ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 2005,9,21
原題:FANTASTIC FOUR
邦題:ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
時間:分
公開:2005-09-17
製作年度:2005
製作国:アメリカ
配給:FOX
製作総指揮:スタン・リー
製作:アヴィ・アラッド、マイケル・バーナサン、クリス・コロンバス、ベルント・アイヒンガー、ラルフ・ウィンター
監督:ティム・ストーリー
脚本:マイケル・フランス 、マーク・フロスト
原作:スタン・リー 、ジャック・カービー
撮影:オリヴァー・ウッド
音楽:ジョン・オットマン 、ミリ・ベン=アリ
出演:ヨアン・グリフィズ 、ジェシカ・アルバ 、クリス・エヴァンス 、マイケル・チクリス 、ジュリアン・マクマホン
アメリカでブルーカラー一家の子供たちが週末に行く映画をおねだりする時の注目作品ね。親たちはジュリア・ロバーツやキャメロン・ディアスのセレブがとんでもない事件に巻き込まれる系の「溜飲の下がる」ラブコメディを見たいんだけど、月に一回くらいは子供が見たがるのを付き合おうかなっていう時にチョイスされるために存在するっていうか、そこまでのマーケティングを完了させて登場した映画ね。別にわたしはアメリカのブルーカラーに偏見をもってるわけじゃないけど、アメリカの映画産業そのものが「そういうレベルの客」という偏見の下に映画=消費財を製造するんだから、その真相を代弁してるだけ。そういう意味ではマーベルコミックの実写化という「王道」(クモ男だってそうね)なわけだし、マーベルなら大人たちも「知ってる」原作だしっていうことで、あとはキャラクターが入れ替わるだけで、ストーリーはクモ男かコウモリ男かの違いだけ。しかも今回は4人もいるのよ!ってね。キャラクター商品も4種類あればリスクヘッジできるし。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-077M「スイート・イースト 不思議の国のリリアン」☆☆☆★(2025.03.17)
- 2025-076M 「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」☆☆☆★(2025.03.17)
- 2025-075M 「ロングレッグス」☆☆★★★(2025.03.17)
- 2025-074M 「Playground 校庭」☆☆☆★(2025.03.14)
- 2025-073M 「バッドランズ」☆☆☆★(2025.03.11)
「洋画 は行」カテゴリの記事
- 2025-074M 「Playground 校庭」☆☆☆★(2025.03.14)
- 2025-073M 「バッドランズ」☆☆☆★(2025.03.11)
- 2025-072M 「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」☆☆☆★(2025.03.11)
- 2025-071M 「プレゼンス 存在」☆☆☆★(2025.03.11)
- 2025-067M 「プロジェクト・サイレンス」☆☆☆★(2025.03.03)
コメント