エリザベス:ゴールデン・エイジ
原題:ELIZABETH: THE GOLDEN AGE
邦題:エリザベス:ゴールデン・エイジ
時間:114分
公開:2008-02-16
製作年度:2007
製作国:イギリス/フランス
配給:東宝東和
製作総指揮:マイケル・ハースト 、デブラ・ヘイワード 、ライザ・チェイシン
製作:ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー、ジョナサン・カヴェンディッシュ
監督:シェカール・カプール
脚本:ウィリアム・ニコルソン 、マイケル・ハースト
原作:
撮影:レミ・アデファラシン
音楽:クレイグ・アームストロング 、アル・ラーマン
出演:ケイト・ブランシェット(エリザベス女王1世)、ジェフリー・ラッシュ(フランシス・ウォルシンガム)、クライヴ・オーウェン(ウォルター・ローリー)、リス・エヴァンス(ロバート・レストン)、ジョルディ・モリャ(スペイン国王フェリペ2世)、アビー・コーニッシュ(ベス・スロックモートン)、サマンサ・モートン(スコットランド女王メアリー)
ケイト・ブランシェットの「エリザベス芸」が中心の物語。前作から大分時間が経ての続編なんだろうけど、ケイト・ブランシェットってやっぱり凄い。彼女の演技を観るだけで入場料の価値はあると思うけど。物語的にはイマイチ。っていうか世界史は選択しなかったもの。スペインの無敵艦隊とか、なんとなく聞いたことあるけど歴史的背景とかの知識ゼロで観てるから疲れた。それよりやっぱりケイト・ブランシェットよね。スコットランドの女王に対する葛藤場面とか鬼気迫るものがあるわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)