明日の記憶 2006-12-24
邦題:明日の記憶
時間:122分
公開:2006-05-13
製作年度:2005
製作国:日本
配給:東映
製作総指揮:
製作:坂上順、川村龍夫
監督:堤幸彦
脚本:砂本量 、三浦有為子
原作:荻原浩
撮影:唐沢悟
音楽:大島ミチル
出演:渡辺謙 、樋口可南子 、坂口憲二 、吹石一恵 、水川あさみ 、袴田吉彦 、市川勇 、松村邦洋 、MCU 、遠藤憲一 、木野花 、木梨憲武 、及川光博 、渡辺えり子 、香川照之 、大滝秀治 、田辺誠一
日本アカデミー賞のノミネート作品で、この映画だけ観てなかったのでDVD。公開してる時も気にはなってたけど、プライオリティが低くて、なんか暗そうで痛そうで、結局見逃してた。でもアカデミー賞候補なら観る必要あるわよね、って彼氏と合意してレンタル。クリスマスに彼の部屋でこの映画もなんだかなぁっていうことなんだけど、まあ映画ファンとしては、どんな環境でもどんな映画でも観る「耐性」をもってなきゃいけないわけで。で、結論から言うととってもベタな経年型「病気進行エピソード提示」映画だったの。渡辺謙と樋口可南子の演技が素晴らしい。それだけでテレビじゃここまで彼らは気合入れないだろうなっていう「映画=本編」な重みを感じたわ。ストーリーは「頭ケシゴム」の方がベタ度が強くて泣かされちゃった係数が高かったけどね。バリバリのエリート広告マンが若年性アルツハイマーになるっていう「状況の悲劇」は十分伝わる。クライマックスの陶器窯のシーンは「夢」だったのかしら。ちょっとそこだけ読み取れない。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-077M「スイート・イースト 不思議の国のリリアン」☆☆☆★(2025.03.17)
- 2025-076M 「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」☆☆☆★(2025.03.17)
- 2025-075M 「ロングレッグス」☆☆★★★(2025.03.17)
- 2025-074M 「Playground 校庭」☆☆☆★(2025.03.14)
- 2025-073M 「バッドランズ」☆☆☆★(2025.03.11)
「邦画あかさ行」カテゴリの記事
- 2025-069M 「Underground アンダーグラウンド」☆☆★★(2025.03.04)
- 2025-063M 「知らないカノジョ」☆☆☆★(2025.02.27)
- 2025-060M 「死に損なった男」☆☆☆(2025.02.26)
- 2025-042M 「ショウタイムセブン」☆☆☆★(2025.02.11)
- 2025-027M 「遺書、公開。」☆☆☆★(2025.01.31)
コメント