーツマン
撮影:ギレルモ・ナバロ
音楽:グレーム・レベル
出演:ハーベイ・カイテル(Jacob Fuller)、ジョージ・クルーニー(Seth Gecko)、クエンティン・タランティーノ(Richard Gecko)、ジュリエット・ルイス(Kate Fuller)、チーチ・マリン(Border Guard)、チーチ・マリン(Carlos)、チーチ・マリン(Chet Pussy)、フレッド・ウィリアムソン(Frost)、サルマ・ハエック(Santanico Pandemonium)、マイケル・パークス(Texas Ranger Earl McGraw)、ケリー・プレストン(Newscaster Kelly Houge)、トム・サビーニ(Sex Machine)、ジョン・サクソン(FBI Agent Stanley Chase)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-229M 「ファーゴ」☆☆☆★★★

Fargo 原題:Fargo
邦題:ファーゴ
時間:98分
公開:1996-10
製作年度:1996
製作国:アメリカ
配給:
製作総指揮:ティム・ビーバン、エリック・フェルナー
製作:イーサン・コーエン
監督:ジョエル・コーエン
脚本:イーサン・コーエン、ジョエル・コーエン   
原作:
撮影:ロジャー・ディーキンス 
音楽:カーター・バーウェル
出演:ハーブ・プレスネル、ウィリアム・H・メイシー、スティーブ・ブシェーミ、ピーター・ストーメア、フランシス・マクドーマンド
第69回 アカデミー賞(1997)主演女優賞。コーエン兄弟が贈る、ブラックユーモアをちりばめた異色のクライム・サスペンス。厚い雪に覆われるミネソタ州ファーゴ。多額の借金を抱える自動車ディーラーのジェリーは、妻ジーンを偽装誘拐して彼女の裕福な父親から身代金をだまし取ろうと企てる。ところが誘拐を請け負った2人の男が警官と目撃者を射殺してしまい、事件は思わぬ方向へ発展していく……。アカデミー脚本賞、主演女優賞をはじめ、多数の映画賞を獲得した話題作。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-228M 「8 1/2」☆☆☆

812ferini 原題:Otto e Mezzo
邦題:8 1/2
時間:138分
公開:1965-09-26
製作年度:1963
製作国:イタリア
配給:東和=ATG
製作総指揮:
製作:アンジェロ・リッツォーリ
監督:フェデリコ・フェリーニ
脚本:フェデリコ・フェリーニ、トゥリオ・ピネッリ、エンニオ・フライアーノ、ブルネッロ・ロンディ
原作:
撮影:ジャンニ・ディ・ベナンツォ
音楽:ニーノ・ロータ
出演:マルチェロ・マストロヤンニ、クラウディア・カルディナーレ、アヌーク・エーメ、サンドラ・ミーロ、バーバラ・スティール、ロセッラ・ファルク、エドラ・ゲイル

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-227M 「ジャスティス・リーグ」☆☆☆★

Jasreag 原題:Justice League
邦題:ジャスティス・リーグ
時間:120分
公開:2017-11-23
製作年度:2017
製作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作総指揮:クリストファー・ノーラン、エマ・トーマス、ジム・ロウ、ベン・アフレック、ウェスリー・カラー、カーティス・カネモト、ダニエル・S・カミンスキー、クリス・テリオ
製作:チャールズ・ローベン、デボラ・スナイダー、ジョン・バーグ、ジェフ・ジョーンズ
監督:ザック・スナイダー
脚本:クリス・テリオ、ジョス・ウェドン
原作:クリス・テリオ、ザック・スナイダー
撮影:ファビアン・ワグナー
音楽:ダニー・エルフマン
出演:ベン・アフレック(ブルース・ウェイン/バットマン)、ヘンリー・カビル(クラーク・ケント/スーパーマン)、エイミー・アダムス(ロイス・レイン)、ガル・ギャドット(ダイアナ・プリンス/ワンダーウーマン)、エズラ・ミラー(バリー・アレン/フラッシュ)、ジェイソン・モモア(アーサー・カリー/アクアマン)、レイ・フィッシャー(ビクター・“ヴィグ”・ストーン/サイボーグ)、ジェレミー・アイアンズ(アルフレッド)、ダイアン・レイン(マーサ・ケント)、コニー・ニールセン(ヒッポリタ)、J・K・シモンズ(ゴードン)、キアラン・ハインズ(ステッペンウルフ)、アンバー・ハード(メラ)、ジョー・モートン(サイラス・ストーン)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »