« デジャヴ  2007-03-30 | トップページ | ナイト ミュージアム 2007-04-04 »

恋の手ほどき 2007-04-02

Gigi原題:GIGI
邦題:恋の手ほどき
時間:116分
公開:1959-06
製作年度:1958
製作国:アメリカ
配給:MGM
製作総指揮:
製作:アーサー・フリード
監督:ヴィンセント・ミネリ
脚本:アラン・ジェイ・ラーナー
原作:コレット
撮影:ジョセフ・ルッテンバーグ   
作詞:アラン・ジェイ・ラーナー   
作曲:フレデリック・ロウ 
音楽:アンドレ・プレヴィン
出演:レスリー・キャロン 、モーリス・シュヴァリエ 、ルイ・ジュールダン 、ハーミオン・ジンゴールド 、イザベル・ジーンズ 、エヴァ・ガボール

フランス人の無人島ジョークとかあるけど、色狂いとしか思えない役割を与えられてる国民で、そんな色眼鏡があるんだなって思ってたら、これって昔からそう思われていたんだってことに感動すら覚える作品。フランス人セレブ男性の「負け」は結婚しちゃうことで、数多ある恋を渡り歩いて人生をエンジョイし続けるのが成功者っていう文化的前提で、主人公はGIGIっていう女の子への「愛」を理性で否定しながらも最後はプロポーズして「負け」になっちゃうっていう、アメリカ人的には恋愛成就なハッピーエンドな物語。子供だと思ってた幼馴染が美しい蝶にいつの間にか変身してたっていう御伽噺に近い内容だけど、しょせん欧米人の感性はここまで。わたしたち日本人は幼女(紫の君)を愛人に育て上げる光源氏という鬼畜を1000年以上前に生み出してるんだモノ。

|

« デジャヴ  2007-03-30 | トップページ | ナイト ミュージアム 2007-04-04 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 か行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋の手ほどき 2007-04-02:

« デジャヴ  2007-03-30 | トップページ | ナイト ミュージアム 2007-04-04 »