アブラハム渓谷 2006-04-06
原題:VALE ABRAAO
邦題:アブラハム渓谷
時間:189分
公開:1994-10
製作年度:1993
製作国:ポルトガル/フランス/スイス
配給:フランス映画社
製作総指揮:
製作:パウロ・ブランコ
監督:マノエル・デ・オリヴェイラ
脚本:マノエル・デ・オリヴェイラ
原作:アグシティナ・ベッサ=ルイーシュ
撮影:マリオ・バロッソ
音楽:
出演:レオノール・シルヴェイラ 、セシル・サンス・デ・アルバ 、ルイス・ミゲル・シントラ 、ルイ・デ・カルヴァルホー 、ルイス・リマ・バレト
こんなに長い映画である必要があるのかしら。悪魔のように美しい少女にまつわる「成長と破滅」の物語。というよりも、彼女がその存在を「認知」されてから「死」へ向かっていくスイッチが入ったのね。あらゆる倫理も後悔も彼女には「いつか来る死」という結末へあまりに人間的な瑣末事でしかなかったのね。フロベールの『ボヴァリー夫人』を換骨奪胎して描いたっていうけど、そういってしまうと「暇な主婦の浮気&遊び」っていうだけになっちゃう。でもこの作品はそれとは違うテーマに仕上げられてる。この映画のテーマは「死さえも陵駕する退屈」っていうことかしら。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2018-074M 「蚤とり侍」☆☆☆(2018.04.19)
- 2018-073M 「オーバードライブ」☆☆☆★★(2018.04.13)
- 2018-072M 「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」☆☆☆★★(2018.04.12)
- 2018-071M 「ゲティ家の身代金」☆☆☆★(2018.04.10)
- 2018-070M 「死の谷間」☆☆☆★(2018.04.09)
「洋画 あ行」カテゴリの記事
- 2018-067M 「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」☆☆☆★(2018.04.05)
- 2018-055M 「アメリカン・グラフィティ」☆☆☆★★★(2018.03.15)
- 2018-053M 「いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち」(2018.03.14)
- 2018-051M 「アナイアレイション 全滅領域」☆☆★★(2018.03.13)
- 2018-046M 「男と女、モントーク岬で」☆☆☆(2018.03.02)
コメント