« 主人公は僕だった 2007-03-08 | トップページ | テス 2007-03-14 »

グローリー 2007-03-13

Glory原題:GLORY
邦題:グローリー
時間:122分
公開:1990-04
製作年度:1989
製作国:アメリカ
配給:COLTRI
製作総指揮:
製作:フレディ・フィールズ
監督:エドワード・ズウィック
脚本:ケヴィン・ジャール
原作:リンカーン・カースティン 、ピーター・バーチャード 、ロバート・クールド・ショウ
撮影:フレディ・フランシス
音楽:ジェームズ・ホーナー
出演:マシュー・ブロデリック 、デンゼル・ワシントン 、モーガン・フリーマン 、ケイリー・エルウィズ 、ジミー・ケネディ 、アンドレ・ブラウアー 、ジョン・フィン 、ドノヴァン・リーチ 、ジョン・デヴィッド・カラム 、アラン・ノース 、ボブ・ガントン 、クリフ・デ・ヤング 、クリスチャン・バスコウス 、ジェイ・O・サンダース

南北戦争秘話。黒人だけの部隊が創設されるけど北軍でも差別されて、でも人間としてのアイデンティティ、名誉を追求するために死地へ志願して壊滅的な戦いをするっていうカラード美化映画。1990年っていう時代背景から企画意図がよくわからないけど。カラーパープルが1986年てことで、このあたりの流れなのかしら。いずれにしろ、南北戦争もので、人権ネタで、黒人ネタで、溜飲が下がる勝利もなくて、っていう娯楽作よりヒューマンドラマな立ち位置なんで、女性客はもとより男性客も集めづらい作品よね。アメリカじゃ対象人種がいるからマーケット訴求もしやすそうだけど、多分わたしが見なかったってことは興味のカケラもない作品だったんだろうし(って中学生くらいだったし)、ヒットしてないんだろうなって、想像。どうでもいいけど。黒人部隊長のマシュー・ブロデリックがヒューマニストな将校の役柄なんだけど、顔の造作が悲劇性が少なくてニヤけて見えるのがムリ。キャスティングミスって断言しておこう。

|

« 主人公は僕だった 2007-03-08 | トップページ | テス 2007-03-14 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 か行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グローリー 2007-03-13:

« 主人公は僕だった 2007-03-08 | トップページ | テス 2007-03-14 »