パズル 2007-10-20
原題:NADIE CONOCE A NADIE
邦題:パズル
時間:108分
公開:2001-06-30
製作年度1999:
製作国:スペイン
配給:ポニーキャニオン
製作総指揮:
製作:
監督:マテオ・ヒル
脚本:マテオ・ヒル
原作:フアン・ボニリャ
撮影:
音楽:アレハンドロ・アメナーバル
出演:エドゥアルド・ノリエガ 、ジョルディ・モリャ 、ナタリア・ベルベケ 、パス・ベガ
アメナバルが音楽担当なのね。まあ、一種の共作っていかプロジェクトだからいいんだろうけど。「海を飛ぶ夢」とか監督と音楽やってるし。で、この作品はビデオゲームにインスパイアされて作ったらしいけど、わけわかんない。現実に発生する事件がビデオゲームのシナリオのリアル化っていう謎がクライマックスで解答として語られるんだけど、どうにもこうにも釈然としないままダラダラと完結しちゃうの。なんかアイデアを消化しきれないまま映画にしちゃった感じ。登場人物もぜんぜん生きてない。物語を進めるっていうかアイデアを実写化するパーツにすぎないの。なんか学生映画みたいね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2018-075M 「空飛ぶタイヤ」☆☆☆★(2018.04.24)
- 2018-074M 「蚤とり侍」☆☆☆(2018.04.19)
- 2018-073M 「オーバードライブ」☆☆☆★★(2018.04.13)
- 2018-072M 「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」☆☆☆★★(2018.04.12)
- 2018-071M 「ゲティ家の身代金」☆☆☆★(2018.04.10)
「洋画 は行」カテゴリの記事
- 2018-064M 「ピーターラビット」☆☆☆★★(2018.03.29)
- 2018-063M 「フローズン・タイム」☆☆☆★★(2018.03.28)
- 2018-062M 「僕と彼女とオーソン・ウェルズ」☆☆☆(2018.03.27)
- 2018-050M 「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」☆☆☆★(2018.03.09)
- 2018-048M 「パティ・ケイク$」☆☆☆★(2018.03.08)
コメント