2016-126M 「ハードコア・ヘンリー」☆☆☆★★

邦題:ハードコア・ヘンリー
時間:98分
公開:2016-04-07(USA)
製作年度:2016
製作国:アメリカ、ロシア
配給:
製作総指揮:
製作:
監督:イリヤ・ナイシュラー
脚本:イリヤ・ナイシュラー
原作:
撮影:
音楽:
出演:シャールト・コプリー、ティム・ロス、ヘイリー・ベネット、ダニーラ・コズロフスキー、ウィル・スチュワート、アレクサンドル・ヤツェンコ、マーティン・クック
96分全編主観一人称で進む。主人公の顔はクライマックス85分ころにガラスに映った顔半分だけが垣間見られるだけ。
謎の組織でサイボーグ化の完成間際のヘンリー。妻と自称する女性が最後の調整をしているところで、エイカンという謎の組織が襲ってくる。なんだかわからないまま逃走を始めるヘンリー。ジミーと名乗る複数の人間から指令を受けて、ラボを目指す。どうやらヘンリーを最初に開発したジミーのラボだ。しかし、そこもエイカンに襲われる。からくもジミー本体とクローンによって脱出し、エイカンそのものを抹殺するために本拠地に乗り込む。エイカンは超能力念動力をもつ強敵。エイカンの大人数の部下とのバトル。そして、エイカンとの最後の決戦。
かなり残酷な描写が一人称視点で描かれていくのが凄い。そして、一人称であることの効果を計算したアクションシチュエーションや、撮影テクニック、カーチェイスなどが面白い。
映画の可能性の実験としては最高なエンタテイメントとなっている。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2023-036M 「帰れない山」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-035M 「マッド・ダディ」☆☆☆(2023.02.03)
- 2023-034M 「シネマ歌舞伎「日本振袖始」「二人藤娘」」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-033M 「ルパン三世VSキャッツ・アイ」(2023.01.31)
- 2023-032M 「レジェンド&バタフライ」☆☆☆★★(2023.01.29)
「洋画 は行」カテゴリの記事
- 2023-028M 「ホーリー・トイレット」☆☆☆★(2023.01.26)
- 2023-025M 「ヒトラーのための虐殺会議」☆☆☆★(2023.01.22)
- 2023-020M 「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」☆☆☆★★(2023.01.19)
- 2023-015M 「母の聖戦」☆☆☆(2023.01.17)
- 2023-014M 「フェイブルマンズ」☆☆☆★★★(2023.01.17)
コメント