« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015-067M 「ジュピター」☆☆☆

Jupiter 原題:Jupiter Ascending
邦題:ジュピター
時間:127分
公開:2015-03-28
製作年度:2015
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:ロベルト・マレルバ、ブルース・バーマン
製作:グラント・ヒル、ラナ・ウォシャウスキー、アンディ・ウォシャウスキー
監督:アンディ・ウォシャウスキー、ラナ・ウォシャウスキー
脚本:アンディ・ウォシャウスキー、ラナ・ウォシャウスキー
原作:
撮影:ジョン・トール
音楽:マイケル・ジアッキノ
出演:チャニング・テイタム(ケイン・ワイズ)、ミラ・クニス(ジュピター・ジョーンズ)、ショーン・ビーン(スティンガー・アピニ)、エディ・レッドメイン(バレム・アブラサクス)、ダグラス・ブース(タイタス・アブラサクス)、タペンス・ミドルトン(カリーク・アブラサクス)、ペ・ドゥナ(ラゾ)、テリー・ギリアム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-066M 「カラー・オブ・ハート」☆☆☆★

Pleasetville 原題:Pleasantville
邦題:カラー・オブ・ハート
時間:124分
公開:1999-05-22
製作年度:1999
製作国:アメリカ
配給:GAGA
製作総指揮:マイケル・デ・ルカ、メアリー・ペアレント
製作:ゲイリー・ロス、ジョン・キリク、ロバート・ジェイ・デガス、スティーブン・ソダーバーグ
監督:ゲイリー・ロス
脚本:ゲイリー・ロス
原作:
撮影:ジョン・リンドレー
音楽:ランディ・ニューマン
出演:デビッド・ローゼンブルーム、トビー・マグワイア、リース・ウィザースプーン、ジョアン・アレン、ウィリアム・H・メイシー、ジェフ・ダニエルズ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-065M 「劇場版「進撃の巨人」前編 紅蓮の弓矢」☆☆☆★

Animeshingekititan1 邦題:劇場版「進撃の巨人」前編 紅蓮の弓矢
時間:119分
公開:2014-11-22
製作年度:2014
製作国:日本
配給:ポニーキャニオン
製作総指揮:
製作:
監督:荒木哲郎
脚本:
原作:諫山創
撮影:山田和弘
音楽:澤野弘之
出演:梶裕貴(エレン・イェーガー)、石川由依(ミカサ・アッカーマン)、井上麻里奈(アルミン・アルレルト)、谷山紀章(ジャン・キルシュタイン)、小林ゆう(サシャ・ブラウス)、下野紘(コニー・スプリンガー)、逢坂良太(マルコ・ボット)、細谷佳正(ライナー・ブラウン)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-064M 「博士と彼女のセオリー」☆☆☆★★

Theoryofeverything 原題:The Theory of Everything
邦題:博士と彼女のセオリー
時間:124分
公開:2015-03-13
製作年度:2014
製作国:イギリス
配給:東宝東和
製作総指揮:アメリア・グレンジャー、ライザ・チェイシン、デビッド・コッシ
製作:ティム・ビーバン、エリック・フェルナー、リサ・ブルース、アンソニー・マッカーテン
監督:ジェームズ・マーシュ
脚本:アンソニー・マッカーテン
原作:ジェーン・ホーキング
撮影:ブノワ・ドゥローム
音楽:ヨハン・ヨハンソン
出演:エディ・レッドメイン(スティーブン・ホーキング)、フェリシティ・ジョーンズ(ジェーン・ホーキング)、チャーリー・コックス(ジョナサン・ヘリヤー・ジョーンズ)、エミリー・ワトソン(ベリル・ワイルド)、サイモン・マクバーニー(フランク・ホーキング)、デビッド・シューリス(デニス・シアマ)、ハリー・ロイド(ブライアン)、クリスチャン・マッケイ(ロジャー・ペンローズ)、マキシン・ピーク(エレイン・メイソン)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-063M 「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」☆☆★★★

Hungergamefinal1 原題:The Hunger Games: Mockingjay - Part 1
邦題:ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス
時間:122分
公開:2015-06-05
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:角川
製作総指揮:スーザン・コリンズ、ジャン・フォスター、ジョー・ドレイク、アリソン・シェアマー
製作:ニーナ・ジェイコブソン、ジョン・キリク
監督:フランシス・ローレンス
脚本:ダニー・ストロング、ピーター・クレイグ
原作:スーザン・コリンズ
撮影:ジョー・ウィレムズ
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード
出演:ジェニファー・ローレンス(カットニス・エバディーン)、ジョシュ・ハッチャーソン(ピータ・メラーク)、リアム・ヘムズワース(ゲイル・ホーソーン)、ウッディ・ハレルソン(ヘイミッチ・アバナシー)、エリザベス・バンクス(エフィー・トリンケット)、ジュリアン・ムーア(コイン首相)、フィリップ・シーモア・ホフマン(プルターク)、ジェフリー・ライト(ビーティー)、スタンリー・トゥッチ(シーザー・フリッカーマン)、ドナルド・サザーランド(スノー大統領)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-062M 「ナイト ミュージアム エジプト王の秘密」☆☆☆★

20141225002 原題:Night at the Museum: Secret of the Tomb
邦題:ナイト ミュージアム エジプト王の秘密
時間:97分
公開:2015-03-20
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作総指揮:メアリー・マクラグレン、ジョシュ・マクラグレン、ダン・レビン、デビッド・ギヨン、マイケル・ハンデルマン、マイケル・バーナサン
製作:クリス・コロンバス、マーク・ラドクリフ、ショーン・レビ
監督:ショーン・レビ
脚本:デビッド・ギヨン、マイケル・ハンデルマン
原作:マーク・フリードマン、デビッド・ギヨン、マイケル・ハンデルマン
撮影:ギレルモ・ナバロ
音楽:アラン・シルベストリ
出演:ベン・スティラー(ラリー・デリー/ラー)、ロビン・ウィリアムズ(テディ・ルーズベルト)、オーウェン・ウィルソン(ジェデダイア)、ダン・スティーブンス(ランスロット)、ベン・キングズレー(マレンカレ)、リッキー・ジャーベイス(マクフィー博士)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-061M 「ぶどうのなみだ」☆☆☆

20141225001_2 邦題:ぶどうのなみだ
時間:117分
公開:2014-10-11
製作年度:2014
製作国:日本
配給:アスミック・エース
製作総指揮:
製作:森谷雄
監督:三島有紀子
脚本:三島有紀子
原作:
撮影:月永雄太
音楽:安川午朗
出演:大泉洋(アオ)、安藤裕子(エリカ)、染谷将太(ロク)、田口トモロヲ(警官のアサヒさん)、前野朋哉(郵便屋の月折さん)、りりィ(リリさん)、きたろう(バーバーミウラ)、小関裕太(青年時代のアオ)、内川蓮生(少年時代のロク)、高嶋琴羽(少女時代のエリカ)、大杉漣(アオとロクの父親)、江波杏子(エリカの母親)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-060M 「エンド・オブ・ザ・ワールド」☆☆☆★

Endoftheworld 原題:Seeking a Friend for the End of the World
邦題:エンド・オブ・ザ・ワールド
時間:101分
公開:2013-01-19
製作年度:2012
製作国:アメリカ
配給:ミッドシップ、ツイン
製作総指揮:ネイサン・カヘイン、ニコール・ブラウン
製作:スティーブ・ゴリン、ジョイ・ゴーマン、ステーブン・レイルズ、マーク・ロイバル
監督:ローリーン・スカファリア
脚本:ローリーン・スカファリア
原作:
撮影:ティム・オアー
音楽:ロブ・シモンセン、ジョナサン・サッドフ
出演:スティーブ・カレル(ドッジ)、キーラ・ナイトレイ(ペニー)、コニー・ブリットン(ダイアン)、アダム・ブロディ(オーウェン)、ロブ・コードリー(ウォレン)、ジリアン・ジェイコブス(ケイティ)、デレク・ルーク(スペック)、メラニー・リンスキー(カレン)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-059M 「The Infinite Man」☆☆☆

Infiniteman 原題:The Infinite Man
邦題:
時間:85分
公開:
製作年度:2014
製作国:Australia
配給:
製作総指揮:
製作:Sandy Cameron,Kate Croser
監督:Hugh Sullivan
脚本:Hugh Sullivan
原作:
撮影:Marden Dean
音楽:Zoe Barry,Jed Palmer
出演: Josh McConville, Hannah Marshall, Alex Dimitriades

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-058M 「王妃の館」☆☆★★

Ouhinoyakata 邦題:王妃の館
時間:123分
公開:2015-04-25
製作年度:2015
製作国:日本
配給:東映
製作総指揮:
製作:
監督:橋本一
脚本:谷口純一郎、国井桂
原作:浅田次郎
撮影:
音楽:小野リサ
出演:水谷豊(北白川右京)、田中麗奈(朝霞玲子)、吹石一恵(桜井香)、尾上寛之(戸川光男)、青木崇高(近藤誠)、中村倫也(クレヨン)、安達祐実(ミチル)、山中崇史(香取良夫)、野口かおる(早見リツ子)、緒形直人(金沢貫一)、石橋蓮司(丹野二八)、安田成美(ディアナ)、石丸幹(二ルイ14世)、山田瑛瑠(プティ・ルイ)
作っちゃいけないタイプの映画。どうしてこうなる前に「やめろ」という人がいなかったのでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-057M 「Everly」☆☆★★★

Everly 原題:Everly
邦題:
時間:92分
公開:未定
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:
製作総指揮:
製作:
監督:Joe Lynch
脚本:Yale Hannon、Joe Lynch
原作:
撮影:Steve Gainer
音楽:Bear McCreary
出演:Salma Hayek(Everly)、Jennifer Blanc(Dena)、Hiroyuki Watanabe(Taiko)
サルマ・ハエックがなぜ主演?アパート一室だけで描かれる「戦場」。孤立無援で襲いかかる敵を殺しまくるという珍作。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-056M 「脳内ポイズンベリー」☆☆☆★

  
Nonaipoison 邦題:脳内ポイズンベリー
時間:121分
公開:2015-05-09
製作年度:2015
製作国:日本
配給:東宝
製作総指揮:
製作:
監督:佐藤祐市
脚本:相沢友子
原作:水城せとな
撮影:
音楽:井筒昭雄
出演:真木よう子(櫻井いちこ)、西島秀俊、古川雄輝、成河、吉田羊、桜田ひより、神木隆之介、浅野和之

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-055M 「パリジェンヌ」☆☆☆★

Lesparisiennes 原題:Les Parisiennes
邦題:パリジェンヌ
時間:105分
公開:1962-05-29
製作年度:1961
製作国:フランス
配給:東和
製作総指揮:
製作:
監督:ジャック・ポワトルノー(1)、ミシェル・ボワロン(2)、クロード・バルマ(3)、マルク・アレグレ(4)
脚本:Isabelle Phat、Mark Aurian、アネット・ワドマン、Jacques Armand、ロジェ・バディム
脚色:ジャック・ポワトルノー、ジャン=ルー・ダバディ、フランシス・コーヌ、ミシェル・ボワロン、アネット・ワドマン、クロード・バルマ、クロード・ブリュレ、マルク・アレグレ
台詞:ジャン=ルー・ダバディ、アネット・ワドマン、クロード・ブリュレ、ロジェ・バディム
原作:
撮影:アンリ・アルカン、アルマン・ティラール
音楽:ジョルジュ・ガルバランツ
衣装:ルイ・フェロー
出演:ダニー・サバル(Ella)、、ダリー・コール(Hubert (Mr. Parker))、アンリ・ティゾ(Eric)、ジャック・アリー(Pidoux)、ダニー・ロバン(Antonia)、クリスチャン・マルカン(Christian)、ジャン・ポワレ(Jean Pierre)、フランソワーズ・アルヌール(Francoise)、フランソワーズ・ブリオン(Jacqueline)、ポール・ゲール(Michel)、カトリーヌ・ドヌーブ(Sophie)、ジョニー・アリディ(Jean)、ギリアン・ヒルス(Theodora)
4人のパリジェンヌを描いたオムニバス。ダニー・ロヴァン演じるアントニア編はゴルフがテーマ。60年代はじめの珍しいエピソード。夫をクラチャンにするために妻のとった行動にびっくり。最後のソフィー。演じるのは多分スクリーン・デビューのカトリーヌ・ドヌーヴ。18歳の彼女たタイトルロールなのだが、おそらく恋人役のジョニー・アリディの歌謡映画的なエピソード。恋に恋する処女役なのだが、ストーリーは陳腐。ポップスターのジョニー・アリディがストーリー上合理的にヒット曲を歌えるような脚本。そういう意味では裏主役のジョニーを相手にするのだから、名前のある女優より、可愛いだけの新人少女を配したということかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-054M 「弱虫ペダル Re:RIDE」☆☆☆

Yowamusshimovie2014 邦題:弱虫ペダル Re:RIDE
時間:89分
公開:2014-09-19
製作年度:2014
製作国:日本
配給:東宝映像事業部
製作総指揮:
製作:
制作:トムス・エンタテインメント
監督:鍋島修
脚本:吉田玲子
原作:渡辺航
撮影:
音楽:沢田完
出演:山下大輝(小野田坂道)、鳥海浩輔(今泉俊輔)、福島潤(鳴子章吉)、安元洋貴(金城真護)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-053M 「ソロモンの偽証 前篇・事件」☆☆☆★★

Soromon1_2 邦題:ソロモンの偽証 前篇・事件
時間:121分
公開:2015-03-07
製作年度:2015
製作国:日本
配給:松竹
製作総指揮:大角正
製作:矢島孝、秋田周平
監督:成島出
脚本:真辺克彦
原作:宮部みゆき
撮影:藤澤順一
音楽:安川午朗
出演:藤野涼子(藤野涼子)、板垣瑞生(神原和彦)、石井杏奈(三宅樹理)、清水尋也(大出俊次)、富田望生(浅井松子)、前田航基(野田健一)、望月歩(柏木卓也)、西畑澪花(倉田まり子)、若林時英(向坂行夫)、西村成忠(井上康夫)、加藤幹夫(橋田祐太郎)、石川新太(井口充)、佐々木蔵之介(藤野剛)、夏川結衣(藤野邦子)、永作博美(三宅未来)、黒木華(森内恵美子)、田畑智子(佐々木礼子)、池谷のぶえ、塚地武雅、田中壮太郎(茂木悦男)、市川実和子(垣内美奈絵)、江口のりこ、森口瑤子、安藤玉恵(高木学年主任)、木下ほうか(楠山教諭)、井上肇、高川裕也、中西美帆、宮川一朗太、嶋田久作、余貴美子、松重豊(北尾教諭)、小日向文世(津崎正男)、尾野真千子(中原涼子)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-052M 「百円の恋」☆☆☆★★

100yenlove_2 邦題:百円の恋
時間:113分
公開:2014-12-20
製作年度:2014
製作国:日本
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
製作総指揮:
製作:間宮登良松
監督:武正晴
脚本:足立紳
原作:
撮影:西村博光
音楽:海田庄吾
出演:安藤サクラ(一子)、新井浩文(狩野祐二)、稲川実代子、早織、宇野祥平、坂田聡、沖田裕樹、吉村界人、松浦慎一郎、伊藤洋三郎、重松収、根岸季衣

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-051M「パリよ、永遠に」☆☆☆★

Pariseien 原題:Diplomatie
邦題:パリよ、永遠に
時間:83分
公開:2015-03-07
製作年度:2014
製作国:フランス・ドイツ
配給:東京テアトル
製作総指揮:
製作:マルク・ド・ベイゼール、フランク・ル・ウィタ、シドニー・デュマ
フランシス・ボーフラッグ
監督:フォルカー・シュレンドルフ
脚本:シリル・ジェリー、フォルカー・シュレンドルフ
原作:シリル・ジェリー
撮影:ミシェル・アマチュー
音楽:ビルジニ・ブリュアン
出演:アンドレ・デュソリエ(総領事ラウル・ノルドリンク)、ニエル・アレストリュプ(ディートリヒ・フォン・コルティッツ将軍)、チャーリー・ネルソン(コンシェルジュ)、ジャン=マルク・ルロ(ジャック・ランヴァン)、シュテファン・ビルケニング(マイエル伍長)、トマシュ・アーノルド(ヘッゲル中尉)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-050M 「VICE」☆☆★★★

Vice 原題:VICE
邦題:ヴァイス(原題)
時間:96分
公開:未定
製作年度:2015
製作国:アメリカ
配給:未定
製作総指揮:
製作:ランドール・エメット、ジョージ・フーラ
監督:ブライアン・A・ミラー
脚本:アンドレ・ファブリツィオ、ジェレミー・パスモア
原作:
撮影:
音楽:
出演:トーマス・ジェーン、ブルース・ウィリス、アンビル・チルダーズ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-049M 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」☆☆☆★★★

Birdman 原題:Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)
邦題:バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
時間:120分
公開:2015-04-10
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作総指揮:クリストファー・ウッドロウ、モリー・コナーズ、サラ・E・ジョンソン
製作:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ジョン・レッシャー、アーノン・ミルチャン、ジェームズ・W・スコッチドープル
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
脚本:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ニコラス・ヒアコボーネ、アレクサンダー・ディネラリス・Jr.、アルマンド・ボー
原作:
撮影:エマニュエル・ルベツキ
音楽:アントニオ・サンチェス
出演:マイケル・キートン(リーガン・トムソン)、ザック・ガリフィアナキス(ジェイク)、エドワード・ノートン(マイク・シャイナー)、アンドレア・ライズボロー(ローラ)、エイミー・ライアン(シルヴィア)、エマ・ストーン(サム)、ナオミ・ワッツ(レズリー)、リンゼイ・ダンカン(タビサ)、メリット・ウェバー(アニー)、ジェレミー・シェイモス(ラルフ)、ビル・キャンプ(クレイジー・マン)、ダミアン・ヤング(ガブリエル)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-048M 「映画 暗殺教室」☆☆★★★

Ansatsukyousitsu 邦題:映画 暗殺教室
時間:110分
公開:2015-03-21
製作年度:2015
製作国:日本
配給:東宝
製作総指揮:石原隆、渡辺直樹、藤島ジュリーK.、市川南、加太孝明
製作:上原寿一、森井輝
監督:羽住英一郎
脚本:金沢達也
原作:松井優征
撮影:江崎朋生
音楽:藤村義孝
出演:山田涼介(潮田渚)、菅田将暉(赤羽業)、山本舞香(茅野カエデ)、竹富聖花(中村莉桜)、優希美青(神崎有希子)、上原実矩(奥田愛美)、、橋本環奈(自律思考固定砲台(律))、加藤清史郎(堀部イトナ)、知英(イリーナ・イェラビッチ)、高嶋政伸(鷹岡明)、椎名桔平(烏間惟臣)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-047M 「リピーテッド」☆☆☆

Beforeigotosleep 原題:Before I Go to Sleep
邦題:リピーテッド
時間:92分
公開:2015-05-23
製作年度:2014
製作国:イギリス・フランス・スウェーデン
配給:クロックワークス
製作総指揮:リドリー・スコット、ボアズ・デビッドソン、ジョン・トンプソン、ガイヤー・コジンスキー、アビ・ラーナー、トレバー・ショート、クリスティナ・デュビン、ダニー・パーキンス、ジェニー・ボーガーズ
製作:ライザ・マーシャル、マーク・ギル、マット・オトゥール
監督:ローワン・ジョフィ
脚本:ローワン・ジョフィ
原作:S・J・ワトソン
撮影:ベン・デイビス
音楽:エドワード・シェアマー
出演:ニコール・キッドマン、コリン・ファース、マーク・ストロング、アンヌ=マリー・ダフ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-046M 「ドライブ・ハード」☆☆★★★

Drivehard 原題:Drive Hard
邦題:ドライブ・ハード
時間:96分
公開:2015-02-28
製作年度:2014
製作国:カナダ
配給:アークエンタテインメント・日活
製作総指揮:
製作:カーク・ショウ
監督:ブライアン・トレンチャード=スミス
脚本:チャド・ロウ、エバン・ロウ、ブリジット・ジーン・アレン、ブライアン・トレンチャード=スミス
原作:
撮影:
音楽:
出演:ジョン・キューザック(サイモン・ケラー)、トーマス・ジェーン(ピーター・ロバーツ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-045M 「縄張はもらった」☆☆☆

Shimahamoratta 邦題:縄張はもらった
時間:95分
公開:1968-10-05
製作年度:1968
製作国:日本
配給:日活
製作総指揮:
製作:仲川哲朗
監督:長谷部安春
脚本:石松愛弘、久保田圭司
原作:
撮影:上田宗男
音楽:鏑木創
出演:小林旭(寒河江次郎)、宍戸錠(日野)、二谷英明(箱崎)、川地民夫(鳴瀬)、郷えい治(中津)、藤竜也(新庄)、岡崎二朗(ジョージ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-044M 「アメリカン・スナイパー」☆☆☆★★★

Americansnyper 原題:American Sniper
邦題:アメリカン・スナイパー
時間:132分
公開:2015-02-21
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:ティム・ムーア、ジェイソン・ホール、シェロウム・キム、ブルース・バーマン
製作:クリント・イーストウッド、ロバート・ローレンツ、アンドリュー・ラザー、ブラッドリー・クーパー、ピーター・モーガン
監督:クリント・イーストウッド
脚本:ジェイソン・ホール
原作:クリス・カイル、スコット・マクイーウェン、ジム・デフェリス
撮影:トム・スターン
音楽:
出演:ブラッドリー・クーパー(クリス・カイル)、シエナ・ミラー(タヤ・カイル)、ルーク・グライムス(マーク・リー)、ジェイク・マクドーマン(ビグルス)、ケビン・ラーチ(ドーバー)、コリー・ハードリクト(ダンドリッジ)、ナビド・ネガーバン(アル=オボーディ師)、キーア・オドネル(ジェフ・カイル)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-043M 「ギリシャに消えた嘘」☆☆☆★

Thetwofaceofjarny 原題:The Two Faces of January
邦題:ギリシャに消えた嘘
時間:96分
公開:2015-04-11
製作年度:2014
製作国:イギリス・フランス・アメリカ
配給:プレシディオ
製作総指揮:
製作:トム・スターンバーグ、ティム・ビーバン、エリック・フェルナー
ロビン・スロボ
監督:ホセイン・アミニ
脚本:ホセイン・アミニ
原作:パトリシア・ハイスミス
撮影:マルセル・ザイスキンド
音楽:アルベルト・イグレシアス
出演:ヴィゴ・モーテンセン(チェスター)、キルステン・ダンスト(コレット)、オスカー・アイザック(ライダル)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »