シャネル&ストラヴィンスキー ☆☆☆★★
原題:COCO CHANEL & IGOR STRAVINSKY
邦題:シャネル&ストラヴィンスキー
時間:119分
公開:2010-01-16
製作年度:2009
製作国:フランス
配給:ヘキサゴン
製作総指揮:
製作:クローディー・オサール、クリス・ボルズリ
監督:ヤン・クーネン
脚本:クリス・グリーンハルジュ 、ヤン・クーネン
原作:クリス・グリーンハルジュ
撮影:ダヴィド・アンガロ
音楽:ガブリエル・ヤレド
出演:アナ・ムグラリス(ココ・シャネル)、マッツ・ミケルセン(イゴール・ストラヴィンスキー)、アナトール・トーブマン(アーサー“ボーイ”
カペル)、エレーナ・モロゾーワ(カトリーヌ・ストラヴィンスキー)、ナターシャ・リンディンガー(ミシア・セール)、グリゴリ・モヌコフ(セルゲイ・
ディアギレフ)
これで、シャネルに関する3本の映画を見たことになるが、これがとりあえず一番映画的にまっとう。二番目がシャーリー・マクレーンが老境のシャネ ルを演じた作品。オードレイ・トゥトゥのは問題外。で、この作品はシャネルがストラヴィンスキーのパトロンをしている数カ月の物語。それにしてもここまで 高いところから見下して支配してたとは思わなかった。映画ではシャネルがどういう心持ちでパトロンしてたのか、というあたりが「ニュアンス」でしか描かれ ていないからもうひとつはっきりしない。ストラヴィンスキー夫人がいい味を出している美女だったのが印象的。存在感がすっごくある。スーパーキャリアウー マン的なシャネル役も悪くないけど、マクレーンの重厚さには負ける。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2018-074M 「蚤とり侍」☆☆☆(2018.04.19)
- 2018-073M 「オーバードライブ」☆☆☆★★(2018.04.13)
- 2018-072M 「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」☆☆☆★★(2018.04.12)
- 2018-071M 「ゲティ家の身代金」☆☆☆★(2018.04.10)
- 2018-070M 「死の谷間」☆☆☆★(2018.04.09)
「洋画 さ行」カテゴリの記事
- 2018-070M 「死の谷間」☆☆☆★(2018.04.09)
- 2018-059M 「サバービコン 仮面を被った街」☆☆☆★(2018.03.22)
- 2018-056M 「散歩する侵略者」☆☆☆(2018.03.19)
- 2018-025M 「ザ・スクエア 思いやりの聖域」☆☆☆★(2018.02.02)
- 2018-033M 「シャス・ロワイヤル」☆☆☆★(2018.02.09)
コメント