エンド・オブ・デイズ
「エンド・オブ・デイズ」 原題 鑑賞 1999/12/26
【監 督】 ピーター・ハイアムズ
【キャスト】アーノルド・シュワルツネッガー/ガブリエル・バーン/ロッド・スタイガー
面白かった。ミレニアムとか聖書の予言とか、いろいろ理屈をつけてるけど、そんなものはどうでもよくて、結局はシュワちゃんが凄いぞ!っていう映画。ストーリーもシュワちゃんを軸に、彼がどこまで絶体絶命の状況から生き残るんだっていう、人間離れした活躍をこれでもか!って見せてくれる。それだけでアメリカ映画の迫力にうちのめされてしまう。マトリックスが決定的に間違った<不用なつじつま合わせ>をせずに、純粋にアクションの腕力で見せきる態度が潔いと思う。CGばかり主役になってしまうマトリックスとは違い、あくまで<人間>が場面の主役になっている。そういった点からでも☆3個くらいの差がついちゃってるな。女の子がちょっと魅力的じゃないのと、結末が「やっぱ主役はこうでなきゃ」っていうアメリカンな抒情になってるのがマイナスポイントだけど、映画としてはホントよく出来てるから大支持しちゃう。
【結論】圧倒的なシュワちゃん映画。理屈なんていらないわ。面白ければ、それだけで「力」なんだもの
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025-017M 「サンセット・サンライズ」☆☆☆★★(2025.01.21)
- 2025-016M 「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」☆☆☆★★(2025.01.21)
- 2025-015M 「満ち足りた家族」☆☆☆★★★(2025.01.20)
- 2025-014M 「敵」☆☆☆★★(2025.01.20)
- 2025-013M 「室町無頼」☆☆☆★★★(2025.01.20)
「洋画 あ行」カテゴリの記事
- 2025-007M 「オークション 盗まれたエゴン・シーレ」☆☆☆★(2025.01.10)
- 2025-002M 「I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ」☆☆☆★(2025.01.05)
- 2024-354M 「イエスタデイ」☆☆☆☆(2024.12.30)
- 2024-347M 「お坊さまと鉄砲」☆☆☆★(2024.12.24)
- 2024-332M 「あの歌を憶えている」☆☆☆(2024.12.09)
コメント