ノスタルジア 2006-12-13
原題:NOSTALGHIA
邦題:ノスタルジア
時間:126分
公開:1984-03
製作年度:1983
製作国:イタリア/ソ連
配給:フランス映画社
製作総指揮:
製作:レンツォ・ロッセリーニ、マノロ・ボロニーニ
監督:アンドレイ・タルコフスキー
脚本:アンドレイ・タルコフスキー 、トニーノ・グエッラ
原作:
撮影: ジュゼッペ・ランチ
音楽:
出演:オレグ・ヤンコフスキー 、エルランド・ヨセフソン 、デリア・ボッカルド 、ドミツィアーナ・ジョルダーノ
読解力不足なのか、よくわかりませんでした。やっぱりわたし、バカだわ。主人公が「望郷=ノスタルジア」しているロシアの風景。家族を7年間家に閉じ込めていた男の持つ極私的世界。外界との唯一の接点だった女性通訳。そんなパーツが並べられてるんだけど、全編を通して示唆されているのは、自分の「在るべき(居るべき、じゃなくて)場所」が、「ここじゃないどこか」=「イメージの中の故郷」ってことなのかしら。ロシア人の心情にシンクロするのって私の能力じゃ絶対的に無理があるんだもの。画面がきれい。特に「緑色」がとても綺麗だったわ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-232M 「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」☆☆☆★(2025.07.10)
- 2025-231M 「バレリーナ The World of John Wick」☆☆☆★(2025.07.07)
- 2025-230M 「ランド・オブ・バッド」☆☆☆★(2025.07.07)
- 2025-229M 「残菊物語」☆☆☆★★(2025.07.07)
- 2025-228M 「愛されなくても別に」☆☆☆★(2025.07.06)
「洋画 な行」カテゴリの記事
- 2025-198M 「28年後...」☆☆☆★★(2025.06.20)
- 2025-153M 「ノスフェラトゥ」☆☆☆★★(2025.05.16)
- 2025-104M 「ノーバディーズ・ヒーロー」☆☆☆★(2025.04.01)
- 2025-006M 「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」☆☆☆★★(2025.01.06)
- 2024-292M 「2度目のはなればなれ」☆☆☆★★(2024.10.16)
コメント