« 運動靴と赤い金魚 | トップページ | 黒猫・白猫 »

金融腐蝕列島 呪縛

「金融腐蝕列島 呪縛」 1999日本 鑑賞 1999/09/30
【監  督】 原田眞人
【キャスト】役所広司/椎名桔平
どう見ても第一勧銀がモデル。大銀行の不正融資について検察が捜査に入って・・という事件が軸になって腐敗した役員たちと中年行員グループのバトル。サラリーマンって大変ね。役所広司や椎名桔平が同期の改革派で、対策を練っている会議で冗談を言い合うシーンがすっごいリアル。居酒屋とかで中年サラリーマンが会話している<おやぢギャグ>が、たまに聞こえてくるけど、そういったテイストの会話。話はどんどん進むんでストーリーを追いかけるのが大変。原作は厚いのが3冊っていうから、かなりのダイジェスト映画なんだろうなぁ。父親に誘われて初回を見たけど、やっぱり仕事さぼってそうな背広のサラリーマン風なお客が多かった。終わって出るときも、そういう人たちが並んでいた。「沈まぬ太陽」っていう日本航空をモデルにした山崎豊子作品を読んだばかりなんで、企業ものに耐性がついている今、原作読んでみようかなって思った。パパの書棚にあったものね。映画だとやっぱりわからない(辻褄の部分で)とこが多すぎるもの。

【結論】きっとサラリーマンが共通の話題にしやすい今年では唯一の映画かもね。やっぱちょっと前の「失楽園」とかじゃ人前で話題にできないし、そういう意味では大ヒット?

|

« 運動靴と赤い金魚 | トップページ | 黒猫・白猫 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

邦画あかさ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金融腐蝕列島 呪縛:

« 運動靴と赤い金魚 | トップページ | 黒猫・白猫 »