アンダルシアの犬 2006-06-05
原題:UN CHIEN ANDALOU
邦題:アンダルシアの犬
時間:17分
公開:
製作年度:1928
製作国:フランス
製作:ルイス・ブニュエル
監督:ルイス・ブニュエル
脚本:ルイス・ブニュエル 、サルヴァドール・ダリ
撮影:アルベール・デュベルジャン
出演:ピエール・バチェフ 、シモーヌ・マルイユ 、ハイメ・ミラビエス 、サルヴァドール・ダリ 、ルイス・ブニュエル
1928年に作られた無声映画。映画の最初期に近い作品なのに、この時期ですでに「実験映画」っていうものが誕生していたのに驚く。っていうか、実験映画っていうつもりじゃなくて「アート」として芸術表現手段としてのフィルムっていう作品なのよね。ダリとブニュエルだもの。ブニュエルって超難解っていうイメージがあるんで、物語や映像の意味を理解しようなんて最初から思ってなかったもの。で、やっぱりわけのわからない作品。冒頭の眼球を剃刀で裂くシーンがセンセーショナルって映画史系の本にもあったので、そのシーンの「目撃者」になろうっていうだけで観たのが真相かな。ほんと変な映画。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2023-039M 「TAR/ター 」☆☆☆★★(2023.02.07)
- 2023-038M 「すべてうまくいきますように」☆☆☆★(2023.02.07)
- 2023-037M 「仕掛人・藤枝梅安」☆☆☆★★(2023.02.07)
- 2023-036M 「帰れない山」☆☆☆★★(2023.02.03)
- 2023-035M 「マッド・ダディ」☆☆☆(2023.02.03)
「洋画 あ行」カテゴリの記事
- 2023-024M 「エンドロールのつづき」☆☆☆★(2023.01.22)
- 2023-013M 「オットーという男」☆☆☆★★(2023.01.17)
- 2023-004M 「イメージの本」☆☆★★(2023.01.05)
- 2023-003M 「アンカット・ダイヤモンド」☆☆☆★★(2023.01.04)
- 2022-254M 「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」☆☆☆★★(2022.12.26)
コメント