ドラムライン 2006-12-10
原題:DRUMLINE
邦題:ドラムライン
時間:119分
公開:2004-04-10
製作年度:2002
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作総指揮:ダラス・オースティン 、グレッグ・ムーラディアン
製作:ティモシー・M・バーン、ウェンディ・フィネルマン、ジョディ・ガーソン
監督:チャールズ・ストーン三世
脚本:ティナ・ゴードン・キスム 、ショーン・シェップス
原作:ショーン・シェップス
撮影:シェーン・ハールバット
音楽:ジョン・パウエル
出演:ニック・キャノン 、ゾーイ・サルダナ 、オーランド・ジョーンズ 、レナード・ロバーツ 、GQ 、ジェイソン・ウィーヴァー 、アール・C・ポインター
2年前に「ブラスト!」っていうドラムラインなパフォーマンスを有楽町に見に行ったけど、ちょうどその頃公開していた作品。パフォーマンスが凄すぎて2~3日身体がジンジンしてたけど、そのパフォーマンスのオリジナルが、この映画に描かれているマーチングバンドなわけよね。大学対抗で5万人の観客の前で技を競い合うっていうイベントがあるってだけで、アメリカ的よね。なんでも「おおごとなイベントにしちゃう=権威にしちゃう」っていうあたり。歴史の浅い国家は歴史を作りたがるのね、あらゆる局面で。物語はジャンプ系。スネアの天才君が天才すぎて生意気でチームから浮き上がるけど、最後は改心して和解してヒーローになるっていう「ブルーカラー・ウィークエンド」テイストな超わかりやすさ。南部のシネコンなんかじゃ黒人観客が総立ちになって大騒ぎだったんだろうなぁ、クライマックスは。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2023-036M 「帰れない山」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-035M 「マッド・ダディ」☆☆☆(2023.02.03)
- 2023-034M 「シネマ歌舞伎「日本振袖始」「二人藤娘」」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-033M 「ルパン三世VSキャッツ・アイ」(2023.01.31)
- 2023-032M 「レジェンド&バタフライ」☆☆☆★★(2023.01.29)
「洋画 た行」カテゴリの記事
- 2023-011M 「ドリーム・ホース」☆☆☆★(2023.01.12)
- 2022-248M 「トゥモロー・モーニング」☆☆☆★(2022.12.20)
- 2022-228M 「チケットトゥパラダイス」☆☆★★★(2022.11.25)
- 2022-214M 「ドント・ウォーリー・ダーリン」☆☆☆(2022.11.14)
- 2022-189M 「ダウントン・アビー 新たなる時代へ」☆☆☆★(2022.10.05)
コメント