« ベスト・フレンズ・ウェディング | トップページ | マリー・アントワネット 2007-01-30 »

オーロラの彼方へ 2007-01-29

Frequency原題:FREQUENCY
邦題:オーロラの彼方へ
時間:117分
公開:2000-12-09
製作年度:2000
製作国:アメリカ
配給:GAGA
製作総指揮:リチャード・サパースタイン 、ロバート・シェイ
製作:ビル・カラッロ、トビー・エメリッヒ、グレゴリー・ホブリット、ホーク・コッチ 
監督:グレゴリー・ホブリット
脚本:トビー・エメリッヒ
原作:
撮影:アラー・キヴィロ
音楽:マイケル・ケイメン
出演:デニス・クエイド 、ジム・カヴィーゼル 、ショーン・ドイル 、エリザベス・ミッチェル 、アンドレ・ブラウアー 、ノア・エメリッヒ 、メリッサ・エリコ 、ダニエル・ヘンソン 、ジョーダン・ブリッジス

ややこしい時間SF。オーロラ現象が原因で30年前と現在が無線交信できちゃう、っていうことで、まきおこるある家族の歴史の改変。殉職する父を救ったり、ガンで死ぬ父を救ったり、殺人鬼に狙われる母を救ったり、やりたい放題の歴史改変。現在と過去の事件、過去の事件の犯人が現在も高齢で生きていて、っていう、タイムマシン矛盾なんか関係ないわ!って強引な「現在」の変革がまきおこるの。でも、それが実に説得力あるシナリオに仕上がってるから、矛盾を見事に見せないようになってるの。で、脚本家が優れてるのね、って見たらトビー・エメリッヒ。2004年に、このタイプの発想をさらに進化させた「バタフライ・エフェクト」っていう佳作を作ってる。その他のフィルモグラフを見ても、時間ネタが多いみたい。ってことは、好きなのね、こういうオタッキーに時空を改変したり語ったりするのって。「ウォルター少年・・・」も彼の作品だもの。ちょっと不思議なファンタジックな香りがあって標準以上のクオリティ娯楽作品を時々作る人ってことで、ちょっと注目しておこう、って決心。

|

« ベスト・フレンズ・ウェディング | トップページ | マリー・アントワネット 2007-01-30 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 あ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーロラの彼方へ 2007-01-29:

« ベスト・フレンズ・ウェディング | トップページ | マリー・アントワネット 2007-01-30 »