告発のとき
原題:IN THE VALLEY OF ELA
邦題:告発のとき
時間:121分
公開:2008-06-28
製作年度:2007
製作国:アメリカ
配給:ムービーアイ
製作総指揮:スタン・ヴロドコウスキー 、デヴィッド・ギャレット 、エリック・フェイグ 、ジェームズ・ホルト 、エミリオ・ディエス・バロッソ
製作:ポール・ハギス、パトリック・ワックスバーガー、スティーヴ・サミュエルズ、ダーレーン・カーマニョ・ロケット、ローレンス・ベクシー
監督:ポール・ハギス
脚本:ポール・ハギス
原作:マーク・ボール、ポール・ハギス
撮影:ロジャー・ディーキンス
音楽:マーク・アイシャム
出演:トミー・リー・ジョーンズ(ハンク・ディアフィールド)、シャーリーズ・セロン(エミリー・サンダース)、スーザン・サランドン(ジョアン・ディアフィールド)、ジョナサン・タッカー(マイク・ディアフィールド)、ジェームズ・フランコ(カーネリー大佐)、フランシス・フィッシャー(エヴィ)、ジョシュ・ブローリン(ブシュワルド所長)、ジェイソン・パトリック(カークランダー警部補)
ポール・ハギスの詰め将棋みたいな脚本。静的なトーンは彼の持ち味かしら。ともあれ地味に「息子の死」の真相を追っていく父親と、その真相の裏にある「アメリカの罪」を描く理詰めな作品。けっこうシャーリーズ・セロンが抑えた演技でよかったわ。それにしてもちょっと長く感じたな。原題の意味が深い作品よね。邦題だと、この映画が描きたかったことが伝わらないかもしれない。なぜ神話で少年が戦いに出たのか。そして誰も止めなかったのか。その神話がクライマックスで「語り継がれる」意味は?・・・。ほんとならもっと深い感動へ流れ込めるんだろうけど、あまりに抑揚がない演出なんで半分も伝わらないのが残念ね。
| 固定リンク
« 1408 | トップページ | スピード・レーサー »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-009M 「グランメゾン・パリ」☆☆☆★(2025.01.10)
- 2025-008M 「劇映画 孤独のグルメ」☆☆☆★(2025.01.10)
- 2025-007M 「オークション 盗まれたエゴン・シーレ」☆☆☆★(2025.01.10)
- 2025-006M 「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」☆☆☆★★(2025.01.06)
- 2025-005M 「私にふさわしいホテル」☆☆☆★★(2025.01.06)
「洋画 か行」カテゴリの記事
- 2025-003M 「神は銃弾」☆☆☆★★(2025.01.05)
- 2024-349M 「コメント部隊」☆☆☆★(2024.12.26)
- 2024-348M 「型破りな教室」☆☆☆★(2024.12.24)
- 2024-340M 「キノ・ライカ 小さな町の映画館」☆☆☆★(2024.12.16)
- 2025-336M 「クレイヴン・ザ・ハンター」☆☆☆★(2024.12.13)
コメント