« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015-042M 「マエストロ!」☆☆☆★

Maesutro 邦題:マエストロ!
時間:129分
公開:2015-01-31
製作年度:2015
製作国:日本
配給:松竹、アスミック・エース
製作総指揮:豊島雅郎、小西真人
製作:井手陽子、田中美幸
監督:小林聖太郎
脚本:奥寺佐渡子
原作:さそうあきら
撮影:清久素延
音楽:上野耕路
出演:松坂桃李(香坂真一)、miwa(橘あまね)、西田敏行(天道徹三郎)、古館寛治(阿久津健太朗)、大石吾朗(村上伊佐夫)、濱田マリ(谷ゆきえ)、河井青葉(榊涼子)、池田鉄洋(今泉徹)、モロ師岡(鈴木稔)、村杉蝉之介(可部直人)、小林且弥(伊丹秀佳)、中村倫也(丹下浩)、斉藤暁(一丁田薫)、嶋田久作(島岡脩三)、松重豊(相馬宏明)、宮下順子、淵上泰史、木下半太、中村ゆり、綾田俊樹、石井正則、でんでん、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-041M 「トレヴィの泉で二度目の恋を」☆☆☆★★

Trevifuntain 原題:Elsa & Fred
邦題:トレヴィの泉で二度目の恋を
時間:97分
公開:2015-01-31
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:アルバトロス・フィルム
製作総指揮:
製作:
監督:マイケル・ラドフォード
脚本:アンナ・パビニャーノ、マイケル・ラドフォード
原作:
撮影:マイケル・マクドノー
音楽:ルイス・バカロフ
出演:シャーリー・マクレーン(エルサ)、クリストファー・プラマー(フレッド)、マーシャ・ゲイ・ハーデン(リディア)、ジャレッド・ギルマン(マイケル)、クリス・ノース(ジャック)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-040M 「あの日の声を探して」☆☆☆★

Thesearch 原題:The Search
邦題:あの日の声を探して
時間:135分
公開:2015-04-24
製作年度:2014
製作国:フランス・グルジア
配給:GAGA
製作総指揮:ダニエル・ドゥリューム、クリストファー・ウッドロウ、モリー・コナーズ、マリア・セストーン、サラ・E・ジョンソン
製作:トマ・ラングマン、ミシェル・アザナビシウス
監督:ミシェル・アザナビシウス
脚本:ミシェル・アザナビシウス
原作:
撮影:ギョーム・シフマン
音楽:
出演:ベレニス・ベジョ、アネット・ベニング、マキシム・エメリヤノフ、アブドゥル・カリム・ママツイエフ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-039M 「イントゥ・ザ・ウッズ」☆☆★★★

Intothewoods 原題:Into the Woods
邦題:イントゥ・ザ・ウッズ
時間:124分
公開:2015-03-14
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:ディズニー
製作総指揮:
製作:ジョン・デルーカ、ロブ・マーシャル、マーク・プラット、カラム・マクドゥガル
監督:ロブ・マーシャル
脚本:ジェームズ・ラパイン
原作:スティーブン・ソンドハイム、ジェームズ・ラパイン
撮影:ディオン・ビーブ
音楽:マーク・ハイアム
出演:メリル・ストリープ(魔女)、エミリー・ブラント(パン屋の妻)、ジェームズ・コーデン(パン屋の主人)、アナ・ケンドリック(シンデレラ)、クリス・パイン(シンデレラの王子)、トレイシー・ウルマン(ジャックの母親)、クリスティーン・バランスキー(シンデレラの継母)、ジョニー・デップ(赤ずきんのオオカミ)、ダニエル・ハトルス(トーンジャック)、リラ・クロフォード(赤ずきん)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-038M 「娚(おとこ)の一生」☆☆☆

Otokonoissyoh 邦題:娚(おとこ)の一生
時間:119分
公開:2015-02-14
製作年度:2015
製作国:日本
配給:ショウゲート、TBS
製作総指揮:
製作:辻本珠子、宇田川寧
監督:廣木隆一
脚本:斉藤ひろし
原作:西炯子
撮影:鍋島淳裕
音楽:遠藤浩二
出演:榮倉奈々(堂薗つぐみ)、豊川悦司(海江田醇)、向井理(中川俊夫)、安藤サクラ(秋本岬)、前野朋哉(園田哲志)、落合モトキ(友生貴広)、根岸季衣(今日子)、濱田マリ(小夜子)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-037M 「3-4x10月」☆☆☆

34x 邦題:3-4x10月
時間:96分
公開:1990-09-15
製作年度:1990
製作国:日本
配給:松竹
製作総指揮:奥山和由
製作:島壽夫、森昌行、吉田多喜男
監督:北野武
脚本:北野武
原作:
撮影:柳島克己
音楽:
出演:柳憂怜(雅樹)、石田ゆり子(サヤカ)、ガダルカナル・タカ(隆志)、ダンカン(和男)、芦川誠(朗)、小沢仁志(金井)、青木隆彦(三郎)、井川比佐志(大友)、ベンガル(武藤)、ジョニー大倉(南坂)、渡嘉敷勝男(玉城)、北野武(上原)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-036M 「風に立つライオン」☆☆☆★★

Kazenitatsulion 邦題:風に立つライオン
時間:139分
公開:2015-03-14
製作年度:2015
製作国:日本
配給:東宝・日本テレビ
製作総指揮:
製作:中山良夫、市川南、見城徹、山中力、薮下維也、奥野敏聡、柏木登、松田陽三、品川泰一
監督:三池崇史
脚本:斉藤ひろし
企画:大沢たかお
原作:さだまさし
撮影:北信康
音楽:遠藤浩二
出演:大沢たかお(航一郎)、石原さとみ(和歌子)、真木よう子(貴子)、萩原聖人、鈴木亮平、藤谷文子、中村久美、山崎一、石橋蓮司

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-035M 「WILD CARD ワイルドカード」☆☆★★★

Wildcard 原題:WILD CARD
邦題:WILD CARD ワイルドカード
時間:92分
公開:2015-01-31
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:クロックワークス
製作総指揮:ニック・メイヤー、マーク・シャバーグ、カシアン・エルウィズ、ロバート・アール、ブライアン・ピット
製作:スティーブ・チャスマン
監督:サイモン・ウェスト
脚本:ウィリアム・ゴールドマン
原作:ウィリアム・ゴールドマン
撮影:シェリー・ジョンソン
音楽:ダリオ・マリアネッリ
出演:ジェイソン・ステイサム(ニック・ワイルド)、マイケル・アンガラノ(サイラス・キニック)、マイロ・ビンティミリア(ダニー・デマルコ)、ドミニク・ガルシア=ロリド、ソフィア・ベルガラ(ドリス)、マックス・カセラ、ジェイソン・アレクサンダー、ホープ・デイビス(カサンドラ)、スタンリー・トゥッチ(ベイビー)、アン・ヘッシュ(ロキシー)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-034M 「ガーデン」☆☆☆★

Zahrada 原題:Zahrada
邦題:ガーデン
時間:105分
公開:2003-11-15
製作年度:1995
製作国:スロバキア・フランス
配給:シネカノン
製作総指揮:
製作:
監督:マルティン・シュリーク
脚本:マルティン・シュリーク、オンドゥレイ・スライ
原作:マルティン・シュリーク
撮影:マルティン・ストルバ
音楽:ウラジミール・ゴダール
出演:ロマン・ルクナール(Jakub)、マリアン・ラブダ(Jakub's Father)、スザナ・スラヨバー(Helena)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-033M 「ランダム 存在の確率」☆☆☆★

Randam 原題:Coherence
邦題:ランダム 存在の確率
時間:88分
公開:2015-01-24
製作年度:2013
製作国:アメリカ
配給:アットエンタテインメント
製作総指揮:
製作:レーヌ・バウセガー
監督:ジェームズ・ウォード・バーキット
脚本:ジェームズ・ウォード・バーキット
原作:
撮影:ニック・サドラー
音楽:
出演:エミリー・バルドーニ、モーリー・スターリング、ニコラス・ブレンドン、エリザベス・グレイセン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-032M 「マイケル・ムーア in アホでマヌケな大統領選」☆☆☆★★★

Dividedstate 原題:THIS DIVIDED STATE
邦題:マイケル・ムーア in アホでマヌケな大統領選
時間:88分
公開:未公開
製作年度:2005
製作国:アメリカ
配給:
製作総指揮:
製作:スティーヴン・グリーンストリート
監督:スティーヴン・グリーンストリート
脚本:
原作:
撮影:スティーヴン・グリーンストリート
音楽:
出演:マイケル・ムーア
邦題がバカなので見逃していたけど、ものすごい傑作ドキュメンタリーフィルムだった。原題は「分断された国家」。「華氏911」のパルムドールのブッシュ批判で勢いにのっているアジテーター、マイケル・ムーアの凄さが印象にのこる。超保守派州のユタ州の大学でムーアが講演に来るという。それを仕掛けた生徒会と大反対する保守派学生と大人たち。再選を狙う共和党ブッシュとイラク派兵を非難する民主党ケリーの戦いとなった、この年の大統領選挙。ケリー支持で全米を講演したムーアの「カリスマな演説」が凄すぎる。どこぞの国の政党は、こういう人物が一人いれば、あっという間に与野党逆転ができるだろうなぁ。勝つために、守るために、与野党のしかるべき立場の議員は、この映画は必見だろうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-031M 「冬の光」☆☆☆

Fuyunohikari 原題:Nattvardsgasterna
邦題:冬の光
時間:82分
公開:1975-09-13/2014-07-27
製作年度:1962
製作国:スウェーデン
配給:マジックアワー
製作総指揮:
製作:
監督:イングマール・ベルイマン
脚本:イングマール・ベルイマン
原作:
撮影:スベン・ニクビスト
音楽:J・S・バッハ
出演:グンナール・ビョルンストランド、マックス・フォン・シドー、イングリッド・チューリン、グンネル・リンドブロム、アラン・エドワール

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-030M 「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」☆☆☆

Mordekai 原題:Mortdecai
邦題:チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密
時間:107分
公開:2015-02-06
製作年度:2015
製作国:アメリカ
配給:角川
製作総指揮:ジジ・プリッツカー
製作:アンドリュー・ラザー、ジョニー・デップ、クリスティ・デンブロウスキー、パトリック・マコーミック
監督:デビッド・コープ
脚本:エリック・アロンソン
原作:キリル・ボンフィリオリ
撮影:フロリアン・ホーフマイスター
音楽:ジェフ・ザネリ、マーク・ロンソン
出演:ジョニー・デップ(チャーリー・モルデカイ)、グウィネス・パルトロウ(ジョアンナ)、ユアン・マクレガー(マートランド)、オリビア・マン(ジョージナ)、ポール・ベタニー(ジョック)、ジェフ・ゴールドブラム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-029M 「アキレスと亀」☆☆☆

Akiresutokame 邦題:アキレスと亀
時間:119分
公開:2008-09-20
製作年度:2008
製作国:日本
配給:東京テアトル
製作総指揮:
製作:森昌行、吉田多喜男
監督:北野武
脚本:北野武
原作:
撮影:柳島克己
音楽:梶浦由記
出演:ビートたけし、樋口可南子、柳憂怜、麻生久美子、中尾彬、伊武雅刀、大杉漣、筒井真理子、吉岡澪皇、徳永えり、大森南朋

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-028M 「エクソダス:神と王」☆☆☆

Exodus 原題:Exodus: Gods and Kings
邦題:エクソダス:神と王
時間:150分
公開:2015-01-30
製作年度:2014
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作総指揮:マイケル・シェイファー
製作:ピーター・チャーニン、リドリー・スコット、ジェンノ・トッピング、マーク・ホフマン
監督:リドリー・スコット
脚本:アダム・クーパー、ビル・コラージュ、ジェフリー・ケイン、スティーブン・ザイリアン
原作:
撮影:ダリウス・ウォルスキー
音楽:アルベルト・イグレシアス
出演:クリスチャン・ベール(モーゼ)、ジョエル・エドガートン(ラムセス)、ジョン・タトゥーロ(ジセティ王)、アーロン・ポール(ヨシュア)、ベン・メンデルソーン(ヘゲップ)、シガニー・ウィーバー(トゥーヤ)、ベン・キングズレー(ヌン)、マリア・バルベルデ(ツィポラ)、インディラ・バルマ(ミリアム)、ゴルシフテ・ファラハニ(ネフェルタリ)、ヒアム・アッバス(ビティア)、アンドリュー・ターベット(アロン)、ダール・サリム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-027M 「仁義なき戦い 代理戦争」☆☆☆★★

Jingidairisenso 邦題:仁義なき戦い 代理戦争
時間:102分
公開:1973
製作年度:1973-09-25
製作国:日本
配給:東映
監督:深作欣二
脚本:笠原和夫
原作:飯干晃一
音楽:津島利章
製作:日下部五朗
出演:菅原文太、小林旭、渡瀬恒彦、山城新伍、池玲子、堀越光恵、中村英子、金子信雄、木村俊恵、成田三樹夫、加藤武、山本麟一、川谷拓三、北村英三、汐路章、内田朝雄、遠藤辰雄、室田日出男、五十嵐義弘、大前均、野口貴史、大木晤郎、平沢彰、曽根晴美、荒木雅子、丘路千、鈴木康弘、阿波地大輔、宇崎尚韶、成瀬正孝、中村錦司、国一太郎、司裕介、松本泰郎、熊谷武、足田泰盛、堀正夫、岩尾正隆、名和宏、山本清、原田君事、木谷邦臣、小田真士、酒井哲、田中邦衛、丹波哲郎、梅宮辰夫

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-026M 「仁義なき戦い 広島死闘篇」☆☆☆★★

Jinginakihiroshima 邦題:仁義なき戦い 広島死闘篇
時間:100分
公開:1973
製作年度:1973-04-28
製作国:日本
配給:東映
監督:深作欣二
脚本:笠原和夫
原作:飯干晃一
音楽:津島利章
製作:日下部五朗
出演:菅原文太、千葉真一、梶芽衣子、山城新伍、名和宏、成田三樹夫、前田吟、木村俊恵、加藤嘉、北村英三、汐路章、室田日出男、八名信夫、小松方正、北斗学、宇崎尚韶、大木晤郎、国一太郎、中村錦司、志賀勝、広瀬義宣、野口貴史、白川浩二郎、堀正夫、唐沢民賢、鈴木康弘、西田良、秋山勝俊、川谷拓三、北川俊夫、笹木俊志、木谷邦臣、藤沢徹夫、福本清三、松本泰郎、大谷敬典、宮城幸生、森源太郎、波多野博、酒井哲、片桐竜次、金子信雄、遠藤辰雄、小池朝雄、北大路欣也

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-025M 「あと1センチの恋」☆☆☆★★

Loverosie 原題:Love, Rosie
邦題:あと1センチの恋
時間:103分
公開:2014-12-13
製作年度:2014
製作国:ドイツ・イギリス
配給:ファントム
製作総指揮:マーティン・モスコウィック
製作:ロバート・クルツァー、サイモン・ブルックス
監督:クリスチャン・ディッター
脚本:ジュリエット・トウィディ
原作:セシリア・アハーン
撮影:クリスティアン・ライン
音楽:ラルフ・ベンゲンマイアー
出演:リリー・コリンズ(ロージー)、サム・クラフリン(アレックス)、クリスチャン・クック、タムシン・エガートン、スキ・ウォーターハウス、ジェイミー・ビーミッシュ、ジェイミー・ウィンストン
昨年12月に小規模で公開されたが、連日若い女性が詰めかけてのスマッシュヒットという噂を聞いたので観た。制服を着た女子中高生のグループも多く、やや居心地の悪し。本作は、10年前にキュートな小品「カレンダー・ガールズ」を書いた女性脚本家のジュリエット・トゥディの新作。少女コミックのような12年にわたるすれ違い恋愛ドラマ。ご都合主義的な人物配置など突っ込みどころは満載だけど、どうやら映画的な理屈を超越して、女性たちの琴線にビンビンに響いてくるらしい。クライマックスはあちこちですすり泣き。これは口コミの威力が凄いだろうと想像できる。もうしばらくは女の子たちの必須アイテム映画になりそう。このヒットの要因は映画そのものもあるだろうが、なんと言っても<邦題の妙>だと思う。原題は「Love, Rosie」というヒロインの名前。直訳しても意味不明。なにも伝えてこない。それを「あと1センチの恋」という超絶技巧な邦題を<発見>したことが見事。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-024M 「テキサスの五人の仲間」☆☆☆★★

Texasgonin 原題:A Big Hand for the Little Lady
邦題:テキサスの五人の仲間
時間:95分
公開:1966-10-02
製作年度:1966
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:
製作:フィルダー・クック
監督:フィルダー・クック
脚本:シドニー・キャロル
原作:
撮影:リー・ガームス
音楽:デビッド・ラクシン
出演:ヘンリー・フォンダ(Meredith)、ジョアン・ウッドワード(Mary)、ジェイソン・ロバーズ(Henry_Drummond)、チャールズ・ビックフォード(Benson_Tropp)、バージェス・メレディス(Dr._Scully)、ケビン・マッカーシー(Otto_Habershaw)、ロバート・ミドルトン(Dennis_Wilcox)、ポール・フォード(Ballinger)、ネッド・グラス(Owney_Price)、ジェラルド・ミチェノード(Jackie)、ジョン・クォーレン(Jess_Buford)、ジェームズ・グリフィス(Mr._Stribling)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-023M 「さらば、愛の言葉よ」☆☆★★★

Adieuaulangate 原題:Adieu au langage 3D
邦題:さらば、愛の言葉よ
時間:69分
公開:2015-01-31
製作年度:2014
製作国:フランス
配給:コムストック
製作総指揮:
製作:
監督:ジャン=リュック・ゴダール
脚本:ジャン=リュック・ゴダール
原作:
撮影:ファブリス・アラーニョ
音楽:
出演:エロイーズ・ゴデ、カメル・アブデリ、リシャール・シュバリエ、ゾエ・ブリュノー、ジェシカ・エリクソン、クリスチャン・グレゴーリ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »