敬愛なるベートーヴェン 2006-11-21
原題:COPYING BEETHOVEN
邦題:敬愛なるベートーヴェン
時間:104分
公開:2006-12-09
製作年度:2006
製作国:アメリカ/ドイツ
配給:東北新社
製作総指揮:
製作:
監督:アグニエシュカ・ホランド
脚本:スティーヴン・J・リヴェル 、クリストファー・ウィルキンソン
原作:
撮影:アシュレイ・ロウ
音楽:
出演:エド・ハリス 、ダイアン・クルーガー 、マシュー・グード
ベートーヴェンと写譜師の女性のふたり芝居。ほかにも甥や恋人や恩師が出てくるけど、ふたりだけの物語じゃ単調だろうから、なんかのエピソード作ろうっていうレベルでの登場。人間関係や背景や事件がもう少し深く作られていたらもっと感動できただろうに、残念。ふたり芝居だけ観続けるとだんだん飽きてきてしまう。ただ、中盤の第九交響曲の初演とその前後のトータル15分くらいは圧巻。これを観るだけで多分1800円の価値はあるかもしれない。のだめとかでクラシックブームだし、上手に宣伝すれば、日本じゃ12月は第九が定番BGMってこともあって、ヒットさせることもできそうね。ただ正月映画の大作が出てくる時期だから宣伝が埋没しちゃうと、アララ!な結果になるかも。邦題がよく判らないっていうか「敬愛」なんて言葉、ふだん使わないわよね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-012M 「どうすればよかったか?」☆☆☆★(2025.01.16)
- 2025-011M 「The Girl with the Needle」☆☆☆★★(2025.01.16)
- 2025-010M 「サラリーマン金太郎【暁】編」☆☆☆(2025.01.14)
- 2025-009M 「グランメゾン・パリ」☆☆☆★(2025.01.10)
- 2025-008M 「劇映画 孤独のグルメ」☆☆☆★(2025.01.10)
「洋画 か行」カテゴリの記事
- 2025-003M 「神は銃弾」☆☆☆★★(2025.01.05)
- 2024-349M 「コメント部隊」☆☆☆★(2024.12.26)
- 2024-348M 「型破りな教室」☆☆☆★(2024.12.24)
- 2024-340M 「キノ・ライカ 小さな町の映画館」☆☆☆★(2024.12.16)
- 2025-336M 「クレイヴン・ザ・ハンター」☆☆☆★(2024.12.13)
コメント