« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

おかえり、はやぶさ ☆☆☆★

1784674604_131 邦題:おかえり、はやぶさ
時間:115分
公開:2012-03-10
製作年度:2011
製作国:日本
配給:松竹
製作総指揮:
製作:
監督:本木克英
脚本:金子ありさ
原作:
撮影:
音楽:冨田勲
出演:藤原竜也、杏、三浦友和、前田旺志郎、森口瑤子、田中直樹、宮崎美子、豊原功補、大杉漣、中村梅雀

初号。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一命 ☆☆☆★

Ichimei 邦題:一命
時間:126分
公開:2011-10-15
製作年度:2011
製作国:日本
配給:松竹
製作総指揮:中沢敏明、ジェレミー・トーマス
製作:坂美佐子、前田茂司
監督:三池崇史
脚本:山岸きくみ
原作:滝口康彦
撮影:北信康
音楽:坂本龍一
出演:市川海老蔵、瑛太、満島ひかり、竹中直人、青木崇高、新井浩文、波岡一喜、天野義久、大門伍朗、平岳大、笹野高史、中村梅雀、役所広司

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アジョシ ☆☆☆★★

Ajoshi 原題:The Man from Nowhere
邦題:アジョシ
時間:119分
公開:2011-09-17
製作年度:2010
製作国:韓国
配給:東映
製作総指揮:
製作:
監督:イ・ジョンボム
脚本:イ・ジョンボム
原作:
撮影:イ・テユン
音楽:シム・ヒョンジョン
出演:ウォンビン、キム・セロン、キム・ヒウォン、ソン・ヨンチャン、キム・テフン、タナヨン・グォングトラクル

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グリーン・ランタン ☆☆★★★

Greenlantern 原題:Green Lantern
邦題:グリーン・ランタン
時間:114分
公開:2011-09-10
製作年度:2011
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:ハーバート・W・ゲインズ、アンドリュー・ハース
製作:ドナルド・デ・ライン、グレッグ・バーランティ
監督:マーティン・キャンベル
脚本:グレッグ・バーランティ、マイケル・グリーン、マーク・グッゲンハイム、マイケル・ゴールデンバーグ
原作:グレッグ・バーランティ、マイケル・グリーン、マーク・グッゲンハイム
撮影:ディオン・ビーブ
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード
出演:ライアン・レイノルズ、ブレイク・ライブリー、ピーター・サースガード、マーク・ストロング、アンジェラ・バセット、ティム・ロビンス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミッション:8ミニッツ ☆☆☆★★

8minutes 原題:Source Code
邦題:ミッション:8ミニッツ
時間:94分
公開:2011-10-28
製作年度:2011
製作国:アメリカ
配給:ディズニー
製作総指揮:ホーク・コッチ、ジェブ・ブロディ、ファブリス・ジャンフェルミ
製作:マーク・ゴードン、フィリップ・ルスレ、ジョーダン・ウィン
監督:ダンカン・ジョーンズ
脚本:ベン・リプリー
原作:
撮影:ドン・バージェス
音楽:クリス・ベーコン
出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ベラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4デイズ ☆☆☆★

4days 原題:Unthinkable
邦題:4デイズ
時間:97分
公開:2011-09-23
製作年度:2009
製作国:アメリカ
配給:ショウゲート
製作総指揮:レイチェル・ローズ 、ヴィンス・シリンシオン
製作:カルデコット・チャブ
監督:グレゴール・ジョーダン
脚本:ピーター・ウッドワード
原作:
撮影:オリヴァー・ステイプルトン
音楽:グレーム・レヴェル
出演:サミュエル・L・ジャクソン、キャリー=アン・モス、マイケル・シーン、スティーブン・ルート

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1911 ☆☆☆

1911 原題:辛亥革命1911
邦題:1911
時間:120分
公開:2011-11-05
製作年度:2011
製作国:中国・香港
配給:東映
製作総指揮:
製作:
監督:チャン・リー
脚本:
原作:
撮影:チャン・リー
音楽:
出演:ジャッキー・チェン、リ-・ビンビン、ウィンストン・チャオ、フー・ゴー、ジェイシー・チェン、ユィ・シャオチュン、ジョアン・チェン、スン・チュン、ジャン・ウー、ニン・チン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猿の惑星:創世記(ジェネシス) ☆☆☆★

Rise_apes 原題:Rise of the Planet of the Apes
邦題:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
時間:106分
公開:2011-10-07
製作年度:2011
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作総指揮:トーマス・M・ハメル
製作:リック・ジャッファ、アマンダ・シルバー、ピーター・チャーニン、ディラン・クラーク
監督:ルパート・ワイアット
脚本:リック・ジャッファ、アマンダ・シルバー
原作:
撮影:アンドリュー・レスニー
音楽:パトリック・ドイル
出演:ジェームズ・フランコ、フリーダ・ピント、ジョン・リスゴー、ブライアン・コックス、トム・フェルトン、アンディ・サーキス、デビッド・オイェロウォ、タイラー・ラビーン、ジェイミー・ハリス、デビッド・ヒューレット

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おかえり、はやぶさ 未評価

Okaerihayabusa 邦題:おかえり、はやぶさ
時間:115分
公開:2012-03-10
製作年度:2011
製作国:日本
配給:松竹
製作総指揮:
製作:
監督:本木克英
脚本:金子ありさ
原作:
撮影:
音楽:冨田勲
出演:藤原竜也、杏、三浦友和、前田旺志郎、森口瑤子、田中直樹、宮崎美子、豊原功補、大杉漣、中村梅雀

音声整音前、音楽なしのラッシュ試写。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツレがうつになりまして。 ☆☆☆★

Tsureutsu 邦題:ツレがうつになりまして。
時間:121分
公開:2011-10-08
製作年度:2011
製作国:日本
配給:東映
製作総指揮:
製作:
監督:佐々部清
脚本:青島武
原作:細川貂々
撮影:
音楽:
出演:宮崎あおい、堺雅人、吹越満、津田寛治、犬塚弘、梅沢富美男、田山涼成、大杉漣、余貴美子

ちょっと長い。教会の同窓会で終わっても良かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2ROOMS トゥー・ルームス ☆☆☆

Acrossthehall 原題:ACROSS THE HALL
邦題:2ROOMS トゥー・ルームス
時間:93分
公開:未公開
製作年度:2009
製作国:アメリカ
配給:
製作総指揮:
製作:
監督:アレックス・マーキン
脚本:ジェシー・ミトルスタット、ジュリアン・シュワブ
原作:アレックス・マーキン
撮影:アンドリュー・カランザ
音楽:ボビー・タホウリ
出演:ブリタニー・マーフィ、マイク・ヴォーゲル、ダニー・ピノ、ブラッド・グリーンクイスト、アリ・ヴァーヴィーン、ギレルモ・ディアス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワイルド・スピード MEGA MAX ☆☆☆★★

Wildspeed5 原題:Fast Five
邦題:ワイルド・スピード MEGA MAX
時間:130分
公開:2011-10-01
製作年度:2011
製作国:アメリカ
配給:東宝東和
製作総指揮:ジャスティン・リン、アマンダ・ルイス、サマンサ・ビンセント
製作:ニール・H・モリッツ、ビン・ディーゼル、マイケル・フォトレル
監督:ジャスティン・リン
脚本:クリス・モーガン
原作:
撮影:スティーブン・F・ウィンドン
音楽:ブライアン・タイラー
出演:ビン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン、ジョーダナ・ブリュースター、タイリース・ギブソン、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス、マット・シュルツ、サン・カン、ガル・ギャドット、ドン・オマール、テゴ・カルデロン、エルザ・パタキー、ヨアキム・デ・アルメイダ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カイジ2~人生奪回ゲーム~ ☆☆☆★

Kaiji2 邦題:カイジ2~人生奪回ゲーム~
時間:132分
公開:2011-11-05
製作年度:2011
製作国:日本
配給:東宝・日本テレビ
製作総指揮:宮崎洋
製作:菅沼直樹、堀義貴、市川南、弘中謙、平井文宏、阿佐美弘恭、吉川富夫、山口雅俊
監督:佐藤東弥
脚本:福本伸行、山崎淳也、大口幸子
原作:福本伸行
撮影:藤石修
音楽:菅野祐悟
出演:藤原竜也、伊勢谷友介、吉高由里子、生瀬勝久、香川照之、松尾スズキ、柿澤勇人、光石研、嶋田久作

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブラック・スネーク・モーン ☆☆☆

Moan 原題:Black Snake Moan
邦題:ブラック・スネーク・モーン
時間:115分
公開:2007-09-01
製作年度:2006
製作国:アメリカ
配給:UIP
製作総指揮:ロン・シュミット
製作:ジョン・シングルトン、ステファニー・アレイン
監督:クレイグ・ブリュワー
脚本:クレイグ・ブリュワー
原作:
撮影:アメリア・ビンセント
音楽:スコット・ボマー
出演:サミュエル・L・ジャクソン、クリスティーナ・リッチ、ジャスティン・ティンバーレイク、ジョン・コスラン・Jr.、マイケル・レイモンド・ジェームズ、キム・リチャーズ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »