« 椿三十郎 | トップページ | 庭から昇ったロケット雲 »

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

Indianajones2008 原題:INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL
邦題:インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
時間:124分
公開:2008-06-21
製作年度:2008
製作国:アメリカ
配給:パラマウント
製作総指揮:ジョージ・ルーカス 、キャスリーン・ケネディ
製作:フランク・マーシャル
監督:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:デヴィッド・コープ
原作:ジョージ・ルーカス、ジェフ・ナサンソン
撮影:ヤヌス・カミンスキー
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ハリソン・フォード(インディアナ・ジョーンズ)、シャイア・ラブーフ(マット・ウィリアムズ)、レイ・ウィンストン(ジョージ・マクヘイル)、カレン・アレン(マリオン・レイヴンウッド)、ケイト・ブランシェット(イリーナ・スパルコ)、ジョン・ハート(オクスリー教授)、ジム・ブロードベント(ディーン・チャールズ・スタンフォース)

危険な冒険がライフワーク(家業?)な一家のホームドラマ。ショーン・コネリーの父親が遺影で登場っていうのも時の流れを感じさせるけど、充分熟年熟女になった、かつてのヒーローとヒロインが相変わらずの大冒険。本編前の予告編じゃ「ハムナプトラ3」だし、なんかどっかで時間が停滞してるみたいな気分になったわ。2時間の映画だけど、多分脚本っていうか、撮影レベルじゃ3時間くらいあったのかもしれない。かなりエピソードをカットしてるみたいなストーリーの疾走ぶり。で、作品は?っていうと、なんか期待たっぷりだっただけに「平凡」。一級の娯楽映画ではあるけどね。「ナショナル・トレジャー2」が冒険活劇&ジェットコースタームービーの進化後のものとしたら、インディは古典になっちゃってるのね、もはや。

|

« 椿三十郎 | トップページ | 庭から昇ったロケット雲 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 あ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国:

« 椿三十郎 | トップページ | 庭から昇ったロケット雲 »