« フィラデルフィア・エクスペリメント2 ☆☆★★ | トップページ | アバター ☆☆☆★★ »

THE 4TH KIND フォース・カインド ☆☆☆★

4thkind 原題:THE FOURTH KIND
邦題:THE 4TH KIND フォース・カインド
時間:99分
公開:2009-12-18
製作年度:2009
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:スコット・ニーマイヤー 、ノーム・ウェイト 、イオアナ・A・ミラー
製作:ポール・ブルックス、ジョー・カーナハン、テリー・リー・ロビンス
監督:オラントゥンデ・オスサンミ
脚本:オラントゥンデ・オスサンミ
原作:オラントゥンデ・オスサンミ、テリー・リー・ロビンス
撮影:ロレンツォ・セナトーレ
音楽:アトリ・オーヴァーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ(アビゲイル・タイラー)、ウィル・パットン(オーガスト保安官)、イライアス・コティーズ(アベル・カンポス)、ハキーム・ケイ=カジーム、コーリイ・ジョンソン、エンゾ・シレンティ

「ツイン・ピークス」から始まった、「あたかも真実のような展開と演出によるスーパーリアルドラマ」の流れ。アフガン戦争を題材にした「セプテン バー・テープ」ってのもあったけど。で、本作はアラスカの小さな街で失踪や自殺が過剰に多く、FBIも半端じゃなく捜査に入っているという事件の背景に 「謎」があって、それを心理カウンセラーの女性が真相に迫っていく。という流れを、残されたカウンセリングビデオや音声と、俳優による補完再現ドラマで 綴っていく仕掛け。「真相」が問題なのだが、主人公のカウンセラーの証言さえも曖昧なまま、観客に判断を委ねていくのも常套。あとは、どこまでリアルさに 引き込まれていくか、っていう映画的な誘導力なんだけど、それがイマイチ。オスサンミが練りに練った脚本で自ら監督をしているのだけど、やや空回りかもし れない。「映画的」に過ぎてしまう部分が垣間見えてしまうから。

|

« フィラデルフィア・エクスペリメント2 ☆☆★★ | トップページ | アバター ☆☆☆★★ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 は行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: THE 4TH KIND フォース・カインド ☆☆☆★:

« フィラデルフィア・エクスペリメント2 ☆☆★★ | トップページ | アバター ☆☆☆★★ »