« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017-038 「ひるね姫」☆☆☆

Hirunehime 邦題:ひるね姫 知らないワタシの物語
時間:110分
公開:2017-03-18
製作年度:2017
製作国:日本
配給:ワーナー・ブラザース
製作総指揮:
製作:
監督:神山健治
脚本:神山健治
原作:森川聡子
撮影:田中宏侍
音楽:下村陽子
出演:高畑充希(森川ココネ)、満島真之介(モリオ)、古田新太(渡辺)、釘宮理恵(ジョイ)、高木渉(佐渡)、前野朋哉(雉田)、高橋英樹(志島一心)、江口洋介(森川モモタロー)
いろいろ策を弄しての考えすぎ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-037 「モアナと伝説の海」☆☆☆★

Moana_2 原題:Moana
邦題:モアナと伝説の海
時間:107分
公開:2017-03-10
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:ディズニー
製作総指揮:ジョン・ラセター
製作:オスナット・シューラー
監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
脚本:ジャレッド・ブッシュ
原作:
撮影:
音楽:マーク・マンシーナ
出演:アウリー・クラバーリョ(モアナ)、ドウェイン・ジョンソン(マウイ)、レイチェル・ハウスタラ(おばあちゃん)、テムエラ・モリソン(トゥイ)、ニコール・シャージンガー(シーナ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-036 「パーソナル・ショッパー」☆☆★★★

Personalshopper 原題:Personal Shopper
邦題:パーソナル・ショッパー
時間:105分
公開:2017-05
製作年度:2016
製作国:フランス
配給:東北新社、STAR CHANNEL MOVIES
製作総指揮:
製作:シャルル・ジリベール
監督:オリビエ・アサイヤス
脚本:オリビエ・アサイヤス
原作:
撮影:ヨリック・ル・ソー
音楽:
出演:クリステン・スチュワート、ラース・アイディンガー、シグリッド・ブアジズ、アンデルシュ・ダニエルセン・リー、ノラ・フォン・バルトシュテッテン、バンジャマン・ビオレ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-035 「ショコラ 君がいて、僕がいる」☆☆☆★

Chokora 原題:Chocolat
邦題:ショコラ 君がいて、僕がいる
時間:119分
公開:2017-01-21
製作年度:2015
製作国:フランス
配給:東北新社、STAR CHANNEL MOVIES
製作総指揮:
製作:エリック・アルトメイヤー、ニコラ・アルトメイヤー
監督:ロシュディ・ゼム
脚本:シリル・ジェリー、オリビエ・ゴルス、ロシュディ・ゼム
原作:ジェラール・ノワリエル
撮影:トマ・レテリエ
音楽:ガブリエル・ヤーレ
出演:オマール・シー(ショコラ)、ジェームス・ティエレ(ジョルジュ・フティット)、クロチルド・エム(マリー・グリマルディ)、オリビエ・グルメ(ジョゼフ・オレール)、フレデリック・ピエロ(デルヴォー)、ノエミ・ルボフスキー(デルヴォーの妻)、アリス・ド・ランクザン(カミーユ)、オリビエ・ラブルダン(ジェミエ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-034 「たかが世界の終わり」☆☆☆★★

Katagasekai 原題:Juste la fin du monde
邦題:たかが世界の終わり
時間:99分
公開:2017-02-11
製作年度:2016
製作国:カナダ・フランス
配給:GAGA
製作総指揮:パトリック・ロイ
製作:ナンシー・グラン、グザビエ・ドラン、シルバン・コルベイユ、ナタナエル・カルミッツ、エリーシャ・カルミッツ、ミヒェル・メルクト
監督:グザビエ・ドラン
脚本:グザビエ・ドラン
原作:ジャン=リュック・ラガルス
撮影:アンドレ・ターピン
音楽:ガブリエル・ヤーレ
出演:ギャスパー・ウリエル(ルイ)、レア・セドゥー(シュザンヌ)、マリオン・コティヤール(カトリーヌ)、バンサン・カッセル(アントワーヌ)、ナタリー・バイ(マルティーヌ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-033 「マリアンヌ」☆☆☆★★

Marianne 原題:Allied
邦題:マリアンヌ
時間:124分
公開:2017-02-10
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:東和ピクチャーズ
製作総指揮:パトリック・マコーミック、スティーブン・ナイト、デニス・オサリバン、ジャック・ラプケ、ジャクリーン・レビン
製作:グレアム・キング、ロバート・ゼメキス、スティーブ・スターキー
監督:ロバート・ゼメキス
脚本:スティーブン・ナイト
原作:
撮影:ドン・バージェス
音楽:アラン・シルベストリ
出演:ブラッド・ピット(マックス)、マリオン・コティヤール(マリアンヌ)、ジャレッド・ハリス、サイモン・マクバーニー、リジー・キャプラン、マシュー・グード
王道のメロドラマ!臆面もなく思いっきり。誰が客なんだ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-032 「T2 トレインスポッティング」☆☆☆★★★

T2 原題:T2 Trainspotting
邦題:T2 トレインスポッティング
時間:117分
公開:2017-04-08
製作年度:2017
製作国:イギリス
配給:SPE
製作総指揮:
製作:
監督:ダニー・ボイル
脚本:ジョン・ホッジ
原作:
撮影:
音楽:
出演:ユアン・マクレガー(レントン)、ユエン・ブレムナー(スパッド)、ジョニー・リー・ミラー(シック・ボーイ)、ロバート・カーライル(ベグビー)
最高だぜ!ヒャッハー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-031 「フリー・ファイヤー」☆☆☆

Freefire 原題:Free Fire
邦題:フリー・ファイヤー
時間:90分
公開:2017-04-29
製作年度:2016
製作国:フランス・イギリス
配給:REGENTS
製作総指揮:マーティン・スコセッシ、エマ・ティリンガー・コスコフ、レノ・アントニアデス、デビッド・コッシ、サム・ラベンダー、ベン・ロバーツ、リジー・フランク、ダニー・パーキンス、ダン・マクレイ
製作:アンディ・スターク
監督:ベン・ウィートリー
脚本:エイミー・ジャンプ、ベン・ウィートリー
原作:
撮影:ローリー・ローズ
音楽:ベン・サリスベリー、ジェフ・バロウ
出演:シャルト・コプリー、アーミー・ハマー、ブリー・ラーソン、キリアン・マーフィ、ジャック・レイナー、バボー・シーセイ、エンゾ・シレンティ、サム・ライリー、マイケル・スマイリー、ノア・テイラー、パトリック・バーギン、トム・デイビス、マーク・モネロ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-030 「マイ ビューティフル ガーデン」☆☆☆★

Mybeatifulgarden 原題:This Beautiful Fantastic
邦題:マイ ビューティフル ガーデン
時間:92分
公開:2017-04
製作年度:2016
製作国:イギリス
配給:ココロヲ・動かす・映画社○
製作総指揮:イリアナ・オギルビー・トンプソン、ジェニファー・レビーン、フィル・ハント、ノーマン・メリー、ピーター・ハンプトン、コンプトン・ロス
製作:アンドレア・レルボリーノ、モニカ・バガルディ、クリスティーン・オルダーソン、カミ・ナグディ
監督:サイモン・アバウド
脚本:サイモン・アバウド
原作:
撮影:マイク・エリー
音楽:ジョン・バウトウッド
出演:ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ、トム・ウィルキンソン、アンドリュー・スコット、ジェレミー・アーバイン、アンナ・チャンセラー
若き監督サイモン・アバウドは2001年に大ヒットした「アメり」からの影響を意識しているのだろう。あからさまな、ジャン・ピエール=ジュネへの目くばせはインスパイアを超えている。ジェシカ・ブラウン・フィンドレイはサイモン監督の中でオドレィ・トトゥと合わせ鏡となり、キャメラワークやショット編集のリズムは、オリジナルが透けて見えてしまうカットも多い。もっと自分の芸風、タッチに昇華させていけばよいと思うのだが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-029 「ピグマリオン」☆☆☆

Pigmarion 原題:PYGMALION
邦題:ピグマリオン
時間:96分
公開:未公開
製作年度:1938
製作国:イギリス
配給:
製作総指揮:
製作:ガブリエル・パスカル
監督:アンソニー・アスクィス、レスリー・ハワード
脚本:ジョージ・バーナード・ショウ、W・P・リップスコーム、セシル・ルイス
原作:ジョージ・バーナード・ショウ
撮影:ハリー・ストラドリング
音楽:アルテュール・オネカー
出演:レスリー・ハワード、ウェンディ・ヒラー、メアリー・ローア、ウィルフリッド・ローソン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-028 「未来を花束にして」☆☆☆★

Miraihanataba 原題:Suffragette
邦題:未来を花束にして
時間:106分
公開:2017-01-27
製作年度:2015
製作国:イギリス
配給:ロングライド
製作総指揮:キャメロン・マクラッケン、テッサ・ロス、ローズ・ガーネット、ニック・バウアー、ジェームズ・シェイマス、テレサ・モネオ
製作:アリソン・オーウェン、フェイ・ウォード
監督:サラ・ガブロン
脚本:アビ・モーガン
原作:
撮影:エド・グラウ
音楽:アレクサンドル・デプラ
出演:キャリー・マリガン(モード・ワッツ)、ヘレナ・ボナム・カーター(イーディス・エリン)、ブレンダン・グリーソン(アーサー・スティード警部)、アンヌ=マリー・ダフ(バイオレット・ミラー)、ベン・ウィショー(サニー・ワッツ)、メリル・ストリープ(エメリン・パンクハースト)、ナタリー・プレス(エミリー・ワイルディング・デイビソン)
一本調子といえばそう。キャリー・マリガンを観たかったのだからそれでいいのだ。メリル・ストリープは1シーンの演説だけ登場。期待した人は残念でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-027 「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」☆☆☆

Amenohiha 原題:Demolition
邦題:雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
時間:101分
公開:2017-02-18
製作年度:2015
製作国:アメリカ
配給:ファントム・フィルム
製作総指揮:サッド・ラッキンビル、エレン・H・シュワルツ、カーラ・ハッケン、ブルース・トール、ネイサン・ロス、ジョン・マルコビッチ、ジェイソン・ライトマン、ヘレン・エスタブルック
製作:リアンヌ・ハルフォン、ラッセル・スミス、モリー・スミス、トレント・ラッキンビル、シドニー・キンメル、ジャン=マルク・バレ
監督:ジャン=マルク・バレ
脚本:ブライアン・サイプ
原作:
撮影:イブ・ベランジェ
音楽:スーザン・ジェイコブス
出演:ジェイク・ギレンホール(デイヴィス・ミッチェル)、ナオミ・ワッツ(カレン・モレノ)、クリス・クーパー(フィル・イーストマン)、ジュダ・ルイス
邦題の意味が不明だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-026 「ドクター・ストレンジ」☆☆☆★

Drstrange 原題:Doctor Strange
邦題:ドクター・ストレンジ
時間:115分
公開:2017-01-27
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:ディズニー
製作総指揮:ルイス・デスポジート、ビクトリア・アロンソ、スティーブン・ブルサール、チャールズ・ニューワース、スタン・リー
製作:ケビン・ファイギ
監督:スコット・デリクソン
脚本:スコット・デリクソン、C・ロバート・カーギル
原作:ジョン・スパイツ、スコット・デリクソン、C・ロバート・カーギル
撮影:ベン・デイビス
音楽:マイケル・ジアッキノ
出演:ベネディクト・カンバーバッチ(ドクター・ストレンジ)、キウェテル・イジョフォー(モルド)、レイチェル・マクアダムス(クリスティーン・パーマー)、ベネディクト・ウォン(ウォン)、マイケル・スタールバーグ(ニコデマス・ウエスト)、ベンジャミン・ブラット(ジョナサン・パンクボーン)、スコット・アドキンス(ストロング・ゼロッツ)、マッツ・ミケルセン(カエシリウス)、ティルダ・スウィントン(エンシェント・ワン)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-025 「スウィート17モンスター」☆☆☆★

17edge 原題:The Edge of Seventeen
邦題:スウィート17モンスター
時間:104分
公開:2017-04-22
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:カルチャヴィル
製作総指揮:キャシー・シュルマン、ワン・チョンジュン、ワン・チョンレイ、ジェリー・イエ、ドナルド・タン、ロバート・シモンズ、アダム・フォーゲルソン、オーレン・アビブ
製作:ジェームズ・L・ブルックス、リチャード・サカイ、ジュリー・アンセル
監督:ケリー・フレモン・クレイグ
脚本:ケリー・フレモン・クレイグ
原作:
撮影:ダグ・エメット
音楽:アトリ・オーバーソン
出演:ヘイリー・スタインフェルド(ネイディーン)、ウッディ・ハレルソン(ブルーナー)、キーラ・セジウィック(母)、ブレイク・ジェナー(ダリアン)、ヘイリー・ルー・リチャードソン(クリスタ)
思い切りチャイナ資本が入った映画で、最後に良い感じになるクラスメイトが中国人という設定。一昔であれば、完全にありえないキャスティングである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-024 「セーラー服と機関銃 卒業」☆☆★★★

Sailarkikanju 邦題:セーラー服と機関銃 卒業
時間:108分
公開:2016-03-05
製作年度:2016
製作国:日本
配給:KADOKAWA
製作総指揮:井上伸一郎
製作:
監督:前田弘二
脚本:高田亮
原作:赤川次郎
撮影:相馬大輔
音楽:きだしゅんすけ
出演:橋本環奈(星泉)、長谷川博己(月永)、安藤政信(安井)、大野拓朗(祐次)、宇野祥平(晴雄)、古舘寛治(真淵)、鶴見辰吾(くさかべ)、榎木孝明(星嗣夫)、伊武雅刀(浜口)、武田鉄矢(目高組若頭)
橋本の「叫ぶ」ことができない声帯が残念。決定的に女優としての可能性に欠陥。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-023 「ディストラクション・ベイビーズ」☆☆☆

Destbaby 邦題:ディストラクション・ベイビーズ
時間:108分
公開:2016-05-21
製作年度:2016
製作国:日本
配給:東京テアトル
製作総指揮:
製作:
監督:真利子哲也
脚本:真利子哲也、喜安浩平
原作:
撮影:佐々木靖之
音楽:向井秀徳
出演:柳楽優弥(芦原泰良)、菅田将暉(北原裕也)、小松菜奈(那奈)、村上虹郎(芦原将太)、池松壮亮(三浦慎吾)、北村匠海(健児)、でんでん(近藤和雄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-022 「人生タクシー」☆☆☆★★

Jinseitaxi 原題:Taxi
邦題:人生タクシー
時間:82分
公開:2017-04-15
製作年度:2015
製作国:イラン
配給:東宝東和・シンカ
製作総指揮:
製作:ジャファル・パナヒ
監督:ジャファル・パナヒ
脚本:ジャファル・パナヒ
原作:
撮影:
音楽:
出演:ジャファル・パナヒ
第65回 ベルリン国際映画祭(2015年)金熊賞受賞。東和田中君の初買付け作品。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-021 「パッセンジャー」☆☆☆

Passenjer 原題:Passengers
邦題:パッセンジャー
時間:116分
公開:2017-03-24
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:SPE
製作総指揮:デビッド・ハウスホルター、ベン・ブラウニング、ジョン・スパイツ、ブルース・バーマン、グレッグ・バッサー、ベン・ワイスブレン、リンウッド・スピンクス
製作:ニール・H・モリッツ、スティーブン・ハーメル、マイケル・マー、オリ・マーマー
監督:モルテン・ティルドゥム
脚本:ジョン・スパイツ
原作:
撮影:ロドリゴ・プリエト
音楽:トーマス・ニューマン
出演:ジェニファー・ローレンス(オーロラ・レーン)、クリス・プラット(ジム・プレストン)、マイケル・シーン(アーサー)、ローレンス・フィッシュバーン、アンディ・ガルシア

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-020 「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」☆☆★★

Jackey 原題:Jackie
邦題:ジャッキー ファーストレディ 最後の使命
時間:96分
公開:2017-03-31
製作年度:2016
製作国:アメリカ・チリ・フランス
配給:キノフィルムズ
製作総指揮:ピート・シレイモン、ジェニファー・モンロー、ジョシュ・スターン、マルティーヌ・カシネッリ、チャーリー・コーウィン、ハワード・オーウェンズ
製作:フアン・デ・ディオス・ラライン、ダーレン・アロノフスキー、ミッキー・リデル、スコット・フランクリン、アリ・ハンデル
監督:パブロ・ラライン
脚本:ノア・オッペンハイム
原作:
撮影:ステファーヌ・フォンテーヌ
音楽:ミカ・レビ
出演:ナタリー・ポートマン(ジャクリーン・ケネディ)、ピーター・サースガード(ロバート・F・ケネディ)、グレタ・ガーウィグ(ナンシー・タッカーマン)、ビリー・クラダップ(ジャーナリスト)、ジョン・ハート(神父)、リチャード・E・グラント(ウィリアム・ウォルトン)
ひたすら「対話」をし続ける映画。記者のインタビューに答えつつという体で、暗殺事件後の数日間のジャクリーンを描くのだが、ひたすら対話。その後の展開も対話。ミカ・レビの不協和音系のシロフォンやオーボエや弦楽器がスラーで鬱々と響くのが、近代アメリカが経験した前代未聞の悲劇を増幅させる。ともあれ、演技力ある女優による「ひとり芝居」へのアレンジを観てみたい。いくつかの時系列を同時に演じつつ、ケネディ夫人であることからジャクリーンという女性へ諦観していく芝居。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-019 「追憶」☆☆☆★

Tuioku 邦題:追憶
時間:99分
公開:2017-05-06
製作年度:2017
製作国:日本
配給:東宝
製作総指揮:
製作:
監督:降旗康男
脚本:青島武、瀧本智行
原作:
撮影:木村大作
音楽:千住 明
出演:岡田准一(四方篤)、小栗旬(田所啓太)、柄本佑(川端悟)、長澤まさみ、木村文乃、安藤サクラ(仁科涼子)、吉岡秀隆(山形光男)
木村大作の風景描写は美しい。物語は2時間ドラマ的。制作者は犯罪そのものの犯人などはどうでもよく、主人公らの25年前からの関係性を描きたかったのだろうが、深刻さがもうひとつ感じられない。パーツパーツは揃えられているのだが、平板な気分になるのはなぜだろうか。喪失していた「家族」を持つことが達成された、という彼らの<思い>に感情移入がしにくいのはなぜだろうか。安藤サクラが25年経ても、年をとったという感じがしないメイクなのはなぜだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-018 「花戦さ」☆☆☆★

201702021614290001_img_0 邦題:花戦さ
時間:126分
公開:2017-06-03
製作年度:2017
製作国:日本
配給:東映
製作総指揮:
製作:小滝祥平
監督:篠原哲雄
脚本:森下佳子
原作:鬼塚忠
撮影:
音楽:久石譲
出演:野村萬斎(池坊専好)、市川猿之助(豊臣秀吉)、中井貴一(織田信長)、佐々木蔵之介(前田利家)、佐藤浩市(千利休)、高橋克実(吉右衛門)、山内圭哉(専伯)、和田正人(専武)、森川葵(れん)、吉田栄作(石田三成)、竹下景子(浄椿尼)
野村が主役で良かったのか?猿之助は存在感あり。専好が「人を覚えられない」という設定はどうか?花以外に興味がないからということか?クライマックスで回収していない伏線だ。れんの存在が謎すぎる。もう少し中盤で正体を説明してほしかった。最終的に花ふたくちだと・・という救いが必要だったか?などなど疑問。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-017 「SING シング」☆☆☆★★

Sing 原題:SING
邦題:SING シング
時間:108分
公開:2017-03-17
製作年度:2016
製作国:アメリカ
配給:東宝東和
製作総指揮:
製作:クリス・メレダンドリ、ジャネット・ヒーリー
監督:ガース・ジェニングス
脚本:ガース・ジェニングス
原作:
撮影:
音楽:
出演:マシュー・マコノヒー(バスター・ムーン)、リース・ウィザースプーン(ロジータ)、セス・マクファーレン(マイク)、スカーレット・ヨハンソン(アッシュ)、ジョン・C・ライリー(エディ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »