« 恋路 2007-05-08 | トップページ | 大帝の剣  2007-05-09 »

大殺陣 雄呂血 2007-05-09

Ootateorochi邦題:大殺陣 雄呂血 
時間:87分
公開:1966-07-02
製作年度:1966
製作国:日本
配給:大映
製作総指揮:
製作:
監督:田中徳三
脚本:星川清司 、中村努
原作:寿々喜多呂九平
撮影:牧浦地志
音楽:伊福部昭
出演:市川雷蔵[8代目] 、藤村志保 、八千草薫 、五味龍太郎 、藤岡琢也 、中谷一郎

クライマックスの殺陣が見物っていう企画ね。歌舞伎の大殺陣風なアクションや、映画的な立体感のあるアクションがあって、いったい何百人を斬り倒したのっていうくらいに不死身な雷蔵。そこへ至るまでの物語なんかどうでもよくて、とにかく「殺陣の必然」さえあれば、っていう作品。でも延々と雷蔵が斬り捨てる様を見て、デジャヴ。あ、これって後の世には「あずみ」になったんだ、って。もちろん映画のテクニック的には「あずみ」の殺陣の表現力は凄かったけど、こういう「殺陣でおなか一杯」にするっていう発想が映画的な遺伝子として現代まで継承されているのね、っていうあたりで感心。

|

« 恋路 2007-05-08 | トップページ | 大帝の剣  2007-05-09 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

邦画あかさ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大殺陣 雄呂血 2007-05-09:

« 恋路 2007-05-08 | トップページ | 大帝の剣  2007-05-09 »