バレンタインデー ☆☆☆★
原題:VALENTINE'S DAY
邦題:バレンタインデー
時間:125分
公開:2010-02-
製作年度:2010
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:トビー・エメリッヒ 、サミュエル・J・ブラウン 、マイケル・ディスコ 、ダイアナ・ポコーニイ
製作:マイク・カーツ、ウェイン・ライス
監督:ゲイリー・マーシャル
脚本:キャサリン・ファゲイト
原作:キャサリン・ファゲイト、アビー・コーン、マーク・シルヴァースタイン
撮影:チャールズ・ミンスキー
音楽:ジョン・デブニー
出演:ジェシカ・アルバ(モーリー)、キャシー・ベイツ(スーザン)、ジェシカ・ビール(カーラ)、ブラッドリー・クーパー(ホールデン)、エ
リック・デイン(ショーン)、パトリック・デンプシー(ハリソン)、ヘクター・エリゾンド(エドガー)、ジェイミー・フォックス(ケルビン)、ジェニ
ファー・ガーナー(ジュリア)、トファー・グレイス(ジェイソン)、アン・ハサウェイ(リズ)、アシュトン・カッチャー(リード)、クイーン・ラティ
ファ(ポーラ)、テイラー・ロートナー(ウィリー)、ジョージ・ロペス(アルフォンソ)、シャーリー・マクレーン(エステル)、エマ・ロバーツ(グレー
ス)、ジュリア・ロバーツ(ケイト)、テイラー・スウィフト(フェリシア)
全米興業で「アバター」を2位に落として初登場1位となった作品。女性映画だけに、かなりの女性客を動員したんだろうなぁ。タイトルからして思 いっきり王道なラブロマンス&コメディっぽいし、キャスティングも恋愛系映画の「顔」が並んでいる。何組かの恋愛劇がバレンタインデーに成就するという群 像劇のスタイル。ちょっとエピソードが多すぎる感じはしたものの、風景などのディテールもしっかり凝っていて仕上がりはいい。とはいえ、時期が限定される クリスマス映画のように「祭が終わった感」がある2月下旬の劇場はガラガラだったのがかわいそう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2018-074M 「蚤とり侍」☆☆☆(2018.04.19)
- 2018-073M 「オーバードライブ」☆☆☆★★(2018.04.13)
- 2018-072M 「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」☆☆☆★★(2018.04.12)
- 2018-071M 「ゲティ家の身代金」☆☆☆★(2018.04.10)
- 2018-070M 「死の谷間」☆☆☆★(2018.04.09)
「洋画 は行」カテゴリの記事
- 2018-064M 「ピーターラビット」☆☆☆★★(2018.03.29)
- 2018-063M 「フローズン・タイム」☆☆☆★★(2018.03.28)
- 2018-062M 「僕と彼女とオーソン・ウェルズ」☆☆☆(2018.03.27)
- 2018-050M 「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」☆☆☆★(2018.03.09)
- 2018-048M 「パティ・ケイク$」☆☆☆★(2018.03.08)
コメント