« イングロリアス・バスターズ ☆☆☆★ | トップページ | 食堂かたつむり  ☆☆☆★ »

2012 ☆☆☆★

2012 原題:2012
邦題:2012
時間:158分
公開:2009-11-21
製作年度:2009
製作国:アメリカ
配給:SPE
製作総指揮:ローランド・エメリッヒ 、ウテ・エメリッヒ 、マイケル・ウィマー
製作:ハラルド・クローサー、マーク・ゴードン、ラリー・フランコ
監督:ローランド・エメリッヒ
脚本:ローランド・エメリッヒ 、ハラルド・クローサー
原作:
撮影:ディーン・セムラー
音楽:ハラルド・クローサー 、トマス・ワンダー
出演:ジョン・キューザック、キウェテル・イジョフォー、アマンダ・ピート、オリヴァー・プラット、タンディ・ニュートン、ダニー・グローヴァー、ウディ・ハレルソン、モーガン・リリー、ジョン・ビリングスレイ、ジョージ・シーガル、ジミ・ミストリー、パトリック・ボーショー、アガム・ダーシ、ヨハン・アーブ、トーマス・マッカーシー

どういうディザスター映像を見せてくれるのか、というポイント。主役は「風景」。そういう意味ではネームのあるキャストはジョン・キューザックだけといっても過言じゃなくて、そっちには「お金をかけない」という割り切りが見える。それよりCGにお金使おうよ、というあたり「宇宙戦争」でトム・クルーズやダコタ・ファニングを起用したスピルバーグとは真逆な思想。で、結果はというと、きちんとブロックバスター映画として成立している。ロスの崩壊をはじめ、天災から逃げ惑う主人公一家が「見せ場」。決して出演者じゃなくて風景が主役になっているわけ。2時間半ぐいぐいと世界崩壊を見せられる「現代のノアの方舟」物語。クライマックスはテキトーにハッピーエンドにしときゃいいよ。それより、そこまでをワクワクドキドキさせれば「この映画は勝ち」という作戦で、まんまと成功している。この中味の無さがたまらない。考えなくていいから。

|

« イングロリアス・バスターズ ☆☆☆★ | トップページ | 食堂かたつむり  ☆☆☆★ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 な行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012 ☆☆☆★:

« イングロリアス・バスターズ ☆☆☆★ | トップページ | 食堂かたつむり  ☆☆☆★ »