イラク -狼の谷- 2007-07-11
原題:VALLEY OF THE WOLVES: IRAQ
邦題:イラク -狼の谷-
時間:122分
公開:2007
製作年度:2006
製作国:トルコ
配給:アット・エンタテインメント
製作総指揮:
製作:
監督:セルダル・アカル
脚本:ラージ・シャシュマズ 、バハドゥル・オズデネル
原作:
撮影:
音楽:
出演:ネジャーティ・シャシュマズ 、ビリー・ゼイン 、ゲイリー・ビューシイ 、ハッサン・マスード
「アメリカ敗北」っていう宣伝文句なんだけど、ちょっといいすぎ。戦争映画でもハリウッド映画はアメリカ万歳、アメリカ勝利、アメリカ正義。でも敵側だった国々では逆の立場で「連合軍は悪者!」な視点にたってる。っていうわけで、ヨーロッパより(アメリカより)なポジションにあるイスラム国トルコが、その難しい政治的ポジションにあるなかアメリカは敵!な作品を発表したっていうスキャンダリズムがウリになってるの。それはそれで映画ビジネス的には賭けかもしれないけど、でもちょっと作品的には中途半端。敵になるのはアメリカっていうより、ちょっと気がふれたアメリカ軍の腐敗将校の個人的な犯罪行為。国家レベルの敵味方じゃなくて、かなりパーソナルな闘争になってるし、腐敗したアメリカ軍将校が殺されてしまうのを「アメリカ敗北」っていう宣伝文句で表現しちゃうわけだもの。でも構造的には「我慢を重ねて、最期に敵に殴りこみをかけて親分を叩き切る健さん」や「一家惨殺されたインディアンが狂気の騎兵隊員に復讐を遂げる」みたいなのと完全一致する構造。背景がイラクってだけだもの。そういう意味では普通の西部劇、任侠映画。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2023-039M 「TAR/ター 」☆☆☆★★(2023.02.07)
- 2023-038M 「すべてうまくいきますように」☆☆☆★(2023.02.07)
- 2023-037M 「仕掛人・藤枝梅安」☆☆☆★★(2023.02.07)
- 2023-036M 「帰れない山」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-035M 「マッド・ダディ」☆☆☆(2023.02.03)
「洋画 あ行」カテゴリの記事
- 2023-024M 「エンドロールのつづき」☆☆☆★(2023.01.22)
- 2023-013M 「オットーという男」☆☆☆★★(2023.01.17)
- 2023-004M 「イメージの本」☆☆★★(2023.01.05)
- 2023-003M 「アンカット・ダイヤモンド」☆☆☆★★(2023.01.04)
- 2022-254M 「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」☆☆☆★★(2022.12.26)
コメント