« はじまりはオペラ 2006-01-31 | トップページ | スターリングラード 2006-02-02 »

深夜の市長 2006-02-02

shochikumono 邦題:深夜の市長
時間:73分
公開:1947
製作年度:1947
製作国:日本
配給:松竹大船
製作総指揮:
製作:小出孝
監督:川島雄三
脚本:陶山鉄
原作:
撮影:長岡博之
音楽:
出演:安部徹、月形竜之介、三津田健、三井秀男、大阪志郎、山内明、坂本武、空あけみ、榊田隆、日守新一、磯野秋雄、新田地作、村田知英子、

川島雄三監督が自分の作品について語ってるなかでも「失敗作」って反省してるだけに、ものすごくつまらない。どこがどうつまらないかってポイントさえも指摘できないくらいに映画の存在そのものが「意味なし」でしかない。唯一存在意義があるとしたら、川島監督の秀作との比較のためにある、としかいいようがないのよね。

|

« はじまりはオペラ 2006-01-31 | トップページ | スターリングラード 2006-02-02 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

邦画あかさ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深夜の市長 2006-02-02:

« はじまりはオペラ 2006-01-31 | トップページ | スターリングラード 2006-02-02 »