« 脱獄の報酬 2005,6,19 | トップページ | 劇場版ポケットモンスター/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ 2005,6,23 »

バットマン ビギンズ 2005,6,21

bman 原題:Batman Begins
邦題:バットマン ビギンズ
時間:140分
公開:2005
製作年度:2005
製作国:アメリカ
配給:WB
製作総指揮:ベンジャミン・メルニカー 、マイケル・E・ウスラン
製作:
監督:クリストファー・ノーラン
脚本:クリストファー・ノーラン 、デヴィッド・S・ゴイヤー
原作:
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード 、ハンス・ジマー
出演:クリスチャン・ベイル 、マイケル・ケイン 、リーアム・ニーソン 、モーガン・フリーマン 、ゲイリー・オールドマン

「始まりの物語」で見事だなって思うのはドラゴンクエスト4かしら。バットマンが忍者修行をしてたっていうところからパスな映画だわ。クライマックスに向かう「お金のかけかた」はメジャーらしいけど、それだけ。映画の冒頭で中国の刑務所でブルースが乱闘するシーンで、誰がだれやら整理のつかないカメラワークを見せられて、あ、この監督だめかもって第一印象。で、その予感が見事にあたって溜飲が下がるっていう悲しむべき2時間20分。エクソシストも(観てないけど)始まりの物語があったし、ハリウッドじゃ、そのまんまリメークするのはヒット作に失礼、っていうか超えることができないから、何でもありな「前史」にしちゃえっていう逃げの構造が流行ってるのかな。オリジナリティが枯れ果てた「末期の産業の断末魔」がコレっていうことね。

|

« 脱獄の報酬 2005,6,19 | トップページ | 劇場版ポケットモンスター/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ 2005,6,23 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

洋画 は行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バットマン ビギンズ 2005,6,21:

« 脱獄の報酬 2005,6,19 | トップページ | 劇場版ポケットモンスター/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ 2005,6,23 »