10億分の1の男 2007-10-13
原題:INTACTO
邦題:10億分の1の男
時間:108分
公開:2003-09-20
製作年度:2001
製作国:スペイン
配給:日本ヘラルド
製作総指揮:フェルナンド・ボバイラ 、エンリケ・ロペス・ラビニュ
製作:
監督:フアン・カルロス・フレスナディージョ
脚本:フアン・カルロス・フレスナディージョ 、アンドレス・M・コッペル
原作:
撮影:シャビ・ヒメネス
音楽:ルシオ・ゴドイ
出演:レオナルド・スバラグリア 、ユウセビオ・ポンセラ 、マックス・フォン・シドー 、モニカ・ロペス 、アントニオ・デチェント
運のいい人間を集めて、命をかけた運だめしをするっていうゲームを主催するアウシュビッツで唯一生き残った大富豪。人の運を吸い取る超能力を持っている人 々がさまざまな偶然が支配するゲームを勝ち残って言って・・・。なんか世界観にはまりきれないで、いったいどこを面白がればいいのかまったくわからないま ま終わっちゃった。女刑事が主人公を追うのに「偶然ゲーム」に参加したり、運が良い(偶然を支配する)ってことが、何の意味を持ってるのかっていうことが さっぱり提示されないんだもの。なにかものすごいキリスト教的な比喩暗喩があるのかしら。スペイン映画だものね。何年か前に渋谷のシネセゾンで予告編だけ 観て、ちょっと興味があったけど見逃していた作品。見逃したままにしておいてもよかったかも。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-074M 「Playground 校庭」☆☆☆★(2025.03.14)
- 2025-073M 「バッドランズ」☆☆☆★(2025.03.11)
- 2025-072M 「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」☆☆☆★(2025.03.11)
- 2025-071M 「プレゼンス 存在」☆☆☆★(2025.03.11)
- 2025-070M 「雪子 a.k.a.」☆☆☆★(2025.03.04)
「洋画 さ行」カテゴリの記事
- 2025-068M 「ジュ・テーム、ジュ・テーム」☆☆☆(2025.03.03)
- 2025-066M 「シンパシー・フォー・ザ・デビル」☆☆☆★(2025.03.03)
- 2025-057M 「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」☆☆☆★(2025.02.21)
- 2025-050M 「サイレントナイト」☆☆☆★(2025.02.18)
- 2025-033M 「ストップモーション」☆☆★★★(2025.02.03)
コメント