地球が静止する日
原題:THE DAY THE EARTH STOOD STILL
邦題:地球が静止する日
時間:106分
公開:2008-12-19
製作年度:2008
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作:ポール・ハリス・ボードマン、グレゴリー・グッドマン、アーウィン・ストフ
監督:スコット・デリクソン
脚本:デヴィッド・スカルパ
撮影:デヴィッド・タッターサル
音楽:タイラー・ベイツ
出演:キアヌ・リーヴス(クラトゥ)、ジェニファー・コネリー(ヘレン)、ジェイデン・スミス(ジェイコブ)、キャシー・ベイツ(国防長官)
だから言ったじゃないの。って言われそう。だれも言ってくれなかったけど、心の中の声が叫んでいたわ。「時間の無駄よ」って。お正月映画としてブロックバスター狙いがみえみえの予告とキャンペーン。これまでのヒットメジャー映画の「事前に必要な定番宣伝」の手法を忠実に守って宣伝していたわよね。映画の底の浅さをばらさないっていう重要なポイントも抑えていたし。映画的には「絵」になるスペクタクルシーンも置いてあるから、トレーラーで騙すにはことかかないし。という作品。まんまと劇場へ行ったお客様、ごくろうさま。あっけにとられて、でもまあ「映画を観る」というイベントだから、しょうがないな、ってあきらめて。友達とお茶して、ぶつぶつ「つまんなかったわね」って文句言って、初詣の打ち合わせをして。そういう時間の共有ツールってわけね。それでいいのかもしれない。役割としては。およそ映画史に残る芸術的意味とか最初から意図してないんだろうなぁ。そんな映画作るの面倒だしヒットしないし。ってメジャースタジオはドライに割り切ってるの。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2023-036M 「帰れない山」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-035M 「マッド・ダディ」☆☆☆(2023.02.03)
- 2023-034M 「シネマ歌舞伎「日本振袖始」「二人藤娘」」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-033M 「ルパン三世VSキャッツ・アイ」(2023.01.31)
- 2023-032M 「レジェンド&バタフライ」☆☆☆★★(2023.01.29)
「洋画 た行」カテゴリの記事
- 2023-011M 「ドリーム・ホース」☆☆☆★(2023.01.12)
- 2022-248M 「トゥモロー・モーニング」☆☆☆★(2022.12.20)
- 2022-228M 「チケットトゥパラダイス」☆☆★★★(2022.11.25)
- 2022-214M 「ドント・ウォーリー・ダーリン」☆☆☆(2022.11.14)
- 2022-189M 「ダウントン・アビー 新たなる時代へ」☆☆☆★(2022.10.05)
コメント