« CANNES 2006 | トップページ | ロシアン・ドールズ 2006-05-31 »

GOAL! ゴール! 2006-05-30

Goal原題:GOAL!
邦題:GOAL! ゴール!
時間:118分
公開:2006-05-27
製作年度:2005
製作国:アメリカ/イギリス
配給:東芝
製作総指揮:ローレンス・ベンダー 、ピーター・ハージテイ
製作:マット・バーレル、マーク・ハッファム、マイク・ジェフリーズ
監督:ダニー・キャノン
脚本:マイク・ジェフリーズ 、エイドリアン・ブッチャート 、ディック・クレメント 、イアン・ラ・フレネ
原作:マイク・ジェフリーズ
撮影:マイケル・バレット
音楽:グレーム・レヴェル 、ジョエル・キャドバリー
出演:クノ・ベッカー 、スティーヴン・ディレイン 、アンナ・フリエル 、アレッサンドロ・ニヴォラ 、マーセル・ユーレス

少年ジャンプ的なストーリー世界。友情・努力・勝利をサッカー映画にするとこうなる!っていう見本みたいな単純明快。ヨーロッパというかサッカーの世界のヒエラルキーがよくわからないから主人公が悩んでいるシーンがよくわからないのが玉に瑕。っていうか、わたしの知識不足なのかしら。いずれにしろ、一番下の練習生みたいなとこへ入るのも大変な世界っていうのを提示して、そこからのしあがってラストには大事な試合を決めるフリーキックを任されるっていうサクセスストーリー。これでもイギリスのトーナメントだから、パート2じゃヨーロッパカップって言うし、最後はもちろんワールドカップが舞台になる映画なんだろうな。どーでもいいけど。で、FIFA公式提携映画っていう触れ込みだけあってヨーロッパリーグの有名選手もパーティシーンで主人公に絡むところが出てくる。で、これまた知識不足だからジダンくらいしか判らない。これまたどーでもいいけど。というあたり、ヘンにリアルに真正面からアプローチされてるサッカー映画だから、所詮映画な分だけ本当のサッカーファンはヒクかもしれない。「少林サッカー」みたいに全編がマンガなほうが気軽に観れると思うけどな。がんばってる分だけ空回りかもね。

|

« CANNES 2006 | トップページ | ロシアン・ドールズ 2006-05-31 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 か行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GOAL! ゴール! 2006-05-30:

» 「GOAL!」夢は叶うもの、破綻のない良作 [soramove]
「GOAL!」★★★☆ クノ・べッカー、スティーヴン・ディレイン主演 ダニー・キャノン監督、2005年アメリカ、イギリス メキシコ不法移民の生い立ちから ニューカッスル・ユナイテッドのスカウトマンの目に留まり 大変な苦労をしながらも 天性の才能と周囲の助けで...... [続きを読む]

受信: 2006.06.06 00:47

« CANNES 2006 | トップページ | ロシアン・ドールズ 2006-05-31 »