« ディバージェンス -運命の交差点-  2006-05-16 | トップページ | ピンクパンサー 2006-05-16 »

カーサ・エスペランサ ~赤ちゃんたちの家~ 2006-05-16

Casadelosbabys原題:CASA DE LOS BABYS
邦題:カーサ・エスペランサ ~赤ちゃんたちの家~
時間:95分
公開:2004-07-31
製作年度:2003
製作国:アメリカ、メキシコ
配給:GAGA
製作総指揮:キャロライン・カプラン 、ジョナサン・セリング
製作:ハント・ロウリー、アレハンドロ・スプリンガル、レモア・シヴァン
監督:ジョン・セイルズ
脚本:ジョン・セイルズ
原作:
撮影:マウリチオ・ルビンシュタイン
音楽:メイソン・ダーリング
出演:ダリル・ハンナ 、リリ・テイラー 、マギー・ギレンホール 、マーシャ・ゲイ・ハーデン 、メアリー・スティーンバージェン

メキシコで養子を貰おうというアメリカ人の女性たちが宿泊するホテルが舞台。それなりの人生と、そこにいる理由。そんな群像劇って思っていたけど、なんの盛り上がりも無いドキュメンタリーみたいな地味な映画になっちゃってた。人物たちが等価に描かれ主人公となる(感情移入する対象者)キャラクターが見つけられないで終わった。クライマックスも唐突で、説明も希薄なだけに「これで終り?」っていう「ロゼッタ現象」に陥った。ホテルのメイドの「わたしにも女の子がいて・・・」という、言葉がお互いに判らないのに対話する=独白になっていく、シーンがちょっとほろりとさせられたわ。

|

« ディバージェンス -運命の交差点-  2006-05-16 | トップページ | ピンクパンサー 2006-05-16 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 か行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーサ・エスペランサ ~赤ちゃんたちの家~ 2006-05-16:

» NO.112「カーサ・エスペランサ〜赤ちゃんたちの家〜」(アメリカ/ジョン・セイルズ監督) [サーカスな日々]
「希望の家」に、現在が露出する。 インディーズの巨匠セイルズ監督はいう。 「キャスティングが終われば、映画は95%完成だ」 その言葉のとおり、この映画にはオスカー女優3人を含む、実力派女優6人が共演している。 「キル・ビル」のダリル・ハンナ 「ミスティック・リバー」のマーシャ・ゲイ・ハーデン。 「モナリザ・スマイル」のマギー・ギレンホール。 「海辺の家」のメアリー・スティーンバージェン。 「ショー... [続きを読む]

受信: 2006.05.18 17:35

« ディバージェンス -運命の交差点-  2006-05-16 | トップページ | ピンクパンサー 2006-05-16 »