« 父親たちの星条旗 2006-11-06 | トップページ | トンマッコルへようこそ  2006-11-09 »

クリムト 2006-11-07

Klimt原題:KLIMT
邦題:クリムト
時間:97分
公開:2006-10-28
製作年度:2006
製作国:オーストリア/フランス/ドイツ/イギリス
配給:メディア・スーツ
製作総指揮:
製作:ディエター・ポホラトコ
監督:ラウル・ルイス
脚本:ラウル・ルイス
原作:
撮影:リカルド・アロノヴィッチ
音楽:ホルヘ・アリアガータ
出演:ジョン・マルコヴィッチ 、ヴェロニカ・フェレ 、サフロン・バロウズ 、スティーヴン・ディレイン 、ニコライ・キンスキー 、サンドラ・チェッカレッリ
アート映画っぽいアート映画。ひとむかし前の「理解不能なくらいに作家の思いやイメージにこりかたまって観客不在にブツブツと独白するような」作品。そういうのに久しぶりに出会ったっていう意味では観てよかったかも。ぜんぜん面白くなかったけど。ここまで置いてけぼりにしてくれると痛快かも。スイッチっていう劇場らしく中高年の女性が沢山いたけど、びっくりしたに違いないわ。ポスタービジュアルだとクリムトのキスとかの有名な作品が使われているから、ちょっとゴージャスな世紀末な素敵な伝記映画かしらって「錯覚」して観に来てるに違いないもの。わたしもそうだったし。で、実際にはストーリーの脈絡が映画半ばから錯綜して混乱して跳躍していくから「追う」のをあきらめてしまうの。となると眠るしかないわよね。多分。

|

« 父親たちの星条旗 2006-11-06 | トップページ | トンマッコルへようこそ  2006-11-09 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 か行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリムト 2006-11-07:

« 父親たちの星条旗 2006-11-06 | トップページ | トンマッコルへようこそ  2006-11-09 »